« 暗いこはく | トップページ | 賢そうなこはく »

2007年12月 6日 (木)

こはくの笑顔

最近は良く笑うようになったこはくですが、小さなときはほとんど真顔です。

Dsc00024
今は三角みみですが、赤ちゃんのときは丸みみでした。大抵こんな表情。

Dsc00148
眉間にしわ?

Dsc00071
本当におとなしかったから、こんなポーズでも感情表現はうれしかったな。でも、こんなでも全く吠えません。無言で暴れています。      

Grp_0091
改めて写真を見ると、そんなに表情がないわけでもないですね。でもとても神経質になっていた当時の私は何故この子は笑わないんだろうって思ってた。

Dsc00038
基本的に、大抵、この顔(笑)
この顔の写真はびっくりするくらいあります。

小さい頃の写真を順番に見ていったときの記念すべき初めての笑顔は

これ↓↓↓↓↓

Dsc00321
うちにきてから、2ヶ月を過ぎたときでした。生後4ヶ月。
「小梅」時代でした。 この頃から少しずつ表情が出てきたように思います。ちょっと中途半端だけど、何か健気な感じがします(ToT)
頑張れ!こはく!!!

|

« 暗いこはく | トップページ | 賢そうなこはく »

コメント

こんにちは。
パピー時代のこはくちゃんにも色々なことがあったんですね。パピーのころはどの子もじゃれて甘えるものだと思っていましたがそうとばかりは言えないんですね。こはくままさんも、可愛過ぎて少し神経質になっていたかな・・・???
いずれにしても愛情をかければ表現の差はありますが絶対それに応えてくれると私は信じています。

投稿: yuri | 2007年12月 6日 (木) 18時14分

>yuriさんこんにちは♪
タスケ君は小さい頃からやんちゃ坊主だったんですか?
こはくは何だか、感情の乏しい感じがする子だったので、本当に私自身もすごく神経質になっていたと思います。
ショップにいた時からずば抜けておとなしいわんこでした。吠えもせず、ずーっとこちらをうかがって、それに飽きると目の前にあるものを噛み続けるような感じでした。自分の手や足を噛んだりすることもあって、ものすごいストレスをためているのではないかといつも心配していました。
何せ、初めてわんこを飼った私にとって分からないことだらけで、しょっちゅうこはくを抱いて泣いてた気がします。頼りない飼い主だったと思います。
あ、でも今はすっかり、大雑把です(笑)気ままに楽しく暮らすのがお互いの為に一番いいのかなって思ってます。昨日Natsu papaさんにコメントいただいたのですけど、本当に犬と飼い主のあり方なんて様々でいいのかなって。自分とこはくが一番いい距離感で付き合っていければそれが幸せなのかなって思ってます。

自分の中で吹っ切れたのでブログに書きましたが、何だか皆さんに心配をおかけしちゃったみたいで申し訳ないです。今は本当に仲良しなんですよ(笑)こはくがおバカなことばかりするので、いつも笑ってみてます。私がおバカなことをするとこはくはサムい目で私を見てますけどね(泣)

投稿: こはくまま | 2007年12月 6日 (木) 18時47分

えくちゃん

小梅時代のこはくたん可愛い♪
個人的に凄く好きです。
でも本当にパピー時代は笑わなかったんだね。
初めてワン飼うのって、分からない事ばかりで飼い主も
神経ピリピリだよね。
後で思い出すと、あんな事で悩んでいて損したって思うんだよね。
いつも明るくて面白いえくちゃんが、思い詰めていた
時期もあったんだね。


投稿: かお | 2007年12月 6日 (木) 22時40分

>かおちゃん
明るくて、はいいとして、面白いって褒めてる??(笑)
私もたまには悩むんだけど、全然長続きしないんだよね…。

小梅が好きなんてかおちゃんマニア…。子犬から突然おばちゃんだよ。今のプラムたんと同じ位のときにおばちゃん顔なんだよ。

今年は今のところ小梅にはなってないけど、去年もクリスマスから正月くらいがピークだったから、もし小梅になったらパネルにしてかおちゃんに送るね(迷惑かえりみないよ。私)

投稿: えく | 2007年12月 6日 (木) 23時25分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こはくの笑顔:

» 可愛いハンドバック [可愛いハンドバック]
可愛いオリジナルバックの販売店。メディアでも取り上げられ人気殺到中! [続きを読む]

受信: 2007年12月 6日 (木) 10時22分

« 暗いこはく | トップページ | 賢そうなこはく »