« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »

2008年4月

2008年4月30日 (水)

土手っぷちならぬ土手プッチ。

29日祝日、プラプラと土手にお散歩に行くと、見覚えのあるわんこ発見

P10407092

ぷっちゃんだー

P10407122

いつでもノーテンキなこの娘昨日は暑かったのでいつもより余計にへらへらしておりました。

P10407182

もープッチったら私、変態だから、冷たくされれば冷たくされるほど燃えちゃうのよ~♪

全然、気付いてないのねー(笑)

又触っちゃうぞ。うりゃうりゃうりゃうりゃ…。

P10407192

あら、プッチったら、おばさんじゃなくてお姉さんでしょ

さて、飼い主がKYならば飼い犬もKYデス。

P10407282

ようこちゃんに会うなり、えへらえへらして、おねだりしてました(笑)

P10407172

あら、プッチ、怒ったマークが髪飾りみたいで可愛いわぁ(超KY発言)

そんな訳で、突撃訪問した私たちをプッチは暖かく迎えてくれたのです(?)

+++++++++++++++++++++++

さてさて、ひとしきり遊んだあとは恒例のツーショット大会をしましたが、

P10407352

…。

P10407312

座っても、フセしても「お知り合い」な二人なのでした…。

P10407302

何か、二人ともヘロヘロしてるし。ブロガーの母を持つワンコたちも大変デスネ(笑)

P10407372

+++++++++++++++++++++++++++++

そうそう、ぷっちゃんは笑うとこんなに可愛いんですのよ

P10407362

上の写真のプッチがあまりにも可愛いので、

P10407362_2

自分の娘を切って編集してみたりして(笑)

P10408322

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2008年4月29日 (火)

コハクより小さなバッグの底。

P10407042

Q.さて、これはいったい何でしょう?

P10407022_2

A. こはくが食いちぎったキャリーバッグの底。

キャリーバッグに入れると必ず食べます。ひづめやらおもちゃやらいろいろ入れてみましたが、何故かこれを食いちぎっています…。

バッグに入らなくなると困るのでバッグの中にいる時に怒ることもできないし、いつの間にかこんなことになっていました

仕方ないので先日、バッグの底を手芸店で購入しました。今度はカバーを作ってみようと思います。

P10407032

(ノ#`Д´)ノ

誰のせいだよ!?

P10407012

ダックス用の長めのバッグの底があら不思議。こんなに短くなりました。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2008年4月28日 (月)

犬の絵のようなこは。

小さい頃、犬の絵を描くと必ずこういう感じだった。

という絵を描こうと思ったら、マウスなので超書きづらくて微妙に可愛くなくなったんですが

Photo

まぁ、こんな感じ。へたっぴぃですみません。美術の成績は最悪でした

今思えば、何犬を描いていたのかさっぱり分かりませんが、こないだコハクの写真を撮ったら、まったくこの顔をしていてちょっとびっくりしてしまったというか、笑っちゃいました。

P10406352

あぁ、私は小さい頃から、こはくを描いていたのか…。

なんちゃってね。 にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2008年4月26日 (土)

ぷっちゃんと一緒。

P10405252

今日は「Pucciが狂犬病の集団接種に行くので、その近くのカフェでランチでもいかが?」とようこちゃんに誘われてひまんじひまじん主婦の私はこはくを連れてフラフラと駅前まで出かけて行きましたPucciのブログはコチラ

こはくは狂犬病の予防接種をおととい病院で済ませたばかり。

公園で注射をするときいてちょっとビックリ。見学がてらちょっと早めに覗きに行きました。

わんこがいっぱいいるとコハクが緊張するかもしれないと思って病院でやってたけど、全然すいてるし、鑑札もその場でもらえるし、病院の方がわんこ一杯の中で待たされるので、来年からは集団接種にしようかなぁと思いました。ちょっとお安いし

公園に到着すると、ちょうどPucciの注射が終わったところだったので、ランチをしにCafe Mau loa

P10405272

ようこちゃんとランチをすると毎回写真を撮り忘れて食べちゃうんだけど(犬も食いしん坊なら、飼い主も食いしん坊)、今日はちゃんと撮ってみました。

あ、Pucciファンの皆様、お待たせしました。

今日のPucciです↓

P10405342

注射の後なのにいつも通り元気にお出迎え今日もカワイコちゃんだわーでもいつまで経っても私に慣れないのねー(笑)

そんなに生意気だと触っちゃうぞ!

えいえいえいえい

とか触って余計に嫌われたりしている私なのでした。あはははは。

いいの、いいの。可愛ければ何でも(笑)

そんな時にうちの娘はというと↓

P10405372

ようこちゃんに抱っこされてヘラヘラしているのであった

…。

…。

いいのいいの。写真撮りやすいから。

・゚・(゚`Д´゚)・゚・

P10405282

こんな可愛いプッチの写真撮ったりさ、

P10405362

プッチにケンカ売られたりさ、

P10405432

こんな幸せそうなスリーショット撮ったりさ…

ま、いつものことながらサミシイ私のことはさておき、ランチの後は恒例になりつつあるツーショット撮影会をしました。

が、

P10405632

P10405642

大騒ぎのプッチと凝固しっぱなしのこはくだったのでした…

+++++++++++++++++++++++++

そんなこはくですが、こいつとはツーショット平気です↓

P10405662

動かないものは得意です

***********************

でもプッチと並ぶとやっぱり↓

P10405832

P10405902

Pucciとこはくはいつか仲良くできるのでしょうか???

さてさて、ツーショット写真を撮っている間中、2匹の気を引こうと「プッチ!ボール!!こは!オヤツ!!(2匹の一番好きな物。)」と叫び続けていたようこちゃん(爆)

そんなところが大好きデスまた遊んでね

P10405732

今日のベストショット

ようこちゃんが「ボール!おやつ!!ボール!おやつ!!」と叫び続けたおかげでやっと撮れた、たった一枚しかなかった笑顔のツーショット

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2008年4月24日 (木)

花束こはたん。

昨日、花束をいただきました

P10404102

旦那っちのお父様が会社でもらったもののおすそわけなのです。シックで素敵なお花ばかりで、最近の花束ってオシャレなんだなぁって思いました。

専業主婦の私は花束など貰う機会もなかなか無いので感激

そして、花束と言えば、

ふふふ( ´艸`)

ついてますよー。コレが!!!!

P10404132

あら、珍しく勘がいい!

でも、勘が良くたって助かるとは限らないのだ、こはたん。

P10404022

…。

か、

か、

か、

かっわいいーーー

いやーんこはたんたら、もーーーーーー

えくちゃんハリキッてフレームとか付けちゃおっかなー

P10403832

…。

…。

貴族かよーーーーーーーーーーーーーー

+++++++++++++++++++++++

P10403912_2

こはくに物をかぶせているとだんだんとカメラを見なくなってきます。

もう限界かな????

P10403952

∑( ̄Д ̄lll)

こはく!!顔!!!!顔直して!!!!!

と思った私の願いもむなしく

もう、この後はずーっとこの顔のままデシタ…。

珍しくオヤツにも反応がなくなってしまったので、乗せてみると

P10404082

初めてのりましたーーーー

こはくはあり得ないほど食いしん坊なので絶対に成功しないと思っていた鼻乗せですが、オヤツも食べられないほど疲れているとは…。

ごめんね、こはたん。

でも、おやつ乗せるのも成功したし、私的には超ハッピーな感じだよ(非道)

P10403792

うわー!ぐれた!!

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2008年4月23日 (水)

昭和記念公園・こはく編?

Photo_2

昨日は昭和記念公園のお花ちゃん達の写真を中心にご紹介しましたが、今日はそれ以外の物を中心に。

P10402622_2 

…。

さぁ。

P10402532

私、こういうナゾな物、大好物です!

でも誰も写真など撮ってないので撮るときちょびっとはずかしい

こういうの撮ってる時はたいてい旦那っちに置いていかれるので(笑)一人でさみしく撮影をしているわけなのですよ。とほほ。

P10403042

旦那っちが?

ん?

あたしが?

…。

まーいっか。

Iroiro2

初めての顔出しパネルにも挑戦!

ものすごく嫌がっておりましたわ…。こはくも、写真を撮ってる旦那も。二人ともヘタレすぎですよね

あ!?でも一人で行った時はどうするんだろうか?

誰かに写真撮ってもらうのとか超恥ずかしいかも!!「すみません、この子の顔を穴から出しますから、写真撮ってもらえます?」とか?

言えないよ~ソレ

絶対、観光地に一人で行くのはやめよう。

2

とはいえ、オカシな写真ばかりを撮っているわけではございませぬ。

可愛いものも大好きなので、オサレなタイルの地面でも写真を撮ってみました。

「フセ」って言ったら

寝ましたよ。うちの娘(#`゚Д゚)

反抗期かも。

そして、まだまだ元気なこはくちゃんは大好きな階段を見たら、駆け上がってました。「ナントカ」と煙は高いところが好きなんでしたっけ?

P10402762

そして↓

P10402792

何故か舌をしまい忘れました。

そして↓

P10402802

あまりの強風で目が開けられなくなった模様。

ホントに「ナントカ」と煙…。

****************************

そんなこんなで(どんな?)とっても素敵な公園です

お花も沢山咲いてるし、顔出しパネルもありますよ(笑)

あ、そうだこはくは苦手なので行きませんでしたが、ドッグランもありマス。わんこ連れの方もとっても多くて、そういう意味でもゴキゲンな公園だと思いました

P10403542

帰り道はバッグの中でグッスリオツカレサマ。

P10402032_2 

↑上の写真にコハクが写ってマス。↑

今気づきました(笑) わかるかな?

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2008年4月22日 (火)

昭和記念公園・花畑編

毎度、えくです

昨日はちょっとだけのどの調子が悪かったので、大事を取って早寝しました。おかげさまで悪化もせずに今日を暮らしてマス。

というわけで、日曜日のお出かけのお話です

P10401812

こないだの日曜日は、またまたこはくを連れてどらいbooー

先日yuriさんのブログ柴犬タスケの冒険の記事を見てどうしても行ってみたくなった「国営昭和記念公園」に行ったのデス。

行きたくなったら行き時なのデス

P10403462

狙ったわけではないのですが、たまたま入園無料日だったのです!超ラッキーやっぱり日頃の行いがいいからなぁ。私( ´艸`)

…。

ウソです。全然日頃の行いはあんまり良くないかもです

ちなみに入園料は大人400円・駐車場820円デス

ちぃと駐車料金は公園にしてはお高めかな?って感じですが、とっても広い公園なので「1時間いくら」とかよりは良心的だと思ったのでした。

まず見たかったのはコレ↓

_2

うきゃー!!!って感じで、ホント感激でしたーーーー!超キレイ

ポピーは大好きなお花なのです

P10402452

でも、つぼみは毛だらけでイマイチ可愛くないので顔描いてみました。結構可愛くなりました。

そしてそして、やっぱり大好きなチューリップ

Tulip2

何でチューリップってこんなに可愛いんだろう

P10402112

変わった色のお花も大好き

P10402372

P10402102

本当に花ざかりの公園で、感動デシタ

P10403322_3

ゴキゲン過ぎてツーショットを撮ってみたりしてねえへへh。

風邪が強いから頭がボッサボサだけどね…。

_000_3

本当に広い公園なので散々歩いたのに、広場に来たら弾丸のように走ってました(笑)
写真撮るの超大変だし。

元気だなぁ。うちの娘

Photo

途中、何か中途半端な顔して走ってると思ったら、舌ちょろで走ってました…。

変だよ、それ。

+++++++++++++++++++++++++++++++

いつものことながらあり得ないほど大量の写真を撮ったので、続きはまた明日にします

Photo

明日は「昭和記念公園・こはく編?」デス。
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2008年4月21日 (月)

また明日。

ども、えくです

P10401572

なんてヒドイこともないのですが、

ちょっと風邪をひいているっぽいので、早寝します

写真のせいで大げさに見えますが、ただちょっとこの画像をそんな風に使いたかっただけなので心配しないでください。誇大広告デス(´・ω・`)ノ

今日(日曜日、あ、もう昨日)はちょびっとお天気が良くなったのでお出かけして来ましたの。

また、大量に写真を撮ってきたので明日UPします。みなしゃまのブログにも明日の朝っぱらから遊びに行きましゅので今日は寝かせてください

さて、どこへ行ってきたでしょうか!?yuriさんだけは分かるかも!

P10402072

正解はまた明日。にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2008年4月19日 (土)

雨なので、こはく写真展

ども、えくです

昨日・今日と埼玉地区は雨デス。こはくと二人でボンヤリ過ごしておりましたので、特にネタもありませぬ。

なので、今日は最近撮ってブログに乗せてないけどちょっとお気に入りの写真などを紹介してみようかなと思います。

P10305312_3 

何か、キメキメで変…。

P10305572

P10305612

上の2枚はこはくが大好きな弟の嫁@けいちゃんに会った時のこは。熱い視線を送ってます。ちょっとうらやましす。

P10307782

P10307892

これは豊洲のららぽーとに出かけた時の写真。ショップはすべての物が高価で何にも買えなかった(笑)庶民なので。

あ、おやつだけ買った。

P10308482

P10308562

P10309262

秩父に行った時の車中と芝桜の羊山公園の一枚。右側に私がいて、こはくが私を見てる感じがとっても幸せ(自己満足)なのですわ。セリフもめちゃめちゃ私の希望が入りまくりですが、いいのいいのw。

P10305992

この写真は最近の一番お気に入りの写真で、PCのデスクトップの背景に設定してマスこはくの真顔どUP。なんか証明写真みたいだけど(笑)

P10400712

P10400672

P10400662

よかったら、どの写真がスキとか教えてくださいまし。

今日は変顔があまりないので、変顔マニアの方はスミマセン。

今度変顔特集します。

え?いらない?

またねー にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2008年4月17日 (木)

こはくの幸せ。

ども、えくです

こはくはこのところ、地面にスリスリ攻撃がまーヒドイのです

小さい頃は全くやらなかったのに、ある時期から始めて、最近ではお散歩に出るたびにどこかしらに「スリスリーゴロゴロー」ってなってマス。

72

丹念ににおいをかいでから、納得のいくポイント(本人しか分からない。)を発見するといきなりスリスリスリスリ。

挙句にひっくり返ります。

一番、スリスリするのは芝生と私のベッドかな?

ん?

私の寝床は芝生の臭いが!?。・゚・(*ノД`*)・゚・。ヒエーン

汚れるから、できれば勘弁してほしいと思っているのですが、あまりに幸せそうなので、好きにさせてます…。

Gorosuri

幸せそうすぎ(。>A<。)

もう。

人の苦労も知らんと。

大嫌いなシャンプーの回数が増えてることにはまだ気づいてないんだな。きっと。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (14) | トラックバック (0)

びびりんちょ再会。

今日は午後にトイプードル&シュナウザー MIX犬の桃太郎のモモママからメールが来たので、久々に舎人公園へGO!

いきなりメールが来て、そのまま出掛けられるなんてどんだけヒマ人だよって感じですが、いいのいいの。予定さえなければ、私絶対人の誘いを断らないのがポリシーなんですの。

午後だったにもかかわらず、寝癖で部屋着だったので(笑)ちょびっと用意する時間をもらって、出かけてきました。

いいのいいの。午後に寝癖でも。誰も来ないし!

いざとなったら、帽子かぶるし!!

という訳で、久し振りに桃太郎に会ってきました

P10401402

今日もキリリと男前!

桃太郎に会うのは今日で3回目。かな?

桃太郎の去勢手術とか、こはくが体調不良とかでなかなか会えなくてちょっと久々だけど、

ソロソロ二人いや、2ワンの距離は縮まるのか?!

(;・∀・)わく

(;・∀・)どき

(;・∀・)わく

(;・∀・)どき

(;・∀・)わく

(;・∀・)どき

P10401292

ビビりんちょ同志、まったくデシタよ…。。・゚・(*ノД`*)・゚・。

P10401352

フレームから出ちゃったりね…。

ま、気長にね。

P10401262

全然、別の方むいてるしね。

P10400942

オヤツなどあげて、何とか強制的に抱っこで近寄らせてみたら

P10400992

恐怖のあまり笑い始めるコハクと、逃げようとして首がびよーーんって伸びちゃった桃太郎くんでありました(笑)

P10401002

うわー、イヤそー

2匹とも白目むいてるし

P10401562_2

でも、オヤツには目がない相変わらずのこはくなのでした。

P10400792

などと、こはくが思ってるかどうかは定かではありませぬが、どうぞ、モモママ、呆れずにまたあそんでくだしゃいませ

午後まで寝癖はどーかな?にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2008年4月15日 (火)

秩父DEこはたん。枝垂れ桜編

毎度!えくです 昨日の続きデス

P10309992_2 

こは、ちっさ!∑ヽ(゚∀゚;)

++++++++++++++++++++++++

羊山公園の芝桜を堪能した後は清雲寺の枝垂れ桜を見に行きました

P10400142

P10309772

素敵なとこでしたーーーー

ココには樹齢600年の天然記念物の枝垂れ桜があるのですが、残念ながらこの桜の見ごろは過ぎておりました

P10309622

花が散り、もはや桜なのか柳なのか分からなくなっていますが、貫禄は十分!めっさカッコいい木でしたよ。

でも、まだまだ咲き乱れている桜も沢山あって、感激!

P10400072_2

本当にきれいだったので、私にしては珍しく、こはくの入っていない写真をいっぱい撮りましたの。

P10400042_4

桜の写真にはセリフが書けなくてちっとつまらん私だったり。

セリフ書いてみよっかな。せっかくだし。

P10309613

とか??

…。

(。>A<。) 

さて、桜の写真ばかり撮っている場合ではございませぬ。地面にまで届く枝垂れ桜の下で、恒例の記念撮影を

P10309972_2

…。

さすがに疲れてきたのか、ニコリともしないうちの娘でありました。

*******************

さてさて、さてさて、ここは最初にも言ったとおり、「清雲寺」というおなのですが、

何故か、敷地内の公園にこんな方が↓

P10309812

…。

…。

…。

(笑)!

もちの、ろんで

遊んだよ~(*≧艸≦)

2p1030983_2

あははははー

はは。

↑?

P10309872_2

P10309902_5

秩父、いいとこデシタ

芝桜はこれからだし、枝垂れ桜もまだもう少し大丈夫そうデス
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2008年4月14日 (月)

秩父DEこはたん。芝桜編

毎度!えくです

P10308762

土曜日は旦那っちとこはくと秩父に行ってきました。

同じ埼玉なのに秩父に行った記憶がないので、ドライブがてら出かけてきました。今回のお目当ては芝桜と枝垂れ桜

両方が見れる時期にと思って出かけたのですが、芝桜はまだちょっと早く、枝垂れ桜は少し遅かった感じですが、それでもとってもキレイだったので紹介します

まずは羊山公園の芝桜の丘へ!

P10309572

「ヤオヨシ」は関係ありません(笑) 車から撮ったら何か看板まで入っちゃった

芝桜というのは↓コレ

P10309212 P10309222

↑コレが↓こんな風になってマス

P10308812

満開の時期は本当に絨毯みたいになっていてそれはそれはキレイな感じなのですが、まだちょっと早かったんです。残念

P10308622

こはくは終始ゴキゲンで通りがかる人みんなに「ヘッラヘラ」笑いかけて「あらまー楽しいのー?」なんて言われていたのですが、触られそうになると逃げるのでそのたびに恥ずかしい思いを…自分から寄って行くのに何故逃げる??

その性格を治してくれろー。
これで触られるの平気になればサイコーにゴキゲンなワンコなのにな~

変な性格

P10309322

P10309232_2

満開だったら、本当にきれいだと思います。もう一回行きたい

羊山公園を少し歩いてみると、桜もまだまだ咲いてました。感激デス

そうそう、帰ってから知ったのですが(←いつも下調べがテキトー)羊山公園には羊がいるらしいのです。

見たかったなぁ羊さん。大好きなのになぁ。ショックだなぁ。

ていうか、名前で気付くよねー。フツウ。山公園だもんねー。

P10309042

P10308972

P10309092

…。

…。

ヘンな顔…。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

次回は「秩父DEこはたん。枝垂れ桜編」デス。

| | コメント (15) | トラックバック (0)

2008年4月11日 (金)

続 親方がやってきた。

さてさて、昨日の続きです。

お台場に到着した私たちはとりあえず、お腹がすいたのでヴィーナスフォートのカフェへ。そこでいきなりを片手に「ホテルの門限が7時半」とか言い出した親方です。

…。

…。

チョモちゃんと二人でしばし、固まりました…。

P10308312

一路の言うとおりデス。あり得ないでし。

とりあえず親方がホテルに電話をし、遅くなる旨を告げてちょっとショップをぶらぶらしたものの、やはり時間が気になるので、早めに切り上げましたー。

P10308212 

その代り、次の日も仕事がすんだら会う約束を

そして、九段下のホテルまでやっぱりチョモちゃんにナビをしてもらって送って行きました。←やっぱり一人ではたどり着けない…

一日中、だいいいいいぶ年下のチョモちゃんに助けてもらい続けて、だいいいいいぶ年下の親方に気を使わせて「楽しかったからいいことにして!!」と無理やり「楽しかった」と言わせた私だったのでした。

楽しかったよね?楽しかったよね?←しつこい。

そして次の日、今度はワン抜きで待ち合わせ

P10305452
注)もちろん、ここは私の家ではありません。

やっぱり雨

誰だよ~雨おんなーーー!!!

…。

あ、私だ。

「どこ行きたい?」と聞いたら、「お酒が飲めればどこでも」ってさ(笑)
さすが酔っぱらいブロガー!

せっかくなので渋谷まで出かけました。飲み屋の勧誘のお兄ちゃんをシカトしながら歩くチョモちゃんと私だったのですが、気付くとつかまっている親方…
絶対だまされるよ~この人!!!!!!「北海道から来てるから、美味しいものが食べたいの」とか強面のお兄ちゃんに説明までしてました(笑)

可愛すぎます

とりあえず、勧誘されるがままに「大阪の味・串カツ」みたいな店に。なぜ、北海道から東京に出てきた人に大阪の???

ここでもノープランなえく・チョモですが、若い3人に…、あ、「若い2人とそんなに若くもない私」にお店など関係ないのです。

ひたすら、しゃべり続け、笑い続け、あっという間に時間が過ぎていきました。

ブログで交流している人って、何故か不思議と初めての気がしない。人柄が出るな~って思いました。頑張ろう。←いまさら?

P10304823

そして別れ際は熱い抱擁を交わし、必ず又会う約束をして別れたのです

泣きそうになりました。(年をとると涙腺が妙に弱い。)

さてさて、最後まで何にも考えないで行動していた私ですが、

終電が!

途中までしかなかったでやんす

Grp_0052

↑特別出演:ともちゃん@親方の家のおたのしけ。

今度は3ワンみんな連れて遊びにおいで

+++++++++++++++++++

さよならは別れの言葉じゃなくてー、再び会うまでの遠い約束ー

って古過ぎてチョモちゃんとともちゃんには分からないのかー??

また会う日までー会える時までー別れのその訳は話したくないー

更に古いし…。

セーラー服と機関銃はこないだ長澤まさみちゃんが歌ってたから、古くない!!

ではでは。

親方、マタアイマショウ
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2008年4月10日 (木)

親方がやってきた。

ども、えくです

このところ、皆様のブログへの訪問や、「こはく本舗」の更新・コメント返しなどがちょっとばかり滞ってすみません。

一応"約"毎日更新を目指しておりましたが、なかなかどうしてこのところヒマヒマ主婦のはずの私が、ちょっとばかり忙しく過ごしておりました。

というのは、

うふ。

うふふ。

うふふふふふふ。

月曜日に何とでっかいどー北海道から2男1女チワワ生活ノススメ。のともちゃんがやってきたのでございまするよ!!!!!!!

北海道ですよー!!!!!

「仕事で東京にいくので、チョモちゃんと3人で会えませんか?」というメールをもらった時は興奮しすぎて鼻血出そうデシタ出ませんでしたけど。

もちろん、会えますよー!!!!!!

というわけで、月曜日に仲良しのマッチョぜろ☆ポッチャリ一路のチョモちゃん・ぜろ・一路と一緒に羽田まで迎えに行きました

P10307952_4

P10307992_4

あいにくの雨模様でしたが(雨女は私です)、チョモちゃんとワクワクドキドキで飛行機の到着を待ってました。

めったに来ないので、記念撮影をしてみたりね(笑)

P10308002_2   

P10308022_2

出口の真正面で3わんを連れて仁王立ちしていた私とチョモ(笑)

びっくり顔でまっすぐこっちに歩いてくる女性が…。

「チョモちゃん?えくちゃん???」ってさー。

美人キター(・∀・)

親方って言うから、どんだけごっついお姉ちゃんが来るのかと思ったら、スタイル抜群の美女がやってきましたよーーーー

そして、この美女、最初に私にした質問が「ところでえくちゃん、何歳なの?」ってさー!

あははははっははははは。

それはヒ・ミ・ツ

Ca3807392

実はともちゃんちのチワワのおたちゃんがコハクにソックリということで交流が始まった私たちなので、生こはくを見て超感激してくれましたー♪

そして…。

やっぱり愛犬家ですね↓

P10308102

撮影会は欠かせないようです(笑)

会ったばっかりなのに親方、面白すぎ…。

P10308042

P10308142_2

さてさて、この後、お台場に行って遊ぶ約束をしていたのですが、超絶☆方向音痴(その上ナビなしの私が首都高を使わずにミラクルなドライブをしたので…。

羽田からお台場まで2時間近くかかったお…

しかも、結局自力ではたどり着けず、チョモチョモにケータイでナビをしてもらうという情けないドライバーな私だったり、

そのナビが「助手席ナビ」という名前だったため、親方が「じゃー、助手席変わるよ」ってチョモちゃんと座席を交替しようとしたり、

やっと見えてきたフジテレビを見て親方が「小倉さーん」と叫んだり(親方はとくダネ!ファン)

とうとうお台場に到着して、お腹がすいたので、ご飯を食べることにして入ったカフェでいきなり親方が

「ねー、ホテルの門限が7時半なんだけど。」と言いながらビールを飲んでいた

え?!今、6時だよ…

どーーーーする?私たち!!
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (14) | トラックバック (2)

2008年4月 7日 (月)

ポチ・るんバースデー

4月5日の土曜日にポメチ仲間のポチ君(4/3で2歳)とるかちゃん(4/4で1歳)の合同誕生会を開催しました

P10306612

P10306552

集合したのはポメチ仲間のポチ様・るかちゃん・輪太郎・ろきたん・そらまめ・こはく、チワマルのPucci、チワワのぜろ・一路・小豆ちゃん・柚ちゃん、チワワ×ボステリの小梅ちゃんの何と12わんこ

人はみみくん・cheeさん・まっきーちゃん・えみりちゃん・ようこちゃん・チョモちゃん・はじめましての花サン・そして私の8人

↑この紹介、超わかりづらいですねー(笑)あははー。

どれだけ集まったか想像して笑ってくださいな。

まずは砧公園にてお花見ピクニック、そのあと用賀倶楽部にてパーティ

P10306182_2 

P10306232

P10306192

P10306252

こはくは吠えたり噛んだりしないので、子供達に触らせたりしますが、大人しいのをいいことに子供達がリードをものすごい勢いで引っ張ったりするので、断ろうかどうしようかちょっと悩んでおります。子供に慣れさせるために触らせていましたが、逆効果なのかなってちょっと最近考えてます。

そして、せっかくのお花見ピクニックのはずが、子供に絡まれていたせいで桜との記念撮影会を皆がしてるのに全然参加できなかったこはくでした…

P10307002

P10306942

P10306572

P10306842

P10306762

誰のことも忘れてないかなー????超不安。ウッカリ者だからさーーー。

この先30わんこ集まりましたー(はーと)とかになったら、どうやってブログ書こうかなー。でもそれも素敵だな~。

遊び疲れてるわんこ達を眺めながら、しゃべり続け笑い続け、あっという間に夜に!
いつものことだけど(笑)

とても楽しいひとときを過ごしました。また遊んでねーみんなーーー。

帰ったらこはく、速攻寝ました。

P10307632

たまには旦那っちを出演させてみました。

ぽったん・るんちゃんお誕生日おめでとうでした!
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (18) | トラックバック (0)

2008年4月 4日 (金)

案外、美人。

はなわさちゃんに「女の子なのに2日も続けて変な写真のせられて、悪いママねー(笑)」とか言われて

!?(〃゜口゜)!? 確かに!!!

と思ったので、今日はいつもと違ったこはくちゃんの美人写真を載せちゃうぞー。

あるかな?(笑)

P10305272_4

P10305292_2   

ほらー、私だって、変顔ばっかり撮ってるわけではないのだよ!!

でも、本当に可愛いのかどうか、ちょっと不安に駆られてハートとか描いちゃってるけど(笑)

コメントには「あれー?こはくちゃんて、意外とカワイイねー♡」とか書いてもいいよ

それと昨日、妹(弟の嫁@こはくの一番好きな人)と一緒にショッピングに行って、「これ着せてくれーーー!」と言われたので着せてみたら、意外と可愛かったお洋服

P10305672

P10305662

さすがに、「チアリーダーとお散歩には行きづらいなぁ」と思って購入はしませんでした(笑)

コメントには「チア風のこはたんも結構イケてるよとか書いてもよくてよ

そして、今日はこはくが多分、一番美人に見えるであろう(勝手に私がそう思っている)「美人角度」で撮ったこはく。

P10305882

「ほほー。案外美人ですな~」てコメントで書いてみてもよろしくてよ

しつこいって????

だってー、せっかく載せても可愛いとか言われなかったら凹むもん、凹むもん。だから、お世辞でも何でもいいから、言っておいてくださいね。

「こはたん、案外美人だね」と!

P10305883

そんなわけで、案外美人なコハたんなのですが

P10305862

向かい風は当てちゃダメ。

たまにはこんなコハクもね!
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2008年4月 3日 (木)

まるがおこはたん。

昨日こはくを洗ったら、乾かし方を間違えたらしく

なんか、まる顔になっちゃいました…

P10305242

リス?

マンガに出てくる、歯が痛くてほっぺたはれちゃった子?

がきデカ??

色んなことを思いましたが、何にせよ、

変。

P10305152

眉毛つけると

更に、変。

そーゆーぽっちゃりした営業マンいる!
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (19) | トラックバック (0)

2008年4月 1日 (火)

素敵なジョーク

とうとう4月ですねー
今日は4月1日ですうわさの?エープリルフールですね♪

今日は朝から「絶対誰かをだましてやろー」と思っていましたが、誰にも会いませぬ。
あはは。

そして根っからの正直者のため素敵なジョークも思いつきませぬ。

でもせっかくブログをやってるんだから、ブログの向こう側の皆様にオサレなジョークの一つでもプレゼントしようかと思っていましたが…

P10304852

そして思いつかないまま夜になってしまったとさ。

でも悔しいから今日中にブログを更新しようと思って頑張ってるのさー。

P10304862

変な顔させてんじゃなくて、こはくが何か今日、変な顔なんだよー

P10304842

スキです…

変顔、相当スキです。

だから、いっぱい写真撮っちゃった…。

P10304822

そう、そんなんばっかね。

以前にも素敵なジョークを思いつかないとかブツブツ言ってた気がしますが、私、全然成長しませんな…。「いいジョークは」を参照。

+++++++++++++++++++++++++++

今日、こはくの名刺を作りました(これは嘘ではありませぬ!)
「しょーがねーなー、もらってやるか」という方は、左側にありますメールフォームからお手数ですが、住所を教えてください 絶対に悪用はいたしませぬ(これも嘘ではありませぬ!!)

あ、先日連絡をくれた方は大丈夫です。

近いうちにお会いできる方は会った時に押し付けて帰りますのでよろしくお願いします

P10304782

今日の新技

あと10分でエープリルフール終わっちゃう!
結局なにも思いつかなかった…。
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (9) | トラックバック (0)

さくら橋

今日も張り切ってお散歩だーっす!って思って外に出たら…

さみーーーー(。>A<。)

なんですか?この寒さは…。埼玉、激さむです
春は一体どこへ行ってしまったのでしょうかー?????

一瞬、「帰ろうか、帰っちゃうか?」って思いましたが、せっかくこはくがお散歩できるようになったんだし、と思い、近所をちょこっと歩きましたー。

そしたら、素敵ポイントを発見

P10304532

さくら橋なんて、すごく素敵な橋が近所にありました可愛い名前ー

全然知らなかったよ!!だってさ、だってさー、

P10304612

はい。桜が全然ありません…。

+++++++++++++++++++++++++++

でも隣の公園にはさくらが咲いてました小さい公園ですけど、綺麗です。

P10304412_2

片手でこはくを持ち上げて、片手で写真を撮るの厳しーこはくも不安定なのがこわいのか固まってました。

「もう、寒いし帰るべー」ということで、

あまりの寒さに根性なしの私はさっさと散歩を切り上げたのでした。

そんな根性なしな私と可愛いコハたんのツーショットなどを、たまにはね。おっちゃんみたいな私ですんまそん。

P10304432_3

ではまた明日

P10304392

明日は暖かいといいねにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (11) | トラックバック (0)

« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »