週末のこはく
ども、えくです
土曜日はcheeさん家の輪太郎くん・るかちゃん、みみくん家のポチ君が通っているお塾「杉浦愛犬・警察犬訓練所」の見学に行ってみました。
埼玉からは2時間近くかかるので、通うのはちょっと無理そうですが、見るだけでもとても勉強になりました!マテとか、ツイテとか基本的なコマンドをしっかりとお勉強したり、頑張ってる皆を見たらとても励みになりました。
しつけに悩んだりしたらプロに相談するのも一つの手ですよね。トレーナーさんはとても「ハキハキ」と質問に答えてくれるのでとても頼りになります!
こはくはポメチ隊の中では一番巨大で、一番引っ込み思案なので、「1歳半です」って言ったら、トレーナーさんに「えー?1歳半???」ってびっくりされました…。
デカイから?それとも、大人しいから?
その驚いたトレーナーさんは他の方にもわざわざ「この子、1歳半なんだってー!」と伝えていたので、よっぽどこはくが1歳半なことがびっくりだったようなのです。
デカイから??
輪クンがいなーい
あ!一番デカいこはくを一番手前に撮ったらダメじゃん遠近法使おうよ!私!!
写真で見ると分かりにくいかもしれませぬが、コハクは他のポメチ達の倍くらいの体重があるのです(笑)
トレーナーさんは「その犬種の中でも大きい方が落ち着いている子が多いのですよ」って言ってましたが、慰めてくれたのですかね?
デカイから…。
++++++++++++++++++++++
その後、cheeさん家にお邪魔してモツ鍋をごちそうになっちゃいました。
そのころのコハクは↓
荷物置き場になっていた階段にずーっと隠れておりました(笑)
そんなコハクの、その日の訓練↓
そら・こは、まったく嬉しそうじゃないツーショットでした。
反対に、えみりちゃんは満面の笑みでござる。見せられなくて残念。
++++++++++++++++++++
そして、日曜日、ショッキングな出来事が!!!!!!
こはたんを買ったペットショップね、
…
…
…
つぶれてた…。
| 固定リンク
« あ! | トップページ | えちごや?こはたん。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
輪太郎君達の訓練所見学にいらしたのですね〜。
東京では定評のある学校と聞いています。
川口からは2時間もかかるんですか。
残念〜、チト遠過ぎましたね・・・。
ロコの学校にもポメチ君が通っているのですが、
生後7ヶ月くらいで体重6キロ超えの大物ちゃんです。でもまだお子ちゃまでかわいいですよ〜。
こはくちゃんは引っ込み思案でも
全然問題ないですよ。えくさんとの信頼関係が好調だものね。
犬慣れは徐々にでいいと思うんです♪
投稿: kukui | 2008年3月 3日 (月) 01時19分
>kukuiさん
ごちそうさまでした。
そうなのです!見学に行ってみました。
さすがに車で2時間もかかるので通うことはできそうにありませぬ。残念です。
でも、とても勉強になりました!
その後cheeさんのお家でkukuiさんから頂いたモツ鍋を一緒にごちそうになっちゃいました。とても美味しかったです
7か月で6キロ超????
それは最大ポメチですね!きっと!!
うわー、会いたいなぁ。
6キロってすごい!もっと大きくなるのかなぁ。
成長が楽しみです。
ポメチの皆とはしょっちゅう会えるようになったので
大分なれてきたように思います。
でも、ひっそり隠れてる方がいいみたいですけど。
どこに連れて行っても大人しくていい子にしていてくれるので、
私の方がコハクに助けられてるかもしれません。
投稿: えく | 2008年3月 3日 (月) 02時00分
わかる。わかる。
大きい子って肩身狭いよねー(笑)
おしゃまんべなんて、大きい&老け顔だから
『おじいちゃんなの?』って聞かれた事あるよー
当時1歳のフレッシュ・ボーイだったのにさっ!!
大は小を兼ねるだよね!?
大丈夫!こはタンが家に来たら、
間違いなく小さいチームだから!!
投稿: ともちゃん | 2008年3月 3日 (月) 08時16分
こはたんー
・・・そんなに大きいの??(笑)
でもウチの花さんもデカイんよ!!
1才位の時、散歩中に会ったおじいさんに「えッ、ポメなんですか??」って犬種自体を疑われたくらい(´ `●
まぁその頃は毛も薄くてほんとポメの要素無しでしたけれども!
警察犬訓練所
(°д°



すごーい!!
すごそぅな施設名だけど、ワンコ達はカワユスなぁ
ってかウチのワンコ共もぶち込みたい所ですな(´ω`
花なんて1日で根をあげそぅだけど・・・。
・・・モツ鍋・・・私の大好物だぁああ

危なッ、よだれがパソコンに垂れるわぁ~(じゅるり)
ふるさとを無くしたこはたん~!!


気にするなこはたん!!
花も、つぶれたペットショップから貰い受けた子だから
ふるさとすでに無くなってたから
投稿: ニラたま | 2008年3月 3日 (月) 09時17分
>ともちゃん

いや、ともちゃん、こはく、おしゃまんべ君よりでかいよ…
おしゃまんべ君、4キロでしょー?
こはくはこないだまで4.6キロあって、今やっと
ダイエットして4.3キロに…。
全然老け顔じゃないよ!ハンサムだよ!!
コハクはでかい癖に態度が極小だから、
落ち着いて見えちゃうのかなぁ。
しかもその上、毛が多いから余計でかく見える。
ともちゃん家に行っても、一番デカいよー
そうそう、大は小を兼ねるだよ!
でも持ち運びは大変(笑)
>ニラたまちゃん
花ちゃんもデカイのー?見えないよ!
ブログじゃなかなか大きさ分からないよねー(笑)
毛の薄いポメちゃんて、どんなー?
今はふっさふっさだからいいよねー。
こはくは中途半端に毛が多くて
通常チワワに見られるから、余計大きく見える。
「チワワですよね?」って遠慮がちにいつも
聞かれるよー(笑)
警察犬訓練所って本当にすごい名前だよね!
私もちょっとびっくりした。
でも、感じのいいところだったよ。
トレーナーさんたちも皆優しかったし。
怖いおじさんがドーベルマンに腕かませて
特訓してるとか、そんなことはないのでした。
(私の貧困な警察犬のイメージ)
花ちゃんとか、動かなそう(笑)
ま、こはくもずーっとお座りして固まってたけどね!
花ちゃんもふるさとナッシングですかーー??
こはくを購入したショップも相当小さくて
「やばいかなぁ」ってずーっと思ってたんだけど
とうとう、昨日なくなっていた…。
看板の色が紫と黄色ってすごいセンスのお店で
なかなか入りずらい感じがあるとこだったし
仕方ないかなと思うけど、
普通、「閉店のお知らせ」とか来ないか?
って思ったのでした。
いきなり無くなってたよ。
投稿: えく | 2008年3月 3日 (月) 10時10分
えくちゃん、おはようさんです。
こはくたん、一生懸命見学してるね~
こはくたんは、お利口だし全然大丈夫だけど
家の子達もこんなとこに行ってたらね~~
トレーナーさんが驚いていたのは
こはくたんが、落ち着いていたからだと思うよ。
飼い主さんに似て?。。。。
えくちゃんが美味しそうにモツ鍋食べてる間
こはくたん一人階段で。。。。う~~(涙。。。)
こはくたん、私と似てるかも。。。う~
こはくたんの居たショップ無くなったんだ。。。
マリーと一緒だ~
正直良かったと思っています。
何か冷た~い感じのお店でね
笑顔が無いと言うか、ワン好きと思えないと言うか
マリーはこんなとこに居たのかと思うとね。。。涙。。
えくちゃんみたい、ワンが好きで好きでみたいな
人がお店のオーナーなら良いのにって
いつも思います。
長々と失礼致しました、又明日ね。
投稿: 3ワンの母。 | 2008年3月 3日 (月) 10時26分
警察犬訓練所
シェパードとかが訓練受ける印象だよね。
通うとやっぱりお利口さんになるのでしょうか?
憧れは、「これと同じ臭いの物を探せ!!」だな。
それできたら嬉しいよね。
色々な事に使えそう・・・
1歳半で驚かれたのは大きさだと不自然だから
態度じゃない?
けいちゃんの言う通りとても落ち着いていると
言う事だと思う。
ワンにビビって階段に隠れているこはたんのキャラ
可愛くて好きだな、治って欲しくないような・・・
ペットショップ無くなった話題の写真
面白すぎっ
何気に手を舐めながら聞いていたら、凄いショッキングな内容
だったって感じが良く表現されてますな。
投稿: かお | 2008年3月 3日 (月) 11時08分
え~!!こはたんの故郷が。。。なくなってなの?
そおか、その犬種の中でも大きい子の方が落ちついた子が・・・
あのぉ~、ブラウニー君、めっちゃ巨大なんすけど 彼の中に「落ち着き」と言うのを見た事がないような・・・
しかも、もう3歳のブラウニー!
でも、しつけ教室すごく興味あるな~。
やっぱ訓練士の言う事は、すぐに聞くんだよなぁ、ワンコって。
最初の写真の、「みんな頑張ってるね」って他人事感が出てて笑ったよぉ^^
投稿: ガチャピィ | 2008年3月 3日 (月) 11時32分
ほぉ~・・・訓練所
どんなことしてたのか
良いじゃんっ

今度教えてね~! みみくんとか皆もホント、勉強熱心だよね。
頭が下がりますm(__)m
こは、デカイけどw 顔は小顔なのよね♪
可愛いんだもん
ポメチ仲間の皆さん また集まっててイイねぇ~
こはとそらくんのお互い離れようとしてるツーショットがウケるw
だんだん表情豊かになってるねー こは~
投稿: Pucciママ | 2008年3月 3日 (月) 17時13分
警察犬訓練所っすか? すごいですねぇ~。
「警察」っていう単語にどうも反応してしまいます・・・
それにしても こはくチャンの故郷(?)のペットショップが無くなってたのは、ちょいとショックですね。
でも、最近ペットショップの閉店(倒産)が増えているそうです。 Jockerは大丈夫なんでしょうか!?
最近、川口そごうに行ってないもんで・・・
投稿: ポチの相棒 | 2008年3月 3日 (月) 18時21分
ちょっと!!↓のこはたんごはんちょーーーうけるんですけど!!
こはく!!!あなた最高よ!!!!ちょー笑いました!
ごちです。
たべものうぇるかむーもちょーーーーうけました!!!
さすがえくさん!!!
さっそく警察犬訓練所のことアップですねー!!
仕事がはやいっすなー。
みみくん的にはもっとちゃんとしたシェパとかゴルとかの
見てもらいたかったですがあの状態ではちょっと
むりぽでしたね。。
ホントこはたん1歳半?ってすごい疑われてましたよね?
あのトレーナーさんはきっとるんちゃんをずっと男の子だと
思っていたぐらいなので犬=オス 猫=メスみたいな
感覚がもしかしてあるのかもですね?天然か?!
あの先生は初めてだったのですがとってもわかりやすくて
よかったです♪♪しかも美人さんですよね。
自分が犬であの人に飼われたらうれしい。
相変わらず夜まで楽しかったですねー♪♪また遊びましょう♪
こはたん初の声を出してくれてうれしかったですー♪
なんかこはたんそのうちしゃべりそうな感じでした。
ごはんとかえくとか言いそうです!
投稿: みみ | 2008年3月 3日 (月) 20時23分
こはたん大きいんですか?
そんなに大きく見えないけどなぁ・・・。
大きい子の方が落ち着いてるんですね!?
らんはなんで、あんなに落ち着きがないんだ
最近よくペットショップとかカフェとか閉店が多いですよね。こはたんのふるさとなくなっちゃったんですね
・・・というか、えくさん&こはたんは埼玉のどこら辺に住んでるんですか?
投稿: らっきぃ | 2008年3月 3日 (月) 21時50分
こはたん、4.3キロで大きい方なんですね。
ももは、8ヶ月のなのですが、5キロあったりするのです
やっぱりももは大きい方なのか~
うすうすは気づいていたが、認めたくなかったよね~
他のポメチ達は小さいの?
あたしはまだ、もも以外のポメチに会ったことがなくて…
もももダイエットしなくちゃいけないのかなぁ~
投稿: myum | 2008年3月 3日 (月) 22時18分
訓練所行ってたんだね!
やっぱトレーナーの方と我々とじゃ何か違うよね?
ヲイラは会うだけでも会わせたい!って思うくらいプラスになってると思うんだぁ・・・
こはさんは、お利口さんだと思ってたけど悩み事っていったら何?
ランは一番に呼び戻しなんだよね!
アフォやし(* ̄‥ ̄)ぷっ!
投稿: an | 2008年3月 3日 (月) 23時33分
>けいちゃん
こはくは落ち着いているというか、固まってるというか?(笑)
飼い主に似て、まったりとした感じです。
お利口かどうかは?ですが、大人しいことは確かです。
その代りに物に八つ当たりするので、
ぼろぼろのおもちゃが沢山ありますよー。
マリーちゃんのショップ無くなっちゃったんですか?
あまり笑顔がないショップってさみしげですね。
マリーちゃんはけいちゃんに会えて幸せですね。
最近は大型のショップが増えてきたせいで
小さいところはどこも厳しいのでしょうか?
こはくのいたショップは古くて、小さくて
見るからに怪しい感じだったのですが
オーナーさんとかすごくいい人で
「可愛がってくれない人には売らないよ」とか
お客の私に平気で言っちゃう商売っ気のない人で
売れない子を自分で引き取って6匹も犬を飼ってるという素敵な人でした。
なので、なくなってしまったことが少し残念です。
>かおちゃん
「これと同じ臭いのものを探せ」って分かるー(笑)
プラムたんとかが、あの小さな体でそういう訓練してたら
想像しただけで可愛かったのでした。
そうかな?大きさのことじゃないのかな?
でも「大きい子の方が落ち着いてる」とか言ってたから
やっぱり大きさも気になったのでは????
確かにちょろちょろしないので落ち着いて見えるかも。
散歩のときはひどいけどね、落ち着きなくて。
訓練所では、わんこだらけだったから
固まってただけだよ。
そうそう、実は私もかくれんぼうこはくが
何を隠そう嫌いではないのです。
実は今、新しいごみ箱にびびって隠れてます。
1時間くらい、ワゴンの隙間にはまってます…。
最後の写真は最近のお気に入り(笑)
本当はあくびの途中なんだけど、
目があいてて怖くて結構すき!
>ガチャピィちゃん
そうなんです。こはくのふるさとがつぶれてました…
突然だったのでちょっとびっくりしました。
通りすがりに気付いたのです。
いきなり「テナント募集」の張り紙が…
ブラウニー君も大きいの?
T-Wちゃんと並んでてもそんなに大きく見えないね。
落ち着きないのー?何か、可愛い!
訓練士さんは本当にきちんと教えてくれるから
あとは、それを家で実践するのが大事みたいデス。
私も初めてしつけ教室みたいなところの見学に行ったけど、
かなり楽しかったよー!
見学とかだけでも勉強になると思います。
最初の写真のこはくとろきたんは見学組で
おっとりした女同志なので
他人事感たっぷりなのかな?(笑)
>Pucciママ
みんな本当に色んなこと勉強してすごいよね!
実際に行ってみると、お勉強というより、
ワンコも飼い主も楽しんでやってる感たっぷりで
素敵なところでしたよー!
埼玉にもいいところがあったら見学に行きたいよね。
通うかどうかは別として、見に行くだけでも
すごく刺激になると思ったの。
こはくは昔はずーっと真顔だったから
表情豊かになってくれて本当によかったと思う。
Pucciは本当にいつも色んな顔してくれて
うらやましーよ!
>ポチの相棒さん
警察に反応しちゃ、だめでしょー(笑)
本当に最近は小さなショップがなくなってることが
多いです。
うちの旦那もペット業界で働いておりますが
大丈夫なのでしょうか???
まー、いいんですけどね(笑)
こないだ川口そごうのジョーカーいきました!
ちゃんとありましたよ!!
意外とお客さんもいましたから、まだ大丈夫だと思います!
>みみくん
ごはんこは、面白かったー?
私も一人で超わらったよ!
すっごい一生懸命さがしたけどなくて、
どこ行ったー?とか思ってたら、
きちんと乗っかってるんだもーん。
しかも全然気付いてないし(笑)
うぇるかむーとか言われても、あげないけどね。
こはく1歳半疑惑、すごかったですよね。
何であんなにびっくりするのか分からなかったけど
面白かったー。
他の人にも言ってて超うけた。
るんちゃんは「僕ーぼくー」とか呼ばれてるし。
本当に、綺麗な人だったのに天然なのか?
みみくんはああいう人に飼われたいんだ?(笑)
ハキハキしてて素敵ですよね。
夜までお疲れ様でした!本当に楽しかったデスね。
又あそんでくださいね。
そうそう、こはくの初の声は低くて可愛くなくて
びっくりですよね(笑)
たまーに吠える時も「うほ!」とか言います…
全然可愛くないです。
しゃべってくれると分かりやすくていいんだけどなぁ。
>らっきぃさん
こはく、大きいですよ!4.3キロです。
ほっといたら5キロになりそうだったので
ダイエットして、減らしました。
というか、会ってるポメチたちが小さいのかな?
2キロから3キロくらい。
絶対チワワに見られるから、大きいですねって
言われるのかなあ。毛も多いし。
らんちゃんは何犬に見えるのかな?
私は埼玉の川口に住んでます。
らっきぃさんはどの辺ですかねー?
前に浦和のイオンの話とか書いてたから
会えない距離ではないですよねー。
らんちゃんに会いたいなぁ。
>myumちゃん
ももちゃん5キロあるんですか?
私、聞こうと思ってたんですよ!
結構がっしりしてそうだから、同じくらいかなって
思ってました!超うれしーです。
すっごい親近感がわいちゃいました♪
まだ8か月でダイエットとかしなくていいと思います。
するにしても病院とかでアドバイスされてからのが
いいんじゃないかなぁ。
骨格が大きければ適正体重とか変わってくると思うし、
こはくは、ちょっと肉があまってる感じだったから
ダイエットを勧められちゃいました(笑)
というわけで、1歳ちょいからダイエットをね…。
私も最近やっと他のポメチちゃんと対面したのですよ。
みんな小さくてびっくりしました(笑)
考えてみれば、ぽめとちわわだもんね。
小さいはずだよね…。
でも、私はこはくのでかさも一つのお気に入りポイントですから
ももちゃんもチャームポイントの一つってことにしてください。
大は小をかねる!
…。
投稿: えく | 2008年3月 4日 (火) 00時48分
>anちゃん
ランちゃんも通ってるんだよねー。
トレーナーさんと私たちの違いって本当にわからん。
どうしても甘やかしてしまうよね。
こはくはお利口さん?かどうかは分からないけど、
大人しい。
でもやっぱりビビるとコマンドが全然聞かないし、
結構パニックになってる時が多いので
しかも吠えないから心臓ばっくばくですごい顔するから
本当の意味で落ち着いてほしいな。びびり治したい。
あとは、ワンコ嫌いを克服したい。
投稿: えく | 2008年3月 4日 (火) 00時56分
あっこはたんの悩みとランの悩みほぼ同じじゃん

ランはブログ見ての通りドッグランではあのありさま!
ワンコが苦手で凄く緊張しちゃう子なのよ!
ヲイラに似て小心物でシャイで無口だし・・・
お宅のこはさんは、お喋りだけどね
前にお世話になったトレーナーさんに『この緊張が取れたらしつけも入りやすい』って言われたんだけど
慣れなのかねぇ?だから懲りずにドッグランにも連れてってるんだよ!
また、こはたんの情報も教えてね!
投稿: an | 2008年3月 4日 (火) 02時21分
>anちゃん
でもランちゃん、ドッグランで結構走ってるよね。
こはくはいつも隅っこでいじけて挙句の果てに
全然知らない人の足もとに逃げるありさま。
こないだもあまりに怖くてしっぽ丸めて逃げてたら
他の人に
「オスワリしながら逃げてるみたいね」って
笑われた…。
可愛かったけど。
パニック癖は直したいよね。
突然飛び出したりするのが一番こわい。
私も慣れかなぁって思って色んなわんこに
近づけてみるけど、まだまだな感じだよ。
で、誰が小心者でシャイで無口って??
私?
投稿: えく | 2008年3月 4日 (火) 02時28分
あ、またチョモをのけ者にし・・・
ぅぅん、いいのいいの・・・
だってチョモ家遠いし。お金もないし。予定あったし。ポメチじゃないし。皆になじめてないし。モツ鍋嫌いだし・・・いいのいいの。
なんて~なんて~なんちってー
笑
こはたんの袖カワイイ


こはたん、驚くほど大きくはないですよ
個性でつ
・・・ってチワワの飼い主なんかに言われたって嬉しくないですよねー・・・すいません・・・本当にすいません・・・
笑
投稿: チョモ | 2008年3月 4日 (火) 16時16分
>チョモちゃん
何か、お塾の見学はいきなり「じゃー行くか」みたいに急に決まったから誘えなかったっす。すまん。
チョモちゃんだって合コンでラブラブしてたくせにー
ぶー!
チョモちゃんだって私のこと誘ってくれないし、
誘ってくれないし、誘ってくんないじゃん。
毎日ひまな主婦なのに、私。
遊んでくれ。あそんでくれろ。
こはくの袖の☆?
可愛いよねー!!!さすがファッションリーダーの
チョモさんですね。
私も、それが気に入って買ったお洋服でつ。
こはのデカさも私にとってはラブです。
でも、持ち運びは大変。
小さい時もあったんだよ。
ろきたんとパピ期は体重かわらんのだよ。
育っちゃったよねー…
投稿: えく | 2008年3月 4日 (火) 16時47分