« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »

2008年6月

2008年6月29日 (日)

こはたんは見た。

P10902232

こは…。

…。

…。

…。

こわいから。その顔

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (18) | トラックバック (0)

…。

P10902952_2

P10902902

P10901712

・゚゚・(/□\*)・゚゚・

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2008年6月27日 (金)

ブログに載せなかった写真展。

常々言っている通り、私はどこへ行ってもかなり大量に写真を撮り、結構1日にUPする写真の量も多い気がしますが、それでも記事にしてない写真が大量にありんす。

P10900022

↑これが自分家の車とかだったら、ネタにするんだけどw。

こはくの写真だけでもUPしきれないのに、カンケーないものまで最近は撮るので収集がつかなくなったりするのです。

P10900112

という訳で、今まで記事にしてない写真を載せますけど、今日載せた時点で、ブログタイトルに偽りありだな…。

P10809432

一応、私の中ではこはくが主役なので(笑)いくら紫陽花がすごくてもな。

P10809822

P10900013

↑達筆過ぎて名前が読めないことが面白くて(超いみふめい)撮った橋の名前の写真とか、どうする気だったのかさっぱりわからんし。

P10809162

↑こんなくだらないコラボを本気でやろうと思ってわざわざ荒川線の写真撮っといたり。
今やっちゃったけどw。

そもそも今でも「てぃんてぃん電車」って言うんだろうか…。

でも、この日は飛鳥山公園に入れなくてイラっとしてた時だから壊れてる私を許して。

P10807422_3P10807392_2

↑これは後で見たらまったく同じポーズだったからうけたけど。

P10807972

普段から、胴体が長いとは思っていたけど、実際にダックスちゃんより胴体が長かった証拠写真は、意図的に隠してました…。

あーーーー!短くなんないかなー!こはくの胴体!!!!!

P10806272

こはくは抱っこが全然好きじゃないので、抱っこするときょどりますが、その顔が結構目がでっかくなって好き。

P10900182

P10804682

撮影する時は、大抵おやつで釣ってます。基本的にはかなり小さいささみのかけらとかをあげてます。

なので、カメラの中のこはたんはいつも

P10804502

P10805932

と考えていると思ってくださって結構です。

食いしん坊はしつけが楽ちんって本当デス。ただし、ブーデーにならないようにご注意ください。

P10609642

P10700552

こはくのセリフは写真を見ていると自然に思いつくことが多いのですが、たまにどうしても何も思いつかない時とかがあって、困ります。

P10700622

P10800632

P10703332

そういえば、先日、こはくの涙が大量に出る話をした時に、「こはたんは涙やけなくていいねー」って言われて、

以前に比べたら良くなったけど、結構「涙やけ」はひどいよって思ったの。

P10709392

で、気付いたんだけど。

P10707272

こはくは鼻のまわりがモコっとしてるから、写真撮った時かくれるんだな!

P10801582

本当に鼻まわりモコモコ…。きらいじゃないけど。

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (15)

2008年6月26日 (木)

お散歩前は…。

こはくは本当にお散歩が大好き。

なので、私がお散歩の用意をし始めるとクルクルまわったりピョンピョン飛び跳ねて大興奮。

P10900422 

あまりに興奮しすぎて

P10900442

何故か私が靴下をはくのを邪魔したり(笑)

P10900532

手近にあるものを振り回したり、よく訳の分からない行動を取っちゃったり。

はしゃぎすぎて壊れマス。

行く前から本当にいつも楽しそうデス。たまに部屋中を犬っ走りしちゃう時とかもあります。

どんだけ嬉しいのかなぁって毎日思います。

P10900622_2

お散歩に行く前から、いつも大爆笑。

+++++++++++++++++++++++

そして

散々はしゃいだ挙句に

P10900702

大抵、お散歩の前に疲れます…。

P10900692

毎日同じことやってるんだから、少しは学習したらいいのに。

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (15) | トラックバック (0)

2008年6月25日 (水)

こはくの初めてのお友達。

こはくは涙の出方が半端ないので、しょっちゅうタオルで拭いてあげているのですが、そのタオルで遊んでばかりいるので、巻いてやったら

P10808722

めちゃめちゃ可愛いかった(笑)

なんでそんなビックリした顔になっちゃったんだろうか?

++++++++++++++++++++++++++++

そうそう、こはくが初めてお友達になったわんこを今日は紹介しましゅ

柴のみくちゃん(5歳♀)です。

P10809102

こはくの初めてのお友達はナント!柴ちゃんなのデス!!ちょっとすごい?すごくない?

大人しくて優しくて、本当にいい子なのー!もー大好き♪

お散歩の時間がずれちゃって、その上私はしょっちゅうどっかの公園に出かけてしまうので、最近は全然会ってなかったんだけど、昨日たまたま午前中に私が散歩に出たので会えました。

P10808982_2

そうそう、みくちゃんのママとしゃべるとついつい世間話に花が咲き、冬は手がかじかみ夏は蚊にさされまくる程に長時間一緒にいるので、こはくもみくちゃんに相当慣れてくれたわけです(笑)

私とママが話してる最中にたまに気が向いたらニオイをかぎ合ったりしてます。

みくちゃんのママは近所のわんこをほとんど知っている感じの人(笑)

昨日も立ち話をしていたら、通りがかったゴールデンを紹介してくれました。

P10809022

あんずちゃん。人に触られるのが大好きなんだってー!もちろん私もワシャワシャ触りました!可愛かったー!!

こはくでは考えられないひっくり返りっぷり!見てて気持ちがいい(笑)

せっかく茶色いわんこ大・中・小とそろったのでみんなが写ってる写真を撮りたかったんだけど、

P10809092

3ワンとも意外とわんこが苦手だったので見事な三角形になりました。

みんなものすごく大人しい子たちだったので、静かに静かに距離を保ってました(笑)

女の子って、あんまり他のわんこに興味がないのかなー?

P10809012

かわええええ!何、その上目づかいは

暑くなってきたから、お散歩が夕方遅くになるから又たくさん会えると思うよー♪

またね、みくちゃん。

++++++++++++++++++++++

P10808762

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2008年6月24日 (火)

紫陽花こはたん。

今日は北区の飛鳥山公園に紫陽花を見に行ってきました

P10809672_2 

その近くに用事があったので、ついでに見て来ようと思ってこはくを連れて出かけました。

飛鳥山公園の脇に「飛鳥の小径」という線路沿いの道があって、そこにずらーっと紫陽花が咲いてます。

P10809802

沢山の人が見に来ていて、写真を撮ったりしていたのですが、途中で紫陽花を折ってバッグに突っ込んでるおばちゃん軍団がいて、とっても悲しかった。

P10809522

ねー。

++++++++++++++++++++++++++++

おやつで釣って写真を撮ってたら、フツーにこはくが釣れた。

本当に釣りたかった訳ではない。

P10809322

写真撮りづらいって…。

紫陽花とこはくの写真を撮ってたら、でっかいカメラを持ったお姉さんに「可愛いですね♪写真撮らせてもらってもいいですか?」って言われたけど、ろくな顔をしないこの娘。

ごめんね、お姉さん。

私はいい顔するよ!

え?いい??

P10809712

電車やら、人やら色んなことが気になって写真どころではない様子。

でも紫陽花の後ろから覗いてるなんてめちゃめちゃ可愛いんじゃないかと思って前から見たら

P10809762

絶妙に中途半端な顔をしていた…。

*****************************

せっかくなので、飛鳥山公園をお散歩して帰ろうと思ったら、何と「園内に犬を入れないでください」という看板が!!!!!!

はぁ?????

ネットで調べた時、わんこのお散歩してる人とかいたのに!最近ダメになったの?

ありえーーーーん!

くそー!!飛鳥山公園め!!!北区のばかやろー!

わんこに冷たい公園なんて大嫌いじゃー!!!!おえーおえー!!

おえーーーーー!

++++++++++++++++++++++++++++++

仕方ないので気を取り直してプラプラその辺を歩いていたら、ちょっと可愛いもの発見♪

P10809842

ガードレールにかたつむり♪

割と単純な私はそれでちょっとゴキゲンが直ったりして。

P10900092

こはくはどこ歩いてても楽しそうだし。

+++++++++++++++++++++++++++

今日は珍しいツーショット。

P10809462

デカ紫陽花とこはたん。

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2008年6月22日 (日)

そらまめと大吉とドッグラン。

P10808012

今日はえみりちゃんと舎人公園のドッグランへ。

晴れたらあそぼーねって言ってたけど、天気予報は雨。私、雨女だしムリだなーって思ってたら何と降らなかった!

最近、私雨女じゃないかも!!じゃなきゃ、えみりちゃんが相当な晴れ女だな。

今日はお友達のわんこダックスの大吉くんも連れて来てくれた。

P10807662

大ちゃん、ものすごくよわよわで、色んなわんこに超乗っかられてた…。

男の子なのに、悲しすぎる。

えみりちゃんと二人で「残念な感じだから、大吉じゃなくて小吉にする?」「吉でいいんじゃない?」などと色んなことを言っていた。

助けても助けても、何度も何度も追いかけられては乗られ、へこられ…。

弱すぎる…。

でもそのヨワヨワな感じが可愛かったな~♪小吉いや、大吉。

P10806312

そらは超フレンドリー!可愛すぎる~♡

みんなにちゃんとご挨拶して、わんこにも人にも営業しまくっていた。見知らぬ人に水飲ませてもらってたり(笑)

ほかのわんちゃんと絡んだ写真とか、こはくには考えられないので、すっごくうらやましかった!いいなー、こはくもいつかフレンドリーにならないかなー?!

ならないなー。たぶん。

P10806392

その頃、こはくは…。

P10806342

ドッグランにもかかわらす、目の前にどっかり座ってヘラヘラしてました。

ドッグランらしい写真撮りたいから、走れよ…。

P10806592

そらが営業してる間もこはくは

P10806912

何もしてないのに誰もいないとこで満足げに笑っていた…。

写真撮りやすくていいけどさ。遊んできたら?

P10807392

…。

ま、いっか。

P10806662

大吉はダックスちゃんと遊んでる(乗っかられてる?)ことが多かったけど、やっぱり同じ犬種同志って何か通じるものがあるのかなー?

1:30に待ち合わせして5:30頃までのんびり遊んで帰りました。

その間こはくはほとんど一人で遊んでたけどね…。

P10807062_2

+++++++++++++++++++++++++

帰りにえみりチャリのかごに乗ってる2ワンが可愛かったので、また撮影大会。

P10807832

なんて可愛いのー!?この子達!!!

こはくも混ぜてもらおうと思ったけど、

P10808252

グダグダになりました。

P10808212

ヒドイな、このツーショット(笑)

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (23) | トラックバック (0)

2008年6月20日 (金)

でかバナナ☆でかリンゴ

P10804172_2

++++++++++++++++++++++++++

以前紹介した、家の近所のでかバナナ

P10803572

実は、

リンゴもあります

P10803532

P10803512

さてさて、このリンゴの写真を撮るために

P10804202

こはくにリンゴ柄のTシャツをわざわざ着せて行ったのは私デス…。

そして、でかリンゴとの写真ではその柄がほとんどわからないという致命的なミスを。

P10804192

えくちゃんて…?

P10804182

(ノ#`Д´)ノ

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2008年6月19日 (木)

菖蒲町0泊2日・花菖蒲、他。

P10709862

花菖蒲とあやめとカキツバタの違いがさっぱり分からないので誰か教えてクダサイ。

++++++++++++++++++++++++++++++++

P10709952

日曜日、とてもいいお天気だった菖蒲町。私は暑いのが大好きなのでとても気持ち良かったなー

菖蒲町庁舎のそばの駐車場に車を停めて、菖蒲城址あやめ園まで歩け歩け大会(大会とか言ってるけど、全然近い)。

駐車場は無料のところと協力金300円のところがありました。300円はリッチな人に任せて非協力的な私は無料の駐車場に

良い子は払おう、300円!

P10800142

空が広くて、田んぼも広くて(笑)、こはくは笑顔でもうサイコー

P10709912_2

P10709902_3

風景がとっても平らな感じののどかなところです。同じ県なのに、ちょっとした旅行に来たみたいでした。いいとこだなぁ。

P10800382

旦那っちに「そんな背の高いものと一緒にとるのはムリだろー」と言われたけど、記念撮影はお手の物なのデス

しゃがみこんで顔を地面にかなり近づけてすごい格好で写真撮ってますけどw。

もちろん、旦那っちは他人のふり。

そして、立ち上がると立ちくらみ…。あぁ。年なのね…(o;ω;o)

そんなこんなでたどり着いた菖蒲城址あやめ園は

P10800432

素敵でしたよー

P10800102

P10800072

P10800222

花菖蒲はキレイだったけど、何故だか私は違う花の写真ばっかり撮っていた。

↓後でデータを見たら、この花だらけだった…。

P10800302

この紫陽花のニセモノみたいなお花、何ですか?

お花に全く詳しくないので全然わからなかったのですが、ボリューム感がたまらなく好きデシタ。

P10800472

もはや、こはくをそっちのけで写真撮ってたり(笑)

+++++++++++++++++++++

菖蒲町の庁舎そばのラベンダーも綺麗でした。

P10709772

虫みたいのとか…

P10709732

白いのとか、咲いてました

P10709822

ラベンダー堤のラベンダーはまだ全然咲いてなかったので、満開の頃また行きたいな。

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2008年6月17日 (火)

菖蒲町0泊2日・ラベンダー編。

日曜・月曜と菖蒲町に行ってきました。別に旅行ではなく、フツーに2日通いました(笑)

車で片道1時間ちょいです。

日曜は旦那っちと行ったのですが、あまりの暑さに旦那っちがバテバテになり思う存分写真が撮れなかったので、月曜はこはくを連れて一人でもう一回撮影をしに!

旦那とお出かけすると、すぐに「もう帰ろうよー」とか言いやがる。

そのうち「こはくも疲れたよねー」とかコハクに話かけやがる。

P10801942

ホントだよねー!おやぢだよねー!!(実は年下な旦那っち。)

P10801882

こはくと私は平日だらだらだらだらしているので、いつも体力ありあまり

さてさて、菖蒲町では今「あやめ・ラベンダーのブルーフェスティバル」をやっていて、花菖蒲とラベンダーが7月上旬まで見ごろになってマス

菖蒲は花盛り、ラベンダーはまだちょっと早い感じでしたが、それでもかなり感激

P10802292_2

今日は、月曜に行ったしらさぎ公園のラベンダーをご紹介

P10802692_2 

しらさぎ公園は小高い丘みたいになっていて斜面全体にラベンダーが植わってます。全体に咲いたら紫色の山みたいに見えるのかなー?昨日はまだ、グレーっぽい感じでした。

P10802642

ラベンダー撮るのに夢中でめちゃめちゃ蚊にくわれたカメラ構えてる指に蚊が止まった時はシャッターを切るか、蚊をはたくか、すっごい悩んでシャッターを切った

あぁ、気持ちだけはプロカメラマン(笑)

おかげで今日は指や足がかゆいかゆい…。

そんな風にちょっと苦労して写真撮ってきたので、お花の写真も見てちょ

P10802552

P10801152

P10800932   

P10802462

P10802402

↑この白黒みたいな写真は何故、こうなったのかサッパリわからないのデス。

あとで確認したら一枚だけこうなってました(笑)カメラに詳しい方、何故こういう写真になったのか分かる方いたら、教えてくださいー!!

もちろん、こはくとラベンダーも撮りました

P10801432

お花と一緒にわんこの写真を撮る時って、どうしたら一番可愛いかなーといつも考えて撮ってますが、なかなかコレ!という感じにはなりませんねー。

P10801392

何故か、ここぞという時にこはくにピントが合ってないし(笑)これはこれで、何か憂いがあっていいか?いいことにしよう(笑)

P10801232

いつもカメラ目線・大爆笑のこはくがちょっと犬っぽいと逆にうれしくなったりする私なのでした。何でメーワクそうに臭ってるのかは分からないけど。

P10801262

平日は人があんまりいないので、同じ場所で好きなだけ写真が撮れるのがウレシイ。

私は結構、楽に写真を撮ってるように見られますが、こはくは案外落ち着きがないので、失敗写真もものすごく多いのです(笑)

だから旦那はすぐに嫌になるわけです…。

私、本当にしつこい性格なので。てへ。納得いくまでやってますよ。こはくも大変なのですわ

P10802322

面白いものは全然なかったけど、とっても素敵な公園でした。予想したより狭かったですけど、菖蒲町の役場周りの菖蒲やラベンダーも一緒に見て回ったら、大満足ですよー

菖蒲町の花菖蒲の様子はまた後日。

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (17) | トラックバック (1)

2008年6月16日 (月)

にひゃくきじめなのだ。

先日、舎人公園に行ったら

Photo_2 

池の中に駐輪場が…。

あー、よかった。チャリダーじゃなくて!

…。

…。

…。

てなことばかりを毎日考えて過ごしている私とこはくのブログもとうとう200記事目になりました

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

Photo_7

Photo_8

Photo_10

Photo_17   

Photo_12

Photo_19

Photo_14

Photo_15

Photo_18

P10709852

↑手抜きっぽいけど、案外大変だったこの作業。・゚・(*ノД`*)・゚・。

これからも、こはく・えくを温かい目で見守ってやってくださいねー

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2008年6月14日 (土)

そうか公園DEこはたん。

昨日はこはくの髪型(?)についていろいろとコメントをありがとうございましたー

短髪も見たいけど、やっぱりこはくはロン毛かなー?って方が多かったです。今年の夏は、とりあえずロン毛で過ごすと思います。

また切りたくなるかも…だけど、とりあえずは自分の髪でも切って我慢しよう。

P10709402

さてさて…。

こないだの火曜日のお話ですが、お天気がいいのにウダウダとお部屋で過ごしていたらこはくが

P10707662

こんなんなってた。

何、その手ー?????可愛い!可愛すぎる~と思った私はご褒美に公園に連れて行ってあげることにしました(←自分が行きたいだけデス。ごめんなさい

でも、こないだスイレンを見に行ったのにスイレンが咲いていないというサイテーな私だったので、

今回はちゃんと「埼玉 花」で検索した

そして、今埼玉で見ごろな花は「菖蒲」だということが判明!

という訳で菖蒲を見に「そうか公園」に行ってまいりましたよーれっつらごー

P10708422

まず最初に目についたのは、お花で何かを書いてあるコレ↓

P10707872

…。

これはもしかして、草加市のマーク?

草加市の人、ゴメン。

でもあえて言わせて!

ちょっとビミョー…。

+++++++++++++++++++++++++

菖蒲、菖蒲と歩いていると池の周りに咲いてました!菖蒲ちゃん!!

P10708112

P10707762_2

P10708022

P10708482

柵があって、あまり近づけなかったのでお花バックのこはくの写真がちょっと撮りずらかったー。

池に落ちてもやだし。

結構広い公園だったので、のんびりこはくとお散歩していると、子供達の遊び場にまた私好みの遊具が…。

でも子供が多すぎてわんこ連れて入りづらいので、後にしよう!

というわけで、広場に出てみました。

P10708282

広場はものすごく広くて、平日だったせいでほとんど人もいなくて、貸し切り状態。

奥まで2人でダッシュで走って行くとそこには

P10708372

草加市の姉妹都市「カーソン市」からもらったという謎の物体が。

近くでまぢまぢ見ましたが、何なのかは分かりませんでした。

そして、先日スイレンが咲いていなかった公園で、まだブロッコリみたいだった紫陽花が咲いていたので、リベンジ!リベンジ!!

嬉しくていっぱい撮っちゃったので、いっぱい載せますー。

P10708322

P10708292

P10708982

P10708922

お花撮るのって、ほんとーに難しいーまだまだ勉強せねば!デス。

さてさて、大分遅い時間になってきたので、さっき撮りたかった子供用の遊具のあった所に戻ってみましたが

。゚゚(´□`。)°゚。

まだ、子供がいっぱいいるー

どーしよーかなー

どーしよーかなー

どーしよーかなー

と悩んだのですが、やっぱりどうしても撮りたい!と思ったので、思い切ってこはくを連れたまま子供広場みたいなところにズンズン。

いったん入っちゃえばこっちのものデスw。

そして、私がどーしても撮りたかった遊具はコレ↓

P10708752

超、かわいくないですかー?????コレ!

別にいつもみたいに面白いものではないけど、何か顔が好み過ぎてたまらなかったー

P10708772

ボクも、超かわいいよー

何でそんなに情けない顔してんのー???可愛すぎる!!

んで、遠くから見た時はただのキノコかと思っていた奴に↓

P10708822

顔がー!!!!!

可愛すぎて泣くー!!!!。゚(゚^Д^゚)゚。

P10708802

そりゃーもちろんアヒルこはくにきまってるじゃーん

P10708812

そりゃーもちろんきのここはくにきまってるじゃーん

そして、大好きな顔出しパネルもあったのですが、ひとりだったので撮れず、残念無念

P10708832

P10707892

お茶目な遊具や円形ステージはともかく、自然がいっぱいの素敵な公園でした。

駐車場・入園料ともに無料なのに、かなり整備されててキレイこのところ色々いった公園の中でも私の中ではかなり上位レベルの公園でした

P10708732

何枚↑コレ撮ったか?

ヒミツですw。

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2008年6月13日 (金)

なんちゃってサマーカット♪

以前、ポメチ仲間のぽっちゃんとそらくんが坊主にしている姿を見てになって以来

P10607892

こはくも短くカットしたいな~ってずっと思ってます。

P10607922

↑そら、秋田犬のパピーみたい

でも旦那っちは「こはくは女の子なんだからロングがいいよねー」と何度もこはくに話しかけるところを見ると、どうやら切るのは嫌そうなので我慢してマス。

実際に毛質が変わったり、伸びなくなったらって不安もあるので、なかなか踏み切れないのもあります

そこで、コハクをカットしたらどんな感じになるのかちょっと試しに洋服に毛をしまってみました(←?)

こんな感じ↓

P10707062_2

∑(゚Д゚;) あ、耳までしまっちゃった。

P10707122

↑ちょっと袖口から毛がいっぱいはみ出てるけど。

ちなみに、ロン毛のこはくは↓

P10707252

どーですかねー???

やっぱり長い方が似合うかなー?どーかなー??

どっちが可愛いと思うー??????オシエテ

P10707082

でも、↓の女の子ヘアができなくなるのもちょっとさみしい気もします。

P10706052

さてさて、あまりに短くしたかったのか、昨日コハクのお尻の毛をカットしてたら超切り過ぎて大失敗しました…。

ちょっと切ない後ろ姿になっちょりますもう、こはく寝ちゃったから、今度写真撮ったら載せましゅ。

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (20) | トラックバック (0)

2008年6月12日 (木)

モノマネしまーす★

P10706722_2

おー!!!

何の真似すんのー?

P10706542_3

…。

…。

ドーゾ。

P10706992_2

P10706972_2

P10707002_2

( ・ω・)

( ・ω・)

( ・ω・)

P10707672_3

今日はもう一個やるんだよね!

P10706702_2

じゃなくて…。

P10706712_2

(おた兄を知らない人のために説明しよう。おた兄とは北海道の酔っぱらいブロガーともちゃん家の次男おたのしけのことでR。こはくにソックリなチワワなのだ。)

以前、ともちゃんが東京に来た時にオソローのお洋服を購入したのにもかかわらず、気候が違うので同じ時期に洋服を着ることがなくタイミングを逃しておりましたが、先日おたちゃんの写真をアップしてくれたので真似してみましたー

ともちゃん、遅くなってごめんおたよー

Otakoha

男の子のおたちゃんがピンクで、女の子のこはくが茶色なのでR。

向かい合わせでの同じポーズの写真撮ってみた。こはくはカメラを向けると座ってしまうので、立った姿を撮るの結構苦労したよー

P10705782

さて、ともちゃんとおたちゃんに宿題です。

最近、お座りとマテをマスターしたおたちゃんにモノマネ返しをさせてくださいー♪

お題はコレ↓

P10705962

ガンバレ!おたちゃん!!

P10706702_4

かまきりはもういいって。

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2008年6月11日 (水)

魅惑の舌ちょろ

ソファでくつろいでいるこはくを裏返したら(←非道)

P10706412_2

舌ちょろー(*≧∇≦*)

舌ちょろのままフセしてたのかなー?こはく

舌ちょろ大好きデス大歓迎

その後、

P10706512_2
寝ても

P10706502_2
覚めても

P10706492_2
また寝ても

P10706432_2
ソファのひじかけで頭が平らになっても

ずーーっと舌ちょろ(*≧艸≦)

P10706652_2

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (15) | トラックバック (0)

2008年6月10日 (火)

ららぽーと豊洲で遊んだ話。

P10703813

日曜日はまっきー・ROXYえみり・そらまめチョモ・ぜろと一緒にららぽーと豊洲にお出かけしてきました

天気予報は降水確率60%。超女の私なのでちょっとお天気が不安でしたが、何とビックリ全く降らなかった―やったー

今まで皆に会った時はほぼ降ってます…。私と遊ぶと降水確率80%くらいかなー??すまんの、みんな

会うととりあえず「お腹すいたー」と言い出す私たちなのでカフェ直行

オーシャンズバーガーインにてランチ超珍しく食べモノの写真を撮りました

P10703452P10703462

私はアボカドサルサバーガーを食べました食べにくくてもボリューム満点のハンバーガーは何だか幸せな気持ちになりますうふふ。

そして、食べやすくても食べにくくてもいつも誰より食べるのが遅い私は

「えくさん、又最後になっちゃうよー!」「しゃべってないで、食べなよー」とやんややんやと皆に突っ込まれるのであった…。

そう、思えば小学校の頃から給食を食べるのは一番ビリっけつで、掃除の時間まで食い込んでたな…。

よく噛んで食べないと!

ということにしておこう。

P10703582_2

P10703602

ろきたんは足元でイイコにしてたので写真撮れなかったー。ごめんよー。

後でちゃんと出てくるからね

呑気にご飯を食べてから、雨も降ってないので外へ。

そこで大撮影会をしたのですが、これがなかなか大騒動でございました。でも頑張りましたよ

P107038223

一番上の写真とこの写真を撮っていたら、ららぽーとの敷地を走ってるちょっとした電車に軽く轢かれそうになりました…。

電車に轢かれたら大変なので、移動してまだまだ撮影会。

P10703852

ばらんばらんだし。

何とかかんとか、正面を向いた写真を撮れたけど

P10703972

こはくとぜろのテンションがめっさ低くなっていたのであった…。

P10703992

P10704052

このフォーショットの写真、かなりシャッターを押したけど、ずーっとこはくは同じ場所に座ってました(笑)

P10704232

P10704222

こはく…。

P10704193

実はろきたんとこはく、今回オソロのお洋服なのです

オソロー

…。

P10704322

とりあえず、アイドルユニット組んでみたり

何か、洋服の生地の分量が全然違う…。

ろきたんのお洋服よりこはくのお洋服のが高いし布代かよーちくそー。

P10704292

並べるとやっぱりデカイうちの娘でした…。

P10704402

今回チョモ家の一路はちょっと体調が悪かったのでパパとお留守番。

時々、メールで様子を見てたようです。今度は一緒に遊ぼうね。

その後、ぜろが何度も何度も入りたがっていた(お散歩中に何故か何度もそのカフェにぜろはすたすた歩いて行った(笑))カフェLes deux Bleueへ。

P10704582P10704542
P10704562P10704572_2

私はブルーベリーソースのアップルパイを食べました美味しかったデスー

このカフェではろきたんが顔を見せてくれました

P10704762

激カワー

ろきたんはカフェでは足元にいたり、バッグに入ってることが多いのでなかなかいつも写真が撮れない姫キャラなのです。

まじで可愛すぎましゅるー。じゅるじゅるー。

今回は技(?)も見せてくれましたよ

P10704822

なんじゃそりゃー!!!!

よく分からないけど、激カワー

P10704502

重いから持ち上げるのイヤ。

P10704802

P10704512

P10704792

さてさて、私たちをカフェに誘ったぜろはというと

P10704922

スゴイことになっていました。

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2008年6月 9日 (月)

ねむすぎる。

今日はお友達とお出かけをしてきました。

帰ってきたらこはくはぐったり。

とっても眠そうなのに、何故か寝ないで我慢してます…。意味不明。

P10705132_2

P10705062

( ゚Д゚) 寝なよ。

お出かけの詳細はまた明日

みなさまお休みなさい

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2008年6月 8日 (日)

つれづれなるままに。

こないだ、舌が鼻の頭につくか?の記事のコメントで

「ペロンの写真どうやって撮ったの?」という質問が多かったのでお答えします

P10700882

こはくは、私が舌を出すとそれを舐めようとして舌を出すので、カメラ片手にこはくの口元で私がぺろぺろ舌を出し、舐めようとしたところを激写(笑)

平日の真っ昼間っから向かい合って舌を出しあってるかなりイジリー岡田なイタタタタ…な親子なのでした(・ω・;A)

まさか、そこ突っ込まれるとは…。

後は、気に入った顔が撮れるまでひたすら撮るのダ!

P10701092

それから、「バスマットの毛を食べなくてエライね」って書いてくれた方がおりましたが、もちのろんで食べますよ…。

本当に好き嫌いの少ない子なのデス。

こはくは私の足音がするとスタスタスタと何事もなかったかのように風呂場から出てきますがいつも口から毛が出てます。

口から毛を生やしてる写真を撮りたいけど、すぐにペロンして取っちゃうので、ナカナカそれは激写できないのです…

P10702242

↑こんな顔してすたすた歩いてきます(゜-゜i)

そして、金曜に行った岩槻城址公園ですが、実はanちゃんのブログ見て「私もスイレンを見たい!!!!」って思ってネットで調べて出かけたのだ。

なのに、

なのに、

なのに…

P10702592

まだ全然咲いてなかったのデスー・゚゚・(/□\*)・゚゚・

だから、悔し紛れにつぼみ撮ってきた。

P10702502

これはこれで、ちょっと可愛い

ということにしておこう。

だったら、紫陽花、行ってみよー

と恐ろしいほど前向きな私はガツガツ歩いて紫陽花が咲いてそうなとこに行ったさ。

P10702742

お前もかー!!!(ノ#`Д´)ノ

まぁ、気を取り直して

P10702803

とか

P10702903

P10702912

こんな素敵な写真を撮ってみたり(笑)

P10702943

こはくがこのカバさんを嫌がって写真撮るのが大変だったり

そしてよく見るとこのカバさん

P10702952

気色ワルーーーー!∑(ll゚Д゚ll)

**************************

まー、そんな感じの金曜日だったのでした。

雨が多くてお散歩好きなこはくにはちょっとツマラナい日が多い毎日ですが、お家の中でもガンガン遊んであげようと思ってます♪

P10703112

ねーーーーーーー!

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2008年6月 7日 (土)

ダブルバトンでござる(笑)

ふわふわ☆メープルのお部屋のメープルママさんからバトンを受け取りました。

そしてバトンを無事書き終え、お友達のブログを覗きに行ったら訪問した先のイケメン・ゴン様日記のちゃーちゃんからも何とバトンの指令が下っていたので(笑)両方から来たことにしました。

↑これは足しました。今午前4時12分でございましゅ。あぁ…。

メープルママさんには「好奇心旺盛」なイメージと言われ、ちゃーちゃんには「爽やかグリーン」と言われてちょっとご満悦なえくですえへへのへ。

本当はいつもやる気がなくてテキトーで、爽やかとは程遠い感じの私ですけどw。

P10702862

メープルママさんからバトンを受け取った時、バトンてどこまで遡れるんだろうとどんどん遡って色んな方のブログを読んでたら、途中からビミョーに内容が変わってました(笑)

伝言ゲームみたいでウケタ

という訳で、遡った先の内容をコピーして答えてみたいと思いましゅ。メープルママちゃん、よかったら抜けてる「好きな漫画」を個人的に教えてください

◆バトンのルール

(1)次の人は時間を見つけてのUpでOK
(2)嘘 偽りなく答えてね
(3)アンカー禁止
(4)回した人は回された人がルールを守っているか見に行く
(5)ルールが守られていなければ罰ゲーム

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆名前は?
◆年齢は?
◆恋人は?
◆好きなタイプは?
◆嫌いなタイプは?
◆好きな漫画は?
◆好きな食べ物は?
◆好きな音楽は?
◆好きなブランドは?
◆罰ゲーム
◆まわす人3人。イメージを色でたとえると?

というものです。

ではでは今日お出かけした「岩槻城址公園」の画像と共にお送りしましゅ

P10702902

えくです。

てか、お前こそ名を名乗れ(☆。☆)

P10702892

P10702802

…。

30以上、40未満。

P10702962

公共の場ですので、

旦那っち。

ってことにしておきまし。

好きなタイプは
無口だけどたまに発した言葉がツボな人。
地味で実直、真面目だけが取り柄みたいな感じの人。

嫌いなタイプは
暑苦しい人。挨拶が出来ない人。

P10702942

漫画、好き過ぎて選ぶの難しいなぁ。何でも読みましゅ

こってこての少女漫画も、バリバリの少年漫画も、お父さんが買ってくるようなオヤジ漫画も

一番好きなの、北斗の拳かなぁ(笑)ラオウめっちゃ好き

P10702412

好きな食べ物は、!断然!!八ツ橋より!!!

好きな音楽は、日本のポップス・歌謡曲。

ピンクレディとジュリーで子供時代を過ごし、明菜ちゃん聞いて思春期を過ごし、ニューミュージック(懐かしい呼び方。)で青春時代を過ごし、バンドブームに学生時代を過ごし、今ではカラオケで懐メロを熱唱するコテコテの邦楽ファンでごわす。

好きなブランドは、神戸・米沢・松坂…

牛??

罰ゲームは、こはくに変な物をかぶせましゅ。

P10703262

次に回す3人は

2男1女チワワ生活ノススメ。の親方@ともちゃん。

勢いのある美女、ともちゃんのイメージ色はむらさき!(あ、酒飲みブロガー居酒屋の「村さ来」ってわけじゃないからねー

ポメチのももです♪のmyumちゃん。

ももちゃんの名前がどうしてもイメージになっちゃう。いつも優しくて面白くてちょっとお茶目で大好き。そんなmyumちゃんはももいろ。あ、でも爽やかなって感じもする!

myumちゃんにも私とちゃーちゃんからバトンが行ってましゅ(笑)ちゃーちゃんのブログ見て笑っちゃった。myumちゃん、観念してバトン受け取ってください!

のんびりTimeのふわちゃん。

ほんわかしてて、優しくて、ナチュラルな感じがして、何故かこはくだけではなく私にもラブコールを送ってくれるちょっとマニアなふわちゃんはアイボリー。ベージュよりもアイボリーの方がなんとなくマニアな感じがする。名前が(勝手なイメージ)。

お時間のある時にでもやってみてくださいバトン、苦手だったらスルーしてね

P10702612

いいじゃん。たまには。

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2008年6月 5日 (木)

舌が鼻の頭につくか?

P10701212

何か、こはくのこの写真を見てたら、小さい頃に「鼻の頭に舌がつくか!?」ってみんなで練習したのを思い出したえくです

やった人―

別に手を上げなくてもいいですけどw。

こはくはもちろん、めっさ舌が長いのでつきますよ

P10701142_2

ちなみに私はさっきやってみたら、全くつきませんでした。

え?そんなこと別にどうでもイイ?

…。

…。

確かに!

P10701202

何で繰り返した?

+++++++++++++++++++++++++

そうそう、こはくに新しい趣味ができました。

P10702232

それ、楽しいかなぁ?と思ったけど、意外とそういうチマチマしたことって楽しいんだよねー(笑)

その毛を逆に植えることができたらスゴいのになー。

P10701202_2

さすがのこはくもそれはムリ。

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2008年6月 4日 (水)

可愛い?!

こないだ旦那っちが

「見て見てーこうすると、こはく、可愛いよ」とか嬉しそうに言うので見てみると

P10609712

∑(゚ロ゚;) 全然かわいくないし!

これを可愛いという旦那の女房なのか?私は…

と軽くショックを受けて、もう一回見てみたけど

P10609722

やっぱり全然かわいくないし!!

・゚゚・(/□\*)・゚゚・

P10700042_2

わたしのこはくがー!!

いじってなくてもかわいくないー・゚・(ノД`;)・゚・

◆おまけ◆

P10700702_2

まー、それなりに。
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2008年6月 3日 (火)

ガムなのだ。

P10702122

P10701622

*****************************

今日は、こはくがガムを噛んでる姿をじーーーーーっと観察してみたのデス。

カメラ片手にじーーーーっとみてたら気づいたのですが、

ガム噛んでる時って、超へんてこな顔してますよね。わんこ。(こはくだけではないと思う。)

P10701962

幸せそうではありますが…。

みたいな。

P10701582

どこぞのおっちゃん?みたいな。

でもね、

でもね、

こはく、変顔のすきまに可愛い顔しちゃうんですw。

P10701802_2

ね!

P10701712

片目細めるのやめようよ。とか

P10701522

ほとんど魂が抜けてるように見えたりしても、やっぱり

可愛い顔しちゃいます。

P10701912

ね…。

P10701792

そんなコハクを見ていたら、私の一日が終わってしまったのでR。
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (7) | トラックバック (0)

下河原公園。

P10609672_3

P10609002_3

∑(゚ロ゚屮)屮 続いてたのか?!

ふわちゃんとか自首してたし(笑)

「無実だ」とか聞いてもいないのに言っちゃってるようこちゃんとか余計あやしいし(爆)

+++++++++++++++++++++++++++++

昨日は足立区の下河原公園に行ってきました。

こないだ大好きな番組「シンボルず(テレ東・日曜・深夜1:00~)」で見た時に一目ぼれ。

P10608972_2

こんな素敵な兄弟が。

さて、犯人はどっちでしょう。どっちでもいっか。

P10608982

そしてこんなママ(?)もいるわけなのです。

この子たちを見たくてわざわざ出かけたわけなのですが…。

。゚(゚ノД`lll゚)゚。

すっごいフツーの町の公園なのー!小さいのー!!

ワンコの散歩とかできるサイズじゃないのー!

わざわざ出かけて行ったのにー!!うえーん!!!

子供密度が高すぎて、こはくを連れて入るなんて、とてもじゃないけど出来ない感じだったので、こはくを車に残しひとりで写真を撮ってきた。

P10608992_3

↑こんなのとかこはく連れずにたった一人で撮ってたら、

余計に全然めちゃくちゃ恥ずかしかったのだー・゚・(ノД`;)・゚・

そりゃもう、転んだあとに何もなかったかのようにスタスタ歩きだすOLさんのように、変なオブジェの写真を撮りまくったのち、まったく何事もなかったかのように車に乗り込んで逃走した、とっても照れ屋さんなえくちゃんだったのでした。

すたこらさっさですわよ

P10609052

…。

こはくが一緒に写真撮れないと、どんだけ面白い公園でも私にとっては意味がないのだ。ぐすん。

P10609002_4

…。

もういいよ。

++++++++++++++++++++++++++++

さてさて、最近、皆様のコメントにお返事がなかなかできなくて本当にごめんなさい。

コメントはめっさ楽しく読ませてもらってマス。

今日、めでたくコメントが2000件突破しました

P10609612

記念すべき2000件目のコメントは

P10609673
↑使い回してみましたw。こりゃ、いいや。

マイマイちゃんの犬ぞりコメントでした(*≧∇≦*)

NICE!マイマイちゃん!!

ガス代が上がるから、大型犬を飼って犬ぞりでお出かけをするとか言ってたけど、ガス代より大型犬の方がかかるぞ(≧艸≦)

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2008年6月 2日 (月)

いつも一緒。

最近はいつも一緒の4ショット

P10609012

こはく・えく・デジカメ・大好きな青いマイカー

ときどき、旦那っち。

+++++++++++++++++++++

今日は埼玉地区、久々のいいお天気だったので、ドライブに行きましたよ~ん

でも走ってる途中にガソリンスタンドの価格を見て仰天。

レギュラー170円!!??

レギュラー170円!!??(何故2回言う?)

ハァ?

ハァ?

ハァァァァ??∑(´□`;)

170えんてちょういみわかんない。

超、意味わかんないんですけど!

(ノ#`Д´)ノ オリャー!

車乗り捨てようかと思った。

もう本当にチャリダーになるしかないかなぁ…。

チャリ、買っとく?

*************************

全然また、脈絡ないけど、

P10609672

何かこの写真が、今日は気に入っちゃったので載せとくね。

ちょういみわかんないですけど。にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

| | コメント (12) | トラックバック (0)

« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »