« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »

2008年3月

2008年3月31日 (月)

さくらこは。なのはなこは。

こはくーおいでーーーーー

P10303952_3

P10303962_2

P10303972

呼んだだけ!(*´pq`)

こはくが走ってくる姿、大好きなんですよー。そろそろ動画も載せようかな

さてさて今日は約束通りこはくにお花をたくさん見せてあげようと舎人公園まで行ってきました。舎人公園は「日暮里・舎人ライナー」の開通と、「もりもりフェスティバル」とかいう謎のイベントをやっていたため結構な人出。

P10303652

ドッグランでも運動会やしつけ教室などのイベントをやってました
ドッグランには人がいたのに、あまり運動会の参加者はいませんでしたー

案外イベント好きな私は色々と見て回りたかったのですが、今日は旦那っち方の父母と一緒だったので特にイベントなどには参加せずにプラプラお散歩をしてきました

舎人公園の桜はまだ若いのか、小さい木が多かったです。いろんなところで工事をしているので、これからどんどん整備されていくのかな?

でも写真とってきましたよーん

P10303382_2

P10303452_2

P10303412_2 

ちょっとお天気が悪かったのが残念です。曇り空でした
晴れた日に、又写真を撮りに行こうと思いましたー

桜も綺麗でしたが、菜の花畑にも超感動しました!近くによるといい香りが…

P10303482

P10303612

お花ついでにゆきやなぎとも一緒に撮りました。

P10303712

お天気悪くて残念だったけど、お花はとってもキレイでした

今日は父母がいたのでふざけた写真が全く撮れずにかなり欲求不満になっちゃったので、お天気のいい日に「おはなと面白いコハク」の写真を撮りにお出かけしようと思ったのでしたー。

はいわたくし、未だに舅・姑の前で緊張するダメ嫁でござんす

ダメ嫁な癖に「かっこつけ」なんでございます。おほほほほ…。

…。

とほほ

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2008年3月29日 (土)

えへ。えへへへ。

P10303262_3

今日は朝から家の中を走り回って、笑顔を見せてくれたこはくですもうすっかり元気かも!!!!

あまりに可愛かったので、 またいっぱい写真撮っちゃった毎度の親ばかですみません。

みんなにいっぱい心配かけました(私のせいだけど)だからこれからはまた元気な顔をいっぱい見せられるように一緒に頑張ろうね

P10303272

えへへへへへ。(つられて笑うおバカ飼い主)

今年も無事に一緒にお花見できそうで嬉しいです

そうそう、桜の花は下に向かって咲くから下から見るのが一番きれいなんだって聞きました
幹のそばまで行って真下から見るのがいいんだって

あ、知ってました?私はさっき聞きました(笑)

だから、こはくを桜の木の真下まで連れて行ってあげようと思います見て分かるのか????ですけど、全快祝いにね

P10303362

去年こはたんが下に落ちてる花びらをいっぱい食べた、あの花だよ…。

今年は拾い食いしないように気をつけなくちゃ。
あり得ないくらい食いしん坊だからね、うちの娘

でも今は食欲が旺盛なことがとてもうれしいえくでしたーいっぱい食べていつも元気でいてくれろ

P10303072_2

やっぱり笑顔が一番だ!にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (11) | トラックバック (0)

パピ期のこはく

「名刺ちょうだい」って言ってくれる方がいて超うれしいえくですよかったー。

私は社交辞令が通じない人なので、作ったら送りつけますねー近々会える人には持っていきまーす

さてさて、「名刺を作るぞー」って思ったので色々写真を見ていたら、懐かしい写真を発見したのでそれを載せようと思います。←そんなことばっかりしてるから仕事が遅い。

以前、一度紹介したことがあるのですが、最近は新しいお友達も増えたのでもう一度。

今はめっさ可愛いコハたん(超オヤバカ)ですが、パピ期の一番可愛くあるべき時に微妙な感になった時があります。今日はそのお話。

*****************************

こはくに初めて会った時、私と旦那っちはヒトメボレをしました。

Dsc000832_2

Dsc000662_2

Dsc001022_2

本当に私にとっては天使のようだったうちの娘!マジで可愛かったっすー(*>∀<)

それから、しばらくしてお散歩に出かけると街中でみんなに声をかけてもらったのであながち単なる親ばかでもないと思うんですよ~(笑)

それなのに!

ちょっとすると、まったく声をかけられなくなりました

全くです!!!!!!(ノ_・。)

世の中の人って正直だなーと思いました(笑)

ねー、こはたん。

Dsc003882_2

あららららららー(´Д`A;)

あらららー。

何回見ても、ビミョー!!!!!!

うちに来てほんの2か月でものすごい変貌を遂げました…。体がのび、手足がのび、富士額に…。生後4か月とか、フツー最高に可愛い時期じゃないですかねー?

Dsc003582_3

身内以外は誰も可愛いと言ってくれなくなりました

Dsc003072_2

Dsc003672_2

あ、ひとりだけマニアックなお兄さんが「この生え際が可愛いねー」とかやたらと言ってくれた人がいましたー。なんだろー?家の子がヅラ犬だったのかなー????

私たちにとっては「ある意味」可愛いわが子って感じでしたが、それでもフツーに可愛い方が絶対いいよーって思ってました。

でも今思えば、かぶりもの好きの私にとっては天然のかぶりもの犬???デスねー

そのうちに毛がもはもは生えてきて「こはたんは毛が多くていいねー」なんて言われるようになりました。

ヅラが治って本当に良かったと思いますヽ(●´∀`●)ノ

ねー、こはたん!

P10301462_2 

それとこれとは話が別( *´艸`)

この写真も具合が悪くなる前の写真です。
早く元気になってもらって心おきなく?乗っけたりかぶせたりしたいものですー。

今日病院でお散歩の許可をもらいました。明日から疲れさせない程度にお外に連れて行ってあげようと思います

ところでさっき、この記事を書いて確認している途中でPCがかたまりました…。書き終わった後だったので激ショックでした私はブログの記事を書くのにものすごく時間がかかる人なんですしかも一回書いたことをもう一度書くのって何かイヤだし変な感じ。と言う訳で、文章変なところがあったりしたら、ごめんなさい。

記事一つ書くのにみんなどの位の時間を使うんだろう?
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2008年3月28日 (金)

届いたよ。

今日、ポメチ仲間のガチャピィとムックムクのひらけワンキッキー♪ ~ポメチワとチワワの日記~のマイマイちゃんから、ブラウニー君とティンキー・ウィンキーちゃんの名刺が届きました

「名刺作るよー」と言ってたので、図々しく「送ってちょー」とリクエスト。

お願いした直後にこはくが体を壊したら、気を使って治るまで送るのを待っててくれたマイマイちゃん

優しすぎると、又泣くよ~私

P10302842

写真を撮ろうとしてたら、さっそくうちの娘が邪魔に来ました

P10302812

ポメチのブラウニー君の名刺に何故かガンを飛ばすこはく。いつかデートする約束してるから(親同士が勝手に)覚えておいてくれろ

P10303022

名刺とボーロと入浴剤をお手紙つけて送ってくれましたメープル味とマンゴー味のボーロだって美味しそうなので、私も食べようと思います

マイマイちゃんありがとねー大事にします。ボーロはこはくが元気になったらあげますねーその前に私が一人で食べないように気を付けますねー

P10302972

何かエラソーな顔で記念撮影になりましたすまん。

P1030303

ブラウニー君とティンキー・ウィンキーちゃんの名刺を見ていたらこはくの名刺も作りたくなりました。作ったらマイマイちゃんに送りつけようと思います

誰か欲しい方いたら送りますにょー!!!!!

…。

シーン。

とかさみしいよね。誰かリクエストしてくれろー(笑)

と言う訳で今日はとっても嬉しい日だったのでございます

++++++++++++++++++++

そうそう、昨日の夜、こはくがベッドをガッツリくわえながら寝てました…

P10302762

カメラ向けたら起きちゃった。残念。何か食べてる夢でも見てたのかなー?どんだけ食いしん坊なんだろーうちの娘ってば。

あれ以来、特に問題なく過ごしています

■おまけ■

タイトル:マイマイちゃん、ごめん

P10302832

名刺貰ってくれる人募集中!にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2008年3月26日 (水)

頭にたまごちゃん。

こはくは今日は1日中寝てましたー。

やっぱり体力が相当落ちているのかなと思い、そっとしております。

病院から処方された食事も美味しそうに食べて、特に吐くこともなく症状は落ち着いてます。とりあえずしばらくはあまり無理をさせないように様子を見ていようと思います。

という訳で、新しい写真はあまり撮っていないので、具合が悪くなる前に撮った写真です。

P10302302_4 

種も仕掛けもございませぬよ。

P10302222

ね!

P10302352_2

頑張った割には、地味な技ダネ…。

P10302392

…。 にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2008年3月25日 (火)

笑っとけ!

お騒がせしてましたが、コハクは案外、丈夫そうです。

Ca3807342

昨日の夕方から少しずついつもの調子を取り戻していましたが、今日は朝から走りました

先ほど病院に行って、診てもらうと全く異常なし。おととい診てもらった先生なので、こはくの胃液だらけのビニールとか血だらけのティッシュとかを見ていただけに「元気ですね…」とちょっとビックリ顔をしてました…。

「まさに急性ですね!急に来て、急に治まっちゃいましたね!!」って

それは、一応ギャグですかね?先生…。

「元気そうなので今日からご飯あげてみましょうか?」って。2~3日絶食するって言ってたのに大丈夫なのかなぁ?と思いましたが、こはくがあからさまに昨日から「お腹すきましたー」って顔をしていたので、処方してもらった食事ですが、少しでもあげられるので良かったです。

昨日までは固まったまま真顔で診察を受けていたコハクですが、とうとう緊張が限界に達したのか、ヘラヘラヘラヘラ笑いだしました。

それを見て急に気が抜けてしまいました。

緊張から息が荒くなって笑って見えるだけというのは分かっているのですが、昨日までは病院でまったく反応していなかったので、「あー、いつものコハクだ」って思って、かなり安心したのです。

そして待合室でバッグに入れていたら、バッグから脱走して自動ドアの前に走りだしてしまいました。手で触らないと開かないタイプのドアだったのでよかったですが、自動ドアの前でいきなりお座りをしてヘラヘラヘラヘラ。

「これだけ元気なら大丈夫だ」と治療してくれた先生が抱っこしていてくれたのですが、いきなり真顔になりました。注射をされたのをよっぽど根に持っているようです。

「あれ?僕は嫌われちゃったかなー?」ってちょっとさみしそうデシタ。ごめんね、先生。
でも、たぶん、嫌われてるぞ。

もちろん駐車場で車に乗せてもヘラヘラヘラヘラ笑っているこはく。

Ca3807322

その顔を見てたら、安心して泣いちゃいました。

よかったー。本当に何事もなくて良かった。

おとといは正直、最悪の事態まで考えてました。普段、下痢も嘔吐もほとんどないコハクが出すものがなくなるまで吐き続けて、出し続けて本当にどうしようかと。

思い出したら、又泣ける。大丈夫そうだって分かった途端に泣けてくるのが不思議ですが、まぁ今は、泣きながらブログ書いてまーす!あははー。言っちゃえ!

そんな訳なので、パニクって、テンパって必要以上に大騒ぎしてしまって皆様にものすごく心配してもらって本当にごめんなさい。ありがとう。本当に心細くてつらくて甘えちゃいました。救われたし、パワーをもらいました。

感謝しています。

さっき、病院からもらったご飯を少しだけあげました。速攻食べて、今のところ吐いたりはしていません。のんきに寝てます。

3日ほどこの食事と薬を与えて様子を見ます。

もうすっかりいつもどおりに見えるけど、油断しないで見ていてあげたいと思います。

さてさて、「急に来て急に治った急性大腸炎」ですが、3日間の検査・治療・食事などでかかった金額が約5万。

コハクが元気になったら、それも泣けてきた

まー、仕方ない。笑っとくか!!!!!

Ca3807332

笑い過ぎじゃない?こはたん。にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (30) | トラックバック (0)

笑った

笑った
朝からこはくが笑いました。
これから病院に行ってきます!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

がんばるぞー!

今日は一日、嘔吐も下痢・血便もなく過ごしました。

Ca3807202_2

昼間は見たこともないほど弱った顔をして寝たり起きたりを繰り返していましたが、夕方位になると目の前でオスワリをして「お腹すいた光線」を出しはじめ、台所の前をウロウロしては私の顔を見上げたりするようになりました。

お腹がすくなら、ちょっとは元気になってきたのかなと少しほっとしました。

夜になったら口元を湿らす程度ならお水をあげてもいいということだったので、手を濡らして舐めさせると一生懸命ペロペロなめていて、頑張ってるなぁと思ったら泣けてきちゃいました。

お水をあげて吐くようなら、夜に病院に連れてくるように言われていたのですが、特に何事もなく過ごしていたので、病院はまた明日行ってきます。

Ca3807162

普段はちょっと私と距離をおいているこはくですが、今日は足もとにべったりくっついて寝たり、足の間にわざとはさまってきたりしてました。

昼間ぐっすり寝ているこはくを見ていたら、うっかりフローリングで昼寝をしちゃって体が痛くなりました。昨日、寝付けなかったのでいきなり寝てました(笑)

という訳で、私もすこし元気になりました。

今日、特に吐いたりしていないので、なるべく絶食の期間が短くなればいいなと思っています。

又、食事をしたりして体調がどうなるかはわかりませんが、ちょこちょこ報告していきたいと思います。

みなさまのコメント・メール、本当に励みになってます。ありがとうございます。

私自身も少し安心したのと、コハクのトイレの処理などをしなくても大丈夫そうなので、こはくの様子を見ながら、明日から皆様のブログに遊びに行けたらなと思ってます。

心配し過ぎても何もできないので、頑張って元気を出すことにします。

みなさまからも沢山パワーをもらいました!本当にありがとう。

お礼のチュー

…。

…。

やっぱりいらないよね?

P10301212

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2008年3月24日 (月)

経過のご報告

昨日・今日と励ましのコメントやメールをありがとうございました。本当にうれしくて、心強かったです。意外とめげやすいので助かりました。私がしっかりしないと、こはくが不安になると思い、頑張っております!!そう思えるのも皆様のおかげです。

本当にありがとう。

昨日の夜1時頃に血便(もう便がないので血だけ)をしてから、1時間ほど何もなかったので、2時頃に私も寝ました。

こはくは昨日の夜から水と食事を与えず、点滴代わりの注射で栄養を取ってます。

そのおかげか夜中に吐いたり血便をした跡もなく、朝起きてからグッタリはしているものの嘔吐・下痢・血便などはしていません。

今日は午前中に病院に行き、「おそらく急性の大腸炎」という診断をうけました。原因は相変わらず不明ですが、昨日の夕方に上から下からすべて出してしまったので検便をすることもできない訳です。

2~3日位は絶食を続けないといけないようです。

その代りに毎日注射で体力を維持します。

その注射がマンガみたいに太い注射で直径3cmくらい長さも20cmくらいのもので、昨日はそれを2本、今日は1本打ちました。

吐き気もお腹が痛そうな様子もなく、ただただ今日は寝ています。

私が動くと起きてしまうので、今はPCを膝の上に乗せて、こはくの隣で書いてます。私の腿にぴったりくっついて寝ています。

先ほどから、お腹がすいたのか、たまに起きると私の顔を舐めに来るのですが、食事も水も与えていないのに余計な物を取りこまないようにそっと避けてます。

本当は好きなだけ舐めさせてあげたい位なのですが、我慢我慢。

昨日、かなり拭いてあげたつもりですが、顔が近づくと嘔吐物の臭いがするし、お尻の毛には血液がこびりついて拭きとれなくなってるし、拭いてあげたいけど、いじるのは可哀そうなので、今日はそっと見ています。

たまに目をあけてじーっとみるので、ニコっとすると寝ます。やっぱり不安なのかなと思います。

絶食で体力がなくなるのも心配だし、食事を取れるようになっても又、胃や腸が完全復活するまで時間もかかりそうなのでまだまだ心配はつきませんが、とりあえず昨日の夜のような吐いて、下痢して、吐いて、血を出して…みたいな状態ではなくなったので、私も落ち着いてきました。

とりあえず、一番危険な状態からは脱したようなので、ご報告しておきます。

Ca3806532

| | コメント (16) | トラックバック (0)

2008年3月23日 (日)

ごめんなさい。

今日の夕方から突然コハクが体調を崩しました。嘔吐・血便を繰り返しています。

夕方過ぎに病院に連れて行ってレントゲン・血液検査をしましたが、異常なし。

病院では我慢していたのか嘔吐も下痢もしなかったようですが、帰りの車で吐き、家に着くや否やトイレで血便をしました。

疲れたのかすぐに寝ましたが、気持ち悪くなって目を覚ますのか起きるたびにトイレで吐いたり血便をしたりしています。

今も20分おき位にそれを繰り返しています。

皆様にご心配をかけてしまうかと、ブログも書いたり消したりしていたのですが、気分的にどうしても皆様のブログに遊びに行けそうにないのと、昨日のやけに能天気な記事にいただいたコメントに明るいお返事ができそうにないのでお詫びのために書くことにしました。

本当にごめんなさい。

コメントへのお返事はこはくが元気になったら必ず。

それから、皆様のブログへのご訪問も後日改めてということにさせてください。

いつもいつも能天気で明るい記事を書くことを信条としていましたが、今日はちょっと無理そうなので、ごめんなさい。

ご心配をおかけし続けるのは心苦しいので、こはくの様子を見ながら経過の報告をしていきたいと思います。

P10301222

明日の朝になったら何事もなかったように元気だったらいいなって思ってマス。

読んでくれてありがとう。

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2008年3月22日 (土)

彩湖・道満グリーンパーク

今日は旦那っちとコハクと埼玉の憩いの公園(かどうかは定かではない)彩湖・道満グリーンパークに遊びに行きました

P10301922

ドライブ中はまたもやご機嫌でございます、うちの娘

P10301702

↑↑ドライブ中、嬉しすぎて舌がおかしくなってるこはたん

と、

↓↓あ、なおった(笑) なこはたん

P10301722

道満グリーンパークは埼玉県の戸田市にある公園デス。素敵な彼が迎えてくれます

P10302072_2

…。

やぁ…

P10302002 

広い芝生で家族がピクニックしてたり彩湖?でウィンドサーフィンしてたり、わんこがお散歩していたり、とってもゴキゲンな公園デス

P10301812_2

外に出るのが大好きなこはくはずーっと笑いながら歩いてました

今日はお天気も相当良かったので、本当に楽しそうデシタ

P10302102

ごめん、こは

相変わらずの写真テクな私ですが、ドンマイ

P10302202

そう、広い公園なのにかなり花壇は地味でした

P10301892_4

そうそう、シマウマさんもいます(嘘)

P10302212

微妙な遊具もありました…。
ボールを上から投げ入れて口から出すらしい。

置いてあるものはかなり不思議な物が多いのですが、自然が多くて広くて素敵な公園ですにょ。

お近くの方はぜひぜひ

P10302062_2

P10302022

今日も笑顔満開なコハクにポチ!
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (12) | トラックバック (0)

つっこみこはたん。

P10301232

せっかくコハクの突っ込みポーズがとれたのに、うまいボケが思い浮かばない…。

睡眠不足も大概にした方が良いようです(只今am2:37)

素敵なボケ募集中!にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2008年3月21日 (金)

ホラーなこはたん。

P10209292

↑は私がいつもブログを書いている折り畳み式のテーブルなのですが、気付くとこはくはいつも手前にあるイスを収納するスペースに入り込んでマス。

狭そうデス。

P10209312

私がPCをいじってない時はソファの上で偉そうに寝ているのに、何故かPCをいじり始めると、足もとの隙間にはまってます。

やっぱりそばにいたいのかな?可愛い奴

P10209342

でも、可愛いからと言って油断してほおっておくと

P10209532

たまにホラーになってマス… ・゚゚・(/□\*)・゚゚・

ホラーなこはくも悪くない!
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (15) | トラックバック (0)

2008年3月19日 (水)

トイプー牧場

毎度!えくです

今日は埼玉地区は午後から雨模様デスお散歩に行けなかったコハクは一日中ヒヅメを噛んでストレス解消してます。どんだけヒヅメ好きなのでしょうかねー?

P10300912

そうそう、昨日のお話なのですが、一昨日お友達になってもらった桃太郎くんに会いに舎人公園ドッグランに遊びに行きました

P10300972

フワクルで可愛い桃太郎くん、実はまだ6か月のパピちゃんです
ママさんがワンコに慣れさせるために毎日ドッグランに連れてきていますが、そんな気持ちを知ってか知らずか今日もベンチとお友達…。

P10300962

そしてもちろん、うちの娘もベンチーヌ(笑)

そんな平和なベンチーヌの二人の目の前に突然、びっくりな光景が…。

P10301042

私とモモママも二人でビックリ Σ(- -ノ)ノ

P10301032_2 

写真では分かりづらくて残念ですが、ドッグラン内見渡す限り、同じ色のトイプーだらけ…。

おそらく10匹ほどいっぺんに連れてこられました。ショップの人なのかなぁ?

それ以外にも、もちろんトイプーちゃんがいたので、ドッグラン中トイプーだらけでトイプー牧場みたいになりました…。

P10301052

気づくと中央でダックスちゃんがトイプー軍団に囲まれてました…。

P10301012

無事ですかー?ダックスちゃん

P10301062

衝撃のトイプー軍団を見て、ずーっと同じ形で固まっているコハなのでした…。

+++++++++++++++++++++++++++

ドッグランでは全く走ってくれない桃太郎くんとコハなので、公園内を一緒にお散歩しました

P10301072

お互いに控え目な二人なので、ナカナカ距離は縮まりませんが、少しずつ仲良くなれるといいなと思っています。

P10300862 

こはくの眉毛とまつ毛、どっちが好きデスカ?
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (13) | トラックバック (0)

メンテナンス

昨日の夜7時半から今朝11時まで、ココログのメンテナンスのため、コメントが書き込めなかったようです。

ご迷惑をおかけした方、ごめんなさい。

いつもいつも皆様のコメントを楽しく拝見してマス
本当にありがとう

いい機会なので、お礼のちゅー

…。

…。

いらないよね…。(TεT;)

では、こはくから↓

P10300832_2

こはくの"春の最新ヘア"どうですか?にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2008年3月18日 (火)

贈り物とお友達。

P10300692_2 

先日、この子達と出会えての3ワンの母さん(けいちゃん)から素敵なプレゼントが届きました

花粉症がひどくて「ツライツライ」とブツブツブツブツ言っていた私のために、わざわざオイルをブレンドしてくれたのです超カンゲキ!ヒデキ感激!!

…。

冗談はさておき、本当に感動しました

この荷物、実は開ける前からとてもいい香りが…
何と、英字新聞に包まれて来ましたよ!おしゃれなけいちゃんらしい素敵な贈り物です

P10300732_2 

けいちゃんが私のために作ってくれたオイルとか、手作りの石鹸とか、手書きのメッセージとか、けいちゃんの優しさがにじみ出ているプレゼントです

P10300672

本当にありがとうございます。大切に大切に使わせていただきますね

ついてたリボンも、もちろん有効活用しましたよー!
けいちゃん、見てるー?(笑)

P10300782

+++++++++++++++++++

それから、今日はもう一つうれしいことがありました

お友達ができました♪(すぐに勝手に友達よばわり)

トイプードル&シュナウザーMIX犬の桃太郎の桃太郎くんです

Ca3807142_2

久々に舎人公園のドッグランに遊びに行ったら、1ワン&ママしかいなくて(笑)、色々お話をしていたら、何とブログ村に登録しているMIXちゃんだということが判明!

こはくのことを知ってました超うれしすー
ブログ村ランキングすごーい

桃太郎くんは、こはくを上回るわんこ苦手わんこでしたー(笑)

こはくより引っ込み思案なワンコを見たことがなかったので新鮮!ずーっとベンチのそばで固まっておりました。

ドッグランなのに全然走らない桃太郎くんとコハク…。
走っていたのはモモママと私…。

「ザ・人ラン!」

ドンマイ!私たち

ワンコが苦手同志、全然近寄れなかったけど、いつか仲良く遊べる日が来るといいね。また、ドッグランで会いましょう

桃太郎くんとこはくがワンコ嫌いを克服できるように一緒に頑張ろう!

P10300772

「また遊んでねー」とか言って、こはく遊んでないし!にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2008年3月17日 (月)

ドライブこはたん。

Ca3807012_2

ちょっと私が車から降りたら、助手席にちょこんと座ってた。可愛い

Ca3807022_2

車中ではいつもご機嫌

Ca3807062

でも、フードをかぶせると一気にテンション

公園ではまたテンション

Ca3807082

どんだけ歩くの楽しいのかな?

Ca3807102

楽しすぎて、舌をしまい忘れてるし(笑)

でも、チロって舌でてるのとか、結構好き

最近よく笑うなぁ♪にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (15) | トラックバック (0)

2008年3月15日 (土)

にゃんこVSこは

Ca3806972

にゃんこに後ろを取られて挙動不審になる今日もビビリーヌなこはたんです。

Ca3806962_2 

この野良猫ちゃんは、いつも近所のスーパーの前で誰かになでられています。本当に懐っこくて可愛いの。

Ca3806952

「生」招き猫???

Ca3806992_2

猫にまで、負けるのか?こは???

Ca3807002

帰りのエレベータの中でもまだ固まっていたこはでした…。

こはのへたれ犬街道はまだまだ続く。

猫にも優しい!? こはにポチにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (18) | トラックバック (1)

2008年3月14日 (金)

ぷち・こはく本舗

P10300382_2

今日はPucciママとデートしましたPucciのブログ「petit☆プチ☆Pucci」へ

元々、犬抜きデートの予定だったのですが、Pucciママに時間ができたので、Pucciとこはくを連れ出して土手へ…。

あー、今日もラブリンなPucciですでも全然、私に懐かないのだ

早く、覚えてくれろー!おぷっちゃーん!!

P10300282

(ノ#`Д´)ノ 

そして、うちの娘はすっかりPucciママにベッタベタ(笑)

P10300462

さてさて、他人の家のわんこにも自分の家のわんこにも相手にしてもらえない、今日もお茶目なえくちゃんです。

いいのだ!離れた方が写真が撮りやすいのだ!!

と思ったんだけど、二人ともPucciママの方を向いているので、どちらかというと写真が撮りづらい私だったのでした(爆)

P10300172

並んで走ってる姿を撮りたかったのですが、ちゃんとボールを追いかけて走って行くPucciと、ただがむしゃらに全然あさっての方に走るこはくなので、なかなか一緒に走る写真が撮れません…。

P10300072_5 

これが精一杯かなー?でも、楽しそうだからいいか

ベンチの上でツーショット大会しましたが…

P10300482

Pucci上向き過ぎて目がないし。

P10300492_3

オヤツで釣ってるから、こはくが舌舐めずり。

P10300502

お?お上手お上手

P10300512

こは、疲れた?

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

帰り道では大分、近くに寄れるようになりましたよ

P10300602_2

仲良く別の犬や人にびびってました(笑)

↓私の今日のベストショット↓
こはくの体が曲がっているのは、ちょっとPucciにビビっているせい(笑)

P10209742_3

楽しかったね!プチ姉ちゃん、又遊んでねー!!byこはく
(こはくの方が体も態度も大きいけど、Pucciのが1年お姉ちゃん)

プッチと会うのは3回目。こはくも大分Pucciに慣れてきた様子。
私より、コハクの方が、プッチと早く仲良くなれるかもしれません

ランキングに参加中いつも応援ポチありがとうデス
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (20) | トラックバック (0)

2008年3月13日 (木)

気になるアイツ

ども、えくです。

昨日の記事で「あの青いおもちゃが気になる…」と言う方が意外と多かったのでご紹介します。

P10209392_2

昨日は横顔だけでしたが、ちゃんと目がついてて、タオルが口から生えてます。でも、ちっともハイテクじゃないよ、チョモちゃん。タオル取り外せないし…。

これは旦那っちの会社の先輩がくれたおもちゃなのですが、そういえば、売ってるの見たことない…。

コイツはもう、初めからコハクが全く興味を示さない珍しいおもちゃなのです…(笑)

P10209422

口からタオルが出てる様子がわかります?笑ってるし、ちょっと怖いんです。

コハクはコイツにだけは逃げるでもなく、遊ぶでもなく、とにかく興味なし…。

どんだけ、こはくがコイツに興味がないかというと、

P10209482

こんなだったり、

P10209512

こんなことされても無反応だし、

P10209522

挙句の果てに、諦めたりしマス。遊ぶ気ゼロ。

という訳で、このおもちゃはあまり使ってなかったのですが、ネタになったのでよかったよかった。

皆、気にしてくれてありがとう!
もう当分出てこないと思うけど、名前つけてもいいよw。

サイの名前、早押しでドーゾ→にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2008年3月11日 (火)

つれないこはたん。

こないだ、PucciママがPucciを釣ってたなぁって思ったので、

私もチャレンジ!Let's challenge!!(英語にする必要はないし、合ってるかどうかも自信がない)

P10208772

お?反応ありですか??

P10208782

くいつけ、くいつけー。

P10208792_2

…。

…。

…。

P10208822_2

さみしすぎマシタ…。

片手におもちゃ・片手にカメラで
愛犬に無視された可哀そうな私に応援ポチを…。
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2008年3月10日 (月)

お留守番コハたん。

ども、えくです。

皆さんはお留守番の時って、どうやっているのでしょうか?

うちは断然サークル派です。

なぜなら、壁紙をあんなことや、ごみ箱をこんなことや、コードをそんなことにしてしまうからでござる。

P10208892

イヤ、まじするし。

小さい頃はサークルに入れておいても帰ってくるとうんpまみれになっていたり、トイレシーツをぼろぼろにして食べてたり、トイレをひっくり返してたり、ハウスを食べてたり、何だかすごいことになっていましたが、最近は落ち着いて寝ているようです。

そして、私が帰ってくると、サークルの中でビヨーンビヨーンと飛び跳ねるのですが、昔読んだしつけの本に「興奮してる時に出すと飛び付き癖が…」みたいなことが書いてあったので、「すっごーい可愛い!!!うちの犬!!!!!!」って思うのですが、泣く泣く無視。

ちゃんとお座りをさせてから出してあげるようにしています。

P10209062

↑そして、そのオスワリが何故かいつも上向き加減で得意げです。耳なくなってて違う動物みたいになってマス。

しかも、ちょっとプルプル震えてます(笑)

ちゃんとお座りしているので出してあげると、私によじ登り、顔面をベロベロにしてくれます。肩に手をかけ、ほっぺたを手で押さえ、本当に登ります…。

P10209172

こはくー、でかくて私の顔隠れてるし…。

飛び付き癖をつけないためにお座りさせたりしてるのに、よじ登るのはどうだろう?こはたん。

しかも、このラブラブ行動、他の人には際限なくやる癖に、私にはほんの数秒…。

それも何か、複雑…。

P10209012_2

こはたん、何か、その顔、ちょー変。

ランキングに参加してます
いつも応援ポチありがとうデス
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (15) | トラックバック (0)

2008年3月 9日 (日)

ニュースだ、こはたん。

P10208752

それが、最近のこはたんのトップニュースですか?

…。

つちのこのマネ?それ。

P10208682

私はやっぱり、キョニュウのお陰で冤罪を免れたアイドルがびっくりしたかな?

何か、平和だね、私たち…。

P10208482

何?

何か怖いよ、その顔∑(*゚д゚*)

P10208722

!?(〃゜口゜)!?

ホントだ!!!!

P10208732

えへ?

それでいいのか?サクヤン!さすが\398!プライドなし!!

P10208642

いや、こはたん、そこ笑うとこじゃないから。

さ、さ、さっき、ランキングが3位になってた∑(0ω0)
本当はそれがトップニュースです。いつも応援ポチありがとうデス♪
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (19) | トラックバック (0)

2008年3月 8日 (土)

お手手は?こはたん…。

今日も外耳炎の治療のため、こはくと病院に行ってきました。

そして、病院と言えば今日も緊張のあまり笑ってくれるのかと思い、わざわざカメラまで持って行ったのにうちの娘…。

P10208282

慣れてしまったようです。
つまらんー。飼い主に似て図太い犬でござる…。可愛くない(ーー゛)

P10208362

などと言うこともなく大人しく病院に行き、大人しく治療を受け、超速効でオヤツをもらい、オヤツをもらうや否や、私によじ登り、静かにバッグに入りました。

そして笑いだすかなぁと思ってカメラを構えて待ってたのに(悪趣味)、ものすごく涼しい顔をしておりました。

上の写真はその時何故か突然、こんなポーズになっただけで、病院に行きたくなくてしがみついてたわけではありません。残念です。

P10208212

私の魂胆をお見通しなのか、ずーっと冷静なコハたんでした。

+++++++++++++++++++++

さてさて、家に帰ってからも大人しくしているこはたんですが、ふと見ると何か変。

P10208432

!?(〃゜口゜)!? こはく?手は??お手手はー?

P10208442_3

それ、無意識なの?気持ち悪くないの?

P10208462 

そんなこと言われても気になるよ…(ll゚Д゚ll)

P10208452

誰に聞いてんの?こは。

気になる人も気にならない人もポチっとにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (20) | トラックバック (0)

2008年3月 6日 (木)

外耳炎になりました…。

毎日毎日病気ネタですみません。

今日は、病院に行ってきました。私ではなく、こはくです…。
私はおかげさまで元気になりました。花粉症はつらいですが、毎年のことなので何とかそれとは闘っていこうと思ってます。

Ca3806872_2

先日こはくの耳から大量の錆みたいな色の耳あかが出てきました。様子を見ても治りそうにないので病院に行ってきました。

診断は「細菌性の外耳炎」でした。

Ca3806882

原因はシャンプーのときに耳に入った水。その水が耳の中で温まって「カビ」が繁殖した状態になるそうです…。

錆色の耳あかは「カビ」でした。ひー痒がってる様子もなかったので油断しました。

2~3日病院通いをして消毒と薬で治療すれば治るようです。

予防策としては、シャンプー後に耳掃除をすることだそうです。どうしても水が入る時があるので、耳掃除をして、ちゃんと耳の消毒をしてあげないといけないそうです。シャンプーの時は水が入らないように注意して、ちゃんと耳の中まで拭いてるつもりでしたが、万全ではなかったようです。

Ca3806862_2

病院が終わると又爆笑が始まりました。よっぽど緊張するのでしょうかね?

でも今日は「もっと早く病院に連れてきてあげればよかった」って凹んでいたので何だか慰められた気がした私です。毎日毎日、こはくに助けられてる気がします。

外耳炎には気をつけようにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (15) | トラックバック (0)

ホントに心配こはたん。

ども、えくです

昨日、今日とお見舞いの温かいコメント、ありがとうございます。おそらく風邪と花粉症のダブルパンチでヒドイことになっているのだと思います。ご心配をおかけしております。すみません。

P10208032_2

今日のこはくはあまりに私がまったりしているので、本当に心配しているのか、とても優しくしてくれました。ずーっと足元にいてくれたり、そばについててくれました。

P10207632

すっごい季節感のないダサダサな格好ですんません(笑)冬物のパジャマの上にどうでもいいセーターをはおって過ごしています。もう春なのにー。

P10207052

こはくは今日は一日中ことあるごとに私の足もとから私のことを見上げてました。いつもそっけないこはたんですが、本当はとても優しいやつです。感激しました。

そんなこはたんですが、今日、久し振りに吠えました。

覚えている限りでは1月2日に来客のチャイムで喜びのあまり走り回って興奮して一声「わん!」って吠えて以来のことです。

P10207422

「ぼふ!」みたいな全然可愛くない声で壁に向かって吠えました。私が昨日今日とお散歩に連れていけないからストレス??って思いました。

何せ、2か月ぶりの吠え声です。

何かと思ったら、壁に「蚊」が…。

もう蚊が????

私があまりに寒くてヒーターと床暖房をがんがんにつけて過ごしていたから迷い込んだのでしょうか????びっくりしました。

もう、蚊、いますかね?

うちのチキンなこはたんは、蚊が怖くて吠えました…。2か月ぶりに…。

P10208132

とりあえず、ストレスで吠えたりしたわけじゃなくてよかった。
でもいっぱい優しくしてくれたので、私も動けないながらも遊んであげました。

P10207282

すごい顔して…。やっぱり外に遊びに行きたいよねー。ごめんね、こは。

明日はお散歩に出れるように頑張るね

お見舞い・ご心配本当にありがとうございます。
食欲もあるし、よく寝たし、早いとこ復活してこはくと遊んでやりたいと思ってます。
風邪が治っても花粉症は治らないので、まだまだボケボケな日々は続くと思われますが、花粉症は毎年のことなので、パワフルに乗り切りたいと思います。

負けないぞー

本当は優しいのにいつも私に「良くしゃべる割にそっけない犬」風にされてるこはたんに応援ポチっとしてやってくださいにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (15) | トラックバック (0)

2008年3月 5日 (水)

心配こはたん

毎度、えくです。

こはく本舗ってお店みたいだから、たまには毎度もいいかなぁと思って挨拶してみました。

どうですか?

さてさて、わたくし、今日、すこぶる体調が悪いのですよ。句読点多くてすみません。

P10205862 

あんまり大丈夫じゃないのだ。こは。頭痛いし、鼻水出るし、花粉なのか風邪なのかわからないんだけど、少し熱っぽいしさー。

P10205852

って、聞いてんの?こは。

P10205932

∑ヽ(`д´;)ノ

よくないよ!「聞いてる聞いてる」とか!
そゆの、たいてい聞いてない人が言うんだよ!!わかってるの?

P10205782

うっ。何か、微妙にムカつくその顔。何かえろいし。

でも、優しい言葉を…

P10206052

なーんちゃって?????

しかも(笑)つき?????

うちの娘が体調の悪い私を更に…。

+++++++++++++++++++++

「早く元気になってね」画像が女医の西川先生に似てる気がするのは私だけ?
気のせいだったらすみません。
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (21) | トラックバック (0)

2008年3月 4日 (火)

えちごや?こはたん。

昨日はひなまつりでした。

特別なにもしなかったので、今日はちょっと和風な感じで(意味不明)

P10206592_2

「その目とその口とその手、何?こはく…。」

P10206602

「何か、悪そうで嫌なんですけど…。何で、手がそうなっちゃったの?」

P10206722 

「微妙…。」

ランキングに参加してます
いつも応援ありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2008年3月 3日 (月)

週末のこはく

ども、えくです

土曜日はcheeさん家の輪太郎くん・るかちゃん、みみくん家のポチ君が通っているお塾「杉浦愛犬・警察犬訓練所」の見学に行ってみました。

P10206802

埼玉からは2時間近くかかるので、通うのはちょっと無理そうですが、見るだけでもとても勉強になりました!マテとか、ツイテとか基本的なコマンドをしっかりとお勉強したり、頑張ってる皆を見たらとても励みになりました。

しつけに悩んだりしたらプロに相談するのも一つの手ですよね。トレーナーさんはとても「ハキハキ」と質問に答えてくれるのでとても頼りになります!

こはくはポメチ隊の中では一番巨大で、一番引っ込み思案なので、「1歳半です」って言ったら、トレーナーさんに「えー?1歳半???」ってびっくりされました…。

デカイから?それとも、大人しいから?

その驚いたトレーナーさんは他の方にもわざわざ「この子、1歳半なんだってー!」と伝えていたので、よっぽどこはくが1歳半なことがびっくりだったようなのです。

デカイから??

P10206792

輪クンがいなーい

あ!一番デカいこはくを一番手前に撮ったらダメじゃん遠近法使おうよ!私!!

写真で見ると分かりにくいかもしれませぬが、コハクは他のポメチ達の倍くらいの体重があるのです(笑)

トレーナーさんは「その犬種の中でも大きい方が落ち着いている子が多いのですよ」って言ってましたが、慰めてくれたのですかね?

デカイから…。

++++++++++++++++++++++

その後、cheeさん家にお邪魔してモツ鍋をごちそうになっちゃいました。

P10206842

そのころのコハクは↓

P10206812

荷物置き場になっていた階段にずーっと隠れておりました(笑)

そんなコハクの、その日の訓練↓

P10206892

そら・こは、まったく嬉しそうじゃないツーショットでした。

反対に、えみりちゃんは満面の笑みでござる。見せられなくて残念。

++++++++++++++++++++

そして、日曜日、ショッキングな出来事が!!!!!!

P10205892

こはたんを買ったペットショップね、

つぶれてた…。

P10205923

突然、ふるさとが無くなっていた可哀そうなコハたんに
応援ポチお願いします…。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (20) | トラックバック (0)

« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »