« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »

2008年7月

2008年7月31日 (木)

ふかふか布団とこは。

毎度、えくでーす

こないだ、マンションのエレベータに一緒に乗ったチワワたん

顔とか超小さくて1.4キロだって。

「小さいですねー!!!!!」って言ったら

「17歳のおばあちゃんなんですよw」って。

17歳!!??

まったくそうは見えないほど元気で、大事にされてるんだなぁって幸せな気持ちになりました

そういう時は小さい時の写真とか眺めちゃったりして

2422

せつない顔してるなー。ちびの頃

こはくも元気に長生きしてねーみんなも元気に長生きしてねー

とかほのぼの思う私です。

私がブログ始めたのはこはくが1歳を過ぎてからなので、0歳児の頃の写真がとっても少ないのデス

触られたりするのが極端に嫌いだったこはくなので、写真とかを撮るのも何だか可哀そうであんまり出来なかった

今思えば、もっと沢山、あの頃の写真を撮っておいてあげたかったな

今や日に100枚とか撮るのに!(笑)

+++++++++++++++++++++++++++++++

さてさて、毎日フローリングの片隅でごろごろしているぼけぼけ娘ですが、

もちろん今日も例の場所で寝てます。

P10909712

常々、体痛くないのかな???とか思っていたので、この前、取り込んだお布団の上に乗せてあげたら

P11007172

何故か全く眠れないコハクなのでした…

ハングリー精神かい?

P11007152

しばらく布団の上で、私の様子をうかがったあと、ふとんから降りていつもの位置に戻って寝た

↓ランキングに参加してます。ぽちっと応援してね!
Photo_12

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2008年7月30日 (水)

自動てぃんてぃん。

毎度、えくです

昨日は埼玉地区、すっごい雷でした

いつもは雷にも動じないボンヤリ娘のこはくが、昨日はあまりのヒドさにブルブル震えてました。

ちょっと可愛かったデス

P11100642

ちょうどその時刻に旦那っちは、ちゃんと傘をさしていたのにもかかわらず、車に水をバッシャーンとひっかけられて、全身ずぶぬれのヨレヨレで帰ってきました。

「今日の星占いが11位だったから…こんな目に…」とかブツブツ言ってた。

ちょっと面白かったデス

12位じゃなくてよかったねとか、意味不明の慰めの言葉をかけてあげたら

今日は私が12位だった…

++++++++++++++++++++++++++

こないだ、ペットショップでお土産にもらったおやつが、ヒヨコの形で超かわいかった

P11100722

なので写真撮ろうとしてたら、こはくたんは自らティンティンをした

P11100732

自分からティンティンしたくせに、なんか、うつろなのは何故?

がんばりましょう。

↓ランキングに参加ちゅ。ぽちっと応援してくださいな。
Photo_12

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2008年7月29日 (火)

寝相の悪さは親譲り。

毎度、えくです

今日、夜中に目が覚めたら

Nezou

↑こんなんなってた…(T-T) 睡眠ヨガか?

私はめっちゃ寝相が悪くて、ベッドから落ちることはしばしばあるけど、

こんな中途半端な状態なのは初めてだった。

ベッドから落ちてよじ登ろうとしてたのか?

おそるべし!熱帯夜!!

もちろん、何事もなかったようにそのままベッドをよじ登って寝た

P11007112

寝顔はそうでないと願いたい…。

P11007102

+++++++++++++++++++++

でもコハクの寝相もたまには可愛いこともあって、こないだ、こんなんなってた。

P11008622

カメラ取りに行ったら起きちゃって残念だったけど、このポーズで寝てて超可愛かったのだ

P11008632

そのポーズのまま伸びをして

P11008662

机の角に頭がささってビックリ顔した(爆)

負けるな!こはたん!!

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2008年7月28日 (月)

ひまわり娘リベンジ。

P11008552_2 

毎度、えくです

今日もこはくはやる気なしそして私は無駄に元気

P11008572

ちょっと油断すると、色んな場所でつちのこ化。
ろきたんとぽったんも頑張ってつちのこしてるかな?

+++++++++++++++++++++++

こないだ、ひまわりとこはくのツーショットに失敗をしたので、今日は朝からリベンジしました

朝から何してんだか?

でも、うちは東向きなので朝はクーラー効くまでリビングが灼熱

そのままでこはくの笑顔が撮れるという訳なのだ

という訳で、撮ってみた。

P11100922

もう、どうしようもなくひまわりが怖いこはたんなのでしたが

そんなことで諦める私ではないのだよ

P11101082

P11101132

ひまわりさんが近づくと途端に凹むこはくなのでしたが、

おやつ見せびらかしてお手とかティンティンとかやらせているうちにテンション

P11100952_2

そんなこんなで、笑顔のツーショット

撮ったどぉー!!!

+++++++++++++++++++++++

P11101142

はっはっは。まいったか!

P11100942_2 

朝っぱらから写真を撮られ過ぎたコハクはその後、ひたすら寝ているのでありました

今日もがんばれ、こはたん

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2008年7月26日 (土)

清瀬ひまわりフェス。

毎度、えくです

昨日の金曜日、清瀬ひまわりフェスティバルに行ってきました

「清瀬ひまわりフェスティバル」は今年から始まったイベントで、2万平方メートルの農地に約10万本のひまわりの花が咲いてます。8月半ば位までが見ごろのようです。近くに臨時駐車場(旧清瀬東高校)がありますが、狭いし5時に閉まってしまうので電車で行く方がオススメです。私は平日だったのでノコノコ車で行きましたケド。なので、駅からどの位歩くかは分かりません。

P11009392

暑いからこはくは連れて行けないし(わんこはOKデス)、週末に旦那っちと行こうかなって思っていたんだけど、

ひまわりは気持ち悪いから嫌だ」と断られたので、ひとりで行った

何が気持ち悪いのか問うと「真ん中が黒くてデッカいのが気持ち悪い」と眉間にしわを寄せて言っていた。

P11009572

そして「その黒いとこがみんな同じ方向を向いてるのも怖い」と言っていた。

P11008732

みんなで同じ方向を向いてるところが、可愛いのになぁと思うんだけど。

だから、そんな旦那っちのために皆が後ろ向いてる写真撮って帰ってきたよ

P11009272

せっかく撮ってきてあげたのに、旦那っちは「余計にコワイ」と泣いていた

+++++++++++++++++++++++++++++

そんなこんなで一人きりでたくさん写真を撮ってきたので又お花の写真ですが。

どぞ

P11009482
私がやったんじゃないよ。

P11009382

P11009512
※「ルビーエクリプス」という品種のひまわり。
フツーの黄色いのが「ハイブリッドサンフラワー」

P11009702

P11009872

P11009692

途中、休憩所のテントが何カ所かあって、ネットで調べた時は野菜とかを売ってるって書いてあったんだけど、夕方(4::00頃)だったせいか、平日だったせいか売ってませんでした残念。

でも切り花を売っていたので、購入(200円也)。1本おまけしてくれた

お茶も用意されていたので、いただきました

暑かったから嬉しかったデス

P11008832

遅くまであいてるなら、次にこはくを連れてきてあげようかなぁって思ってたんだけど、駐車場が5時に閉まってしまうからムリそう

とても素敵なスポットなので、お近くの方はどうですか??
(お花をおまけしてくれたおばちゃんに「お友達に宣伝しておいて」と言われたから言ってるわけではありません

+++++++++++++++++++++++

帰宅後、買ったひまわりとこはくのツーショットを撮ろうとしたらすっごい嫌がられた

P11100172_2

ひまわり嫌いまで旦那に似たのか?

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (15) | トラックバック (0)

2008年7月25日 (金)

丑の日。

今日も暑いです

暑さのせいで、こはくも変なことになってます。

P11007142

まったく楽そうには見えないんだけど、楽なんですかね??

P11007102

…。

見ちゃいけない物を見た?

++++++++++++++++++++++++++

昨日は丑の日だったので大奮発して私と旦那っちは食べましたうなぎちゃん。

こはくのお散歩中に近所のスーパーの前に出店が出てたので、そこで購入。

1500円也…。

高っ!!!!

でも出店のお兄ちゃんが「わんこ、可愛いですね」と言ってくれたので、いいことにした。

(社交辞令が全く通じないので注意。)

P11007092

そーだね…。

いつもスーパーの前につながれてるわんこ2匹と戯れながらかば焼きが焼けるのを待つ。

いつも思うけど、スーパーの前につないでるわんこが盗まれることってないのかなぁ?それに今の時期じゃ暑いから、お家で留守番してた方が快適な感じがするんだけどなぁ。

そういえばこないだ、スーパーの中をわんこ連れたままトコトコ歩いてる人がいてすっごくビックリしたΣ(- -ノ)ノ

それは論外だけどさ。

あと、近所のコンビニにも「ここに犬をつないでください」ってポールが出来た。

結構、お外で待たせる人多いんだなぁと思った。

++++++++++++++++++++++++

あ、話がずれたけど、丑の日なのでこはくにもあげた。

コレ↓

P11007702

うなぎだよ!(たぶん…)

P11007652

P11007682_2

P11007812_2 

P11007972

そんなコハクの横で、うなぎを食べました(非道)

美味しかったデス 丑の日バンザイ

P11008512

がんばれ!こはく!!

↓ランキングに参加してます。ポチっと応援してくださいね♪
Photo_12

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2008年7月24日 (木)

盆踊り会場にて

P11007372

近所の公園で盆踊り会場の準備をしてました。

盆踊りなんてもう何年も踊ってないなぁ。

P11007352

(ノ#`Д´)ノ

…。

…?

何十年かも…。

いや、十何年てことにしておいて。

P11007232

へー。

こはく、踊るのかー。

私は踊らないけどね( ´,_ゝ`)

P11007422

でも、盆踊りとか、たぶん踊れるな。

小さい頃に覚えたことって何で忘れないんだろう。

おとといの夕飯とかの方が覚えてないカモ…。

P11007402

(*≧艸≦)

毎日そうだし!!

++++++++++++++

ちゃんと覚えてるんだ!?

こはくエライねー

P11007302

(*≧∇≦*)

可愛いやつめ!

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2008年7月22日 (火)

食べないよ。

P11007012

さっき、お散歩帰りに会った小さい女の子

こはくに興味シンシンだったので、触らせていたら、

「わんわん可愛いねー」って幸せそうだった。

こんな風にわんこと子供が仲良くできたらいいのになーっていつも思う

P11007022
※お散歩以外はまったくやる気のないうちの娘。

その女の子がこはくにペロペロなめられて

「わんわん、なめたー」って言った後に

「わんわん、吠える?」って聞くから、

「吠えないよ」って言ったら

次に

「わんわん、食べる?」って聞いた…。

P11006952

食べる?って(≧∇≦)

かむ?って聞きたかったみたいなんだけど、

その女の子のお母さんと一緒に笑っちゃった

P11006862

何か、可愛かったなー

P11007052

ハイハイ。

P11007032

…。

その格好で言われても。

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (16) | トラックバック (0)

2008年7月21日 (月)

海の日

今日は海の日ですねー

とはいっても、埼玉には海ないし。

祝祭日はうちは旦那っちが休みではないので、別に「祝」でも「祭」でもないので、フツーの月曜デス。

P11004402

暑いからこはくとお出かけもナカナカできないし、

こはくは家にいると、寝てばっかりで全然遊んでくれないし。

呼んでも全然、隙間から出てこないし。

P11004432

こはくが寝てるの見ると、つられて眠くなっていつの間にか昼寝してたりして

すっごく一日が短かった。

今日。

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2008年7月20日 (日)

味噌汁出そう、から脱線。

こないだ、こはくをサークルに入れたまま、夕ご飯を食べていたら

こはくがすごいことになってた。

P11004932

(。>A<。)

ひっどいなその顔!!!

味噌汁、鼻から出そうになったぞ。

一体どこ見てんだろうか…。

+++++++++++++++++++++++

「鼻から出そう」といえば、金曜日のはなみず記事に応えていただき、ありがとうございました。

tapestryの麦ちゃんに「ポメとチワワってマズルが低いから逆流しやすいんだって病院の先生が言ってたぉ!」という、情報をいただきましたありがと、麦ちゃん。

飛ばす子、垂らす子(笑)、ため息つく子など色々いることが分かって「どれもに当てはまる」こはくもちょっと安心しました…

今日もせっせと鼻水を飛ばしておりまする

+++++++++++++++++++++

で、あまりにもキョーレツに食い込んでるこはくだったので、夕飯もそっちのけで写真撮っておきました。

私、何してるんだろうか…。

P11004972

何をどうしたいんだろうか?この娘。

P11005002

どうにかしてって、どうしたい?

そんなに柵に顔を押し付けて痛くないのか?????

P11005042

ダーヨーネー!

「ダヨネ」って懐かしい…。「DA.YO.NE」ってアルファベットだったっけか?タイトル。

だよねーだよねーって流行った時に、「そやね」とか「だべさ」とかローカルバージョンみたいのも出てきて、それはどうかと思ったのを思い出した私でした。

それはどうかと思ったNO.1は「だっちゃね」でした。私は両親が東北出身なので、「だっちゃ」というのはものすごくなじみがあるんだけど。何かビミョー…。

P11006272

あ、それで又思い出したけど、私のいとこはそんな訳で東北にいるのですが、東京に出て来た時に「んだべっちゃ(方言。)」とか「ちゃ」を語尾に付けてしゃべっていたら

「お前さー、いくらラムちゃんが好きだからって、『ちゃ』をつけてしゃべるのはやめたら?」と言われて深く傷ついていた…。

P11006282

うおーーーーー!

ラムちゃんを書いてみようと思ったら、すごいことになってもた!!!!

私、絵心をどこにわすれてきたのかーーーーー!?

私ーーーー!?

ごめん、ラムちゃん。大好きデス。ホントだっちゃ

何か、ものすごく脱線した。

ごめんなさい。

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2008年7月18日 (金)

はなみずとばすか?

ども、えくです

以前から、みなさまに質問したいなと思いつつ、割とどうでもいいことなので聞かずにいたのですが。

「はなみず、飛ばします?」

こはくはしょっちゅう、ふん!ふん!って鼻から空気やら水やらを飛ばしているのですが、どこのワンコもするのかな?

確信は持てないのですが、割とこはくは、何か気に入らない時にやることが多い気がします。私にひっくり返されてる時とか。

P10905472
※イメージ画像

なので、よく鼻水をひっかけられます

+++++++++++++++++++++++++++

最近、わんこ友達といるとついつい忘れちゃうけど、こはくはまだまだわんこ苦手わんこなので、ベランダの外からわんこの声がしたりすると、ソファから身を乗り出したり、ベランダの窓に張り付いて外を見てます。

吠えることを知らないこはくなので、ただただじーっと外を見ているだけですが、一体どんな顔をしているのかと思って、撮ってみたら

P11004892

よわ!

何で舌でちゃったんだろう…?

まったく番犬にはなれそうにないこはたんなのでした。

でもその顔キライじゃないけどw

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2008年7月17日 (木)

名もなき公園DEこはたん。

昨日、夕方近くに近所をフラフラお散歩していたら、とっても小さな公園を発見

小さな滑り台とちょっとした乗り物が2ケあっただけなのですが、その子供用の乗り物が

P11004472_2P11004562   

超かわいいいいいいいい

HIPPOPOTAMUSとかGIRAFFEとか、お勉強にもなるのだ!エライ!遊具たん!!(笑)

こないだ皆をぶたに乗せて、ちょっと気が大きくなっていた私は当然のせた!

何か、最近、写真撮るのに「恥ずかしい」とかなくなってきた。ちょっとヤバイ。

P11004502

あら、案外楽しそう。

でも何故か、きりんに乗せると

P11004542

あら、つまんなそう。

でも、カバに乗せると

P11004602

やっぱり楽しそう。

でもキリンに乗せると

P11004552 

P11004512

なんで?

きりんが嫌いですか?

ま、いっか。

P11004642

何でいつもこんなに楽しそうなんだろうか?うちの娘。

でも今どき「ヘイ!彼女」はないよな。

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

☆おまけ☆

意外に負けず嫌いの私は、こはくが笑うまでキリンとカバを行ったり来たりして(←ちょっとオカシイ)、きりんで笑顔も撮っといたよ

えくちゃん、エライ!

かも???

P11004572

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2008年7月16日 (水)

ごろごろこはたん。

毎日暑いですね

って言わないで過ごしたいなって毎日思いますが、思わず口に出てしまいます。

ホントに暑いねーーーー

P11002452

こはくも私も毎日ごろごろ・うだうだ・でろでろ・どろどろ(←?)過ごしてます。

どんだけゴロゴロしているかというと

P11002462_2

P11002482_2 

P11002492_2   

こんなにゴロゴロしています…。

他のワンコもみんなこんなにゴロンゴロンしてるのかなー?

動くと余計暑いと思うのだけどね。

ちゃんとエアコン付けてるのに、やっぱり相当暑いんかなー?毛。

P11002522

しばらくゴロゴロして気に入った体勢になるとそのまま寝たり。

寝ないで目をあいたままそのままの格好でいたり。

すっごくやる気がない感じの毎日デス。

全く誰に似たのやら…。

P11002892

そこは起きて言うのか…。

フローリングでうっかり昼寝しちゃうのなんて、たまにじゃん!

起きると異様に体が痛いのでよい子のみんなは真似しないように。

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2008年7月15日 (火)

こまざわんこず。公園編

さてさて、土曜日に駒沢に行った話の続きです。

P11001562

TARLUM komazawaでのんびりと談笑した後は、目の前にある駒沢公園にお散歩に。

P11001352

夕方前にどしゃ降りの雨が降ったおかげで夕方にはすっかり涼しくなりました。

以前は歩かなかった一路がちゃんとお散歩するようになったのがちょっと嬉しくてぽてぽて一緒に歩いていたら、前を歩いていたみんなが呼ぶ声。

「えくさーん!えくさんの好物があるよーーー!!」

P11000932

んま!なんてカワイコちゃんのなのー!?

P11000962

その先にはもっと大量の子豚達が!!!!

P11001012

いやーん!大歓迎!!(勘違い。)

とっても可愛かったので皆で撮影大会をしました♪

P11001052

みんなイイ子で乗っかっててくれました。ちょっとスゴイ!

P11001092

後で調べたら、この広場は「ぶた公園」という名前でした。

これを機にきっとわんこ達の撮影スポットになることでしょう(ならないよ。)

P11001202

何だか、案外楽しそうなこはくなのでした。

その先には何と「りす公園」が!(ビックリするほどのこともない。)

P11001332

P11001342

「りす公園」はこんな感じなのですが、「ぶた公園」にしても、「りす公園」にしても「公園」ってつけるほどのものでは…。

私的には大好きですけどw。

他にも「うま公園」があるらしいのですが、見はぐりました…。私としたことがデス。

しばらく歩いて広い場所に出たので、そこでちょっとゆっくりしました。

みんなの写真を結構撮ったので、紹介します♪

P11001392

P11002042

それにしてもぜろ・一路兄弟も、ポチ・そらのポメチ♂チームもなんだってこんなにイケメン揃いなのー!?

もう萌え萌え

コメントでchocottさんが言ってたけど、本当にまとめて売り出してほしいわー!!

P11001732

ろきたんなんて、可愛くない顔見たことないよ!

それに引き替え、同じポメチなのに同じポメチのはずなのにうちの娘…。

P11001812

また変なことになってるし…。

P11001822

偶然可愛い顔して一路が隣にいるのに、何でその顔ですか?まぢで

P11001882

でも、こんなにリラックスして皆と遊べるこはくを見られるようになるとは思わなかった。最初に会った時は、ずっと「ヒー」って顔して隅っこで固まってたもんなー。

それもこれも、いつも遊んでくれるみんなのおかげです。本当にありがとう。

楽しそうなわんこ達の顔を見てると、本当に幸せになるね

P11001452 P11001432

みみくんが、素敵な写真を撮ってくれたので載せます。ありがとー。

2枚目の誰かのお尻が可愛すぎ!誰かな?そらかなー?

あいもかわらず、大量に写真を撮っちゃったから2日に渡ってながーいブログになっちゃって読むの大変でまぢすまんですー。

明日はあっさりできるかな?

できないか…。

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2008年7月14日 (月)

こまざわんこず。カフェ編

P11001082

土曜日、まきろき・みみぽち・えみりそら・ちょもぜちろと駒沢でお茶しましたー

駒沢なんて初めて遊びに行ったー!(田舎者。)

連日の暑さ、土曜日は天気予報で30度とか35度とか言ってたので、とりあえずはカフェでまったり過ごしましょうということで、TARLUM komazawaで待ち合わせ。

駐車場もあるということだったので、チーム川口のえみりそらとマイカーでGO!

車の中では最近そらくんにホの字のこはくが助手席のそら君に「ごにょごにょ」何か言いながら近づいてはシカトされてました(笑)

P11000862

こはく以上にいつでも笑顔のそらまめ。

いつからか分からないけど、こはくはそら君が大好きで、会うと大興奮だし、自分から一生懸命においをかごうとして近づきながら「ほげほげきゅえごcfjんjm」みたく、何だかよく分からないセリフを吐きます。

でも、そらくんが近づいてくると大パニックで逃げようとします。

変。

P11000492

遠くからしか見れないくせに。( *´艸`)

+++++++++++++++++++++++

TARLUMに到着すると、もうみんな待ってました。

いつも通り、みんなが「お腹すいたー」と言った(笑)

お約束で素敵みんな、らぶ

Turlum_brunch_000

ブランチメニューはお魚・お肉・パスタから選べたのだけど、みんなお肉!

注文の時、「豚を5つ!!」とお願いしたら「お肉料理5つですね」と言いなおされた。

ウケタ。。゚(゚ノ∀`゚)゚。

お食事もデザートもとても美味しくいただきましたー!TARLUMさんごちそうさまです

今回私、みんなに「遅い!」って突っ込まれないように写真も撮らず、しゃべらずに、ものすごい勢いで食事をしたのにそれでもビリだった…。

P11000132

そうそう、大好きなぜろが隣にいたから、それはあるかもw!!

P11000382

そう!!!!

ポチが、しばらく見ないうちに超ハンサムになっていた!!!!!!

童顔だけどハンサムーーー小池徹平みたーい!

あ、みみくん小池徹平好きじゃなかったらごめん。

ハンサム、ハンサムって古い!!

P10909882

一路は椅子の上をよちよち歩いてきて、私の膝の上にちょんと座ってくれました。この子は無意識のうちに自分が可愛がられる方法を知っているのですかね?にくいね!この!!(←何かかなり古い。)

まぢで可愛い膝に乗っけてもほとんど重さを感じないのが感激しちゃう。

こはくなんかずっと膝に乗っけてたら、昔のごーもんみたいだヨ。

体長くて、膝からはみ出るし…。

P11000342_2 

ろきたんはパピヨンを連れてるグループのお客さんに「あ、パピヨンがいるー」「○○ちゃんに似てるよねー」「可愛いー」とかずーーっといわれてました。

結構大きい声で言っているんだけど、話しかけてこなくて、すっごく気になっちゃう。

あまりに「パピヨン・パピヨン・パピヨン・パピヨン……」と言っていたので、「パピヨンじゃねーし!」ってハリセンボンばりにつっこみたくなりました。

が、突っ込まずにちゃんと説明してあげましたよ。

P11000532

このぽったん、超らぶりーんなのにちょっとぶれちゃってショックな私。

+++++++++++++++++++++++++

P11000402

そうそう、えみりちゃんのTシャツがなんと「あいらぶそら」!!

作ったのかと思ったら売ってたんだって可愛すぎる

そしたら、みみくんが「私は『あいらぶきゃっと』しか持ってない」とか言ってた。

何故わんこ飼いなのにキャット?!

面白すぎて泣く。゚( ゚^∀^゚)゚。

P11000362

↑えみりんは一路の第二のママ。

一路が膝にいる時は行動がすべてフリーズしてるw。

おかげでそらがンチした時にチョモチョモが片づけてた

チョモ、いいやつ。

+++++++++++++++++++++++++

別におやつで釣ったわけでもなく、ろきたんとこはくのツーショットを撮りました

さすがアイドルユニット組んだだけのことはあります

P11000102

こんなに近くに佇んでいられるなんて…。えくちゃん感激

ろきたんはちゃんと衣装着て来てくれたのに、こはく裸ん坊でごめんねー

あまりに暑そうでお洋服着せないで来ちゃった…。

せっかくオソローなのに、せめて持ってくればよかったよー

まっきーちゃん、ろきたんごめんねー

P11000022

P11000042

P11000032

コハク、スタコラサッサ?

P11000922

ぜろの代わりにぽったんが一路の隣に並んでもあんまり違和感がない。

色とサイズが同じ位だから?

そういえば、この子達は楽勝でツーショットが撮れるのねー。いいなぁ。

P11000092_2

何か、引っ込み思案な感じのぜろもだいぶ慣れてくれた気がします。

私、嬉しいよーぜろーーーーー

P11000852

そらは本当にいつも笑ってます。

カフェのそら写真は爆笑してる写真しかなかった…。今度まがおも撮らせて(笑)

そんなそらに片思い中のこはくですが、何だかいきなり浮気してました。

しかも、メンバーではなくて全然知らないわんこに…。

P10909952_2

一路のそっくりさんにラブラブビーム

でも、一路のソックリさんが下に降りてくれたら逃げ出したこはくなのでした…。

自分から近寄ってく癖に近寄られると怖いみたい。まったく、もー。

わがままというか、あまのじゃくというか。ひねくれてる

P11000182

P11000522

…。

イケメン達に突っ込まれたので、公園に行った話は次回にしよう。

本当は、一日で書こうとしていたのですが…。

予想外に長くなっちゃいました。

では、また

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2008年7月13日 (日)

自由なこはたん。

普段、公道でお散歩する時は危なくてできないけど、公園に行った時はあまり人のいない場所でロングリードでのびのびとお散歩させたりします。

のびのびとお散歩させると

こはくは何というか、

P10909172

遠っ!

まぢで自由すぎデス…。

P10909162

すっごく遠くで振り向いているので、どんな顔してるのかと思って拡大してみると

P10909163

笑ってるし…。

何か、ムカつく(#`゚Д゚)

P10908982

自分が自由な時は、呼んでも何だか面倒くさそうにやってきます。

ま、来るだけ、いいんだけど。

P10909132

そうそう、この日は舎人公園でお散歩していたのですが、すれ違いざまわんこ連れのおじいちゃんが、こはくを見るや

「ほら、遊んで来い!」って

連れてたマルチーズのリードをポイ!

ものすごい勢いで弾みながら走ってくるマルチーズたんに

こはく、大パニック。

おじいちゃんもちょっと自由すぎるぞ。ちょめ。

P10909272

車に乗せると助手席でお外を眺めるのが好きなこはく。

どうでもいいけど、長い背中…。

一体、どんな顔してるんだろうかと、外に回ってみると

P10909302

やっぱり笑ってんだ。

何つーか、

予想通り

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2008年7月12日 (土)

こはくの好きな場所。

P10909682

暑さのせいなのか、落ち着くのかよく分かりませんが、最近こはくはものすごく奥まった所で暮らしてます。

それは、

P10909582

P10909512

以前はこの木のテーブルの隙間にはまっていたのに、より奥地に入り込むようになりました。(ホラーなこはたん参照

上から見ると

P10909772

デカい割には省スペースな娘です。

P10909502_2

普段、絶対へそ天で寝ないこはくがココでは結構ひっくり返ってるし、よっぽど落ち着くのかなぁ。

でも足引っ掛かってるし、明らかに狭いと思うんだけどな。

P10909642

あまりにひっそりとしているので、しょっちゅう旦那っちがこはくを探します(笑)

P10909652

寝てると思って、そっとしておいてあげてるのに

P10909592

いつの間にか、見つめているのはやめてほしいです。

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2008年7月11日 (金)

古代蓮の里

先日、以前からずっと行きたかった行田(埼玉県)の「古代蓮の里」に行ってきました。

P10908472

ここはワンコNGなので、見ごろの時期に雨が降ったら行こうと思っていたのです。

火曜日は久しぶりに雨模様だったのでこはくにはお留守番をしてもらって行ってきました

P10905632

わんこブログなのにわんこNGスポットの紹介でスミマセン…。

でも、本当に素敵なところでした。

P10905802

かなり広い敷地に「これでもか!」というくらい古代蓮が咲いておりました。

HPによると午前中が一番きれいなので、早起きしてきてね♡みたいなことが書いてありましたが、早起きはかなりムリなので、到着したのは午後いちでしたが(笑)十分キレイでした!!!!!

P10905872

つぼみは何だか、水の中からにょきにょき生えてるチューリップみたいでした。

P10905892

P10907872

P10907322_2

古代蓮は本当に綺麗で、とってもいいところだったけど、

いつも笑って見上げてるゴキゲンなこはくがいないのはやっぱり少しさびしかったな。

P10900262

敷地内のほぼ90%位は同じ種類の古代蓮(行田蓮というらしい。)だったのですが、他にも何種類かの花蓮が咲いてました。

ナント、花の写真だけで300枚撮った…。どうするつもりなんだ?私。

という訳で、もうちょっと載せときましゅ。

P10906202

P10906152

この写真を撮っている時、正面でずっとお兄さんが仁王立ち(笑)

全然動いてくれないので、記念に撮っときました。

P10906352

P10907022

あまりに写真撮り過ぎたから、全然どれがいいのか分からない

機会があったらまた。

++++++++++++++++++++++++++++

そして、こはくがいない寂しさを紛らわせてくれた子がいたので、その子もご紹介。

P10908622

↑にゃーにゃー言いながら、うつろな目でついてくるちょっと怖いニャンコ(笑)

そして、近くまで来ると何故か目の前で

P10908722

!?(〃゜口゜)!? こはく?!

ちょっと離れると、又怖い顔してにゃーにゃー言いながらついてきて

P10908602 

近くまで来ると、

P10908652

!?(〃゜口゜)!? そのポーズは!!

P10902092

おんなじじゃん!!!!∑(0ω0)

こはくの生霊が飛んできたかと思いました…。

P10905682

また、涼しくなったら、こはくと一緒に色んなところにお出かけしようと心に誓ったえくなのでした。

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (18) | トラックバック (0)

2008年7月 9日 (水)

元気デス。

珍しく、ちょっとブログを休んでました。と言っても3、4日?

体調が悪いとか、そういうことではなくて、ただ単純にちょっとバタバタしていただけなのです。

ともちゃん、北海道から(酔った勢いで(笑))電話ありがとう心配かけちゃった

こはくも私も元気ですw。

P10901382

ちょうど、コンタクトをなくして困っていた時だったので、皆様にも変に心配をかけてしまったかも。すみません。

お目目もバッチリ快適です

ただ、メガネをかけて過ごしていた時に、鏡を見たら自分が「C-C-Bのドラムの人」に似ていたのでかなり凹んでました…。

かなり衝撃的だったので、メガネをかけて出かけるのはやめようと心に誓ったのデシタ

C-C-B知らない人はスミマセン。

+++++++++++++++++++++++++

そうそう先日、まめと家族のまめ?な一日のchocottさんが愛犬のまめくん(ポメチ♂)の絵を描いていて、とってもキュートだったのですが、

その絵が「もしかしたらこはくちゃんの方が似てるかも」って言ってくれたので

すかさず、かっぱらってきました抜かりはありません!

Photo

こはくはお目目が小さいので、似てるかどうかは分からないけど、笑顔満点なとことか

超!可愛いいいいいいいいいTシャツでも作っとく?とか思ったよーーー!

何でこんなにお絵かきが上手なんだろう。本当にうらやましいデス。

そうそう、まめくんとこはくも似てるんですよw

Mame

↑まめくんの最新画像(笑)

あはははっははははは。

さすがにコレに似てるのはないかもって思ったら、

P10803382

あーーーー、ちょっと何か、オシイ!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。

オシイなぁぁぁぁぁ。

P10805012

大丈夫だよ。こはくが変な顔なの、みんな知ってるって(笑)

P10805522

ソンナメデミナイデ…。

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2008年7月 5日 (土)

群馬に行った。

先週の土曜日、群馬に行きました

P10903522

すっかりその話をしないまま、一週間たっちゃいました失礼しました。

私ごとですが、先日コンタクトをなくしまして、メガネで暮らしていたら、PCに向かっているのがつらくてつらくて…

私は超ド近眼なので、メガネの方が負担がひどいです。こないだ測ってもらったら両目0.05デシタ…。メガネの脇と正面の景色が歪んで階段を何度も踏み外しそうになりました

もう、フツーにしてるだけで酔っちゃう感じデス。ぐるぐるしてました

高校時代からずーーーっとハードコンタクトにお世話になっているので、コンタクトなしでは全然暮らせそうにありません。

あ、話が大分それましたが、そんな訳で出来る範囲の更新とご挨拶のみになってました。

+++++++++++++++++++++++++++++

そうそう、群馬に行ったのです。

先週の土曜日、珍しく早起きしたし、結構いい天気だったので「そろそろ暑くてこはく連れてお出かけもできなくなるし…」って思って「ちょっと遠出しようよ」と旦那っちを誘うと

(-_-)zzz。

まー、いつもながらやる気なし…。

そんなやる気も元気も根性もないへっぽこ旦那っちを「群馬なら隣の県だからいいべ!」と無理やり車に乗せて群馬へw。

いやーーー。そうは言ったものの…。

遠かったーーーー!!!!!(笑)

うちはすぐそばの橋を越えるとすぐ東京都なので、群馬はほとんどまるまる埼玉を跨いで行くような感じ(笑)。隣とはいえ、かなり遠いのデス。

別に計画を立ててたわけではないので、朝ネットでわんこが入れるスポットを探していってきました♪

P10904002

ぐんまフラワーパークです

最近、お花とコハクの写真を撮るのがとっても楽しい私にとってわんこが入れるお花スポットはかなり嬉しい

なのに、行ってみたら

「一部の犬を除いてペットは入れません」って看板が…。

えええええ??一部って盲導犬とか?

と思って受付の人に聞くと「ペット入れますよー」とのんきな答えが。最近入れるようになったのかな?だとしたら

あの看板は絶対外した方がいい!

調べないで行ってあの看板見たら、遠慮して帰る人とか絶対いる。ワンコ連れだと本当に遠慮しちゃう人たくさんいると思うから!頼みます。

入ったら、大きな花壇がうきゃー!!

P10903402_2 

P10901562_2 

園内はテーマごとに分かれているお庭っぽい感じでした。

P10902422

P10903062

P10902292

ここに、あの目つきの悪いラマさんや、優しいお顔のヤギさんなどがいらっしゃいました。

ワンコは苦手で全然近寄れないこはくが、何故か動物たちの柵に近寄って行った時には超びっくりでした!一生懸命、においをかごうとしてました。

町中にもラマさんとかヤギさんがいたらお友達になれるのにー!残念!!

あ、あとゴリラのお兄ちゃんやウサちゃんがいたのもココです。

行く時はブーブー言ってた旦那っちもそれなりに楽しそうだったし

P10901592

P10901602

ちょっと怖い顔をした太陽のトンネルの中はすっごく涼しくて、気持ち良かったー!

しばらく中でたたずんでました(笑)

お花畑以外に、子供達が遊べるような遊具(旦那っちも遊んでたけどw。)も広場もあったし、動物たちもいるし、写真スポットも沢山あるし、結構素敵な公園でしたー

でも、暑かったーーーー!もう、ワンコ連れてくのきついかも…。

そうそう、一番感激したのは何と言っても

以前私が「紫陽花の偽物みたいなやつ」って言ったら紫陽花だったやつ。←ちょっと日本語変。

P10902252

それが、

P10902182

畑みたいになってました!すごかったっす!!

てな感じでぐんまフラワーパークを堪能した私たち?だったのでした。

P1090374

さて、このあと赤城高原牧場クローネンベルクへ行ったのですが、

長くなったので、またまた後日にしましゅ。

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (20) | トラックバック (0)

2008年7月 3日 (木)

こはたん、動物にごあいさつ。

その1 ラマとこはたん。

P10901732

P10901762

P10901752

P10901692_2

P10901622

その2 ライオンとこはたん。

P10902472

P10902492

P10902122

その3 羊とこはたん。

P10904122

P10904172

P10904082

P10904222

P10902092

その4 えくちゃんとえくちゃんとこはたん?

P10904042

(# ゚Д゚)?

( #`Д´)!

(ノ#`Д´)ノ オリャー!

P10905102

P10904072_2

P10904822

こないだの土曜日に群馬にお出かけした時の写真デス♪

詳細はまた後日

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい。
Photo_12

| | コメント (16) | トラックバック (0)

2008年7月 1日 (火)

えくちゃんのヒミツ他。

先日、「うちの子がこはたんに似てるんですー」というメールをいただきました

ブログをやっていないそうなので、お写真載せますー

↓チワワ×パピヨンMIXのとのちゃんです

Photo

ぎゃははっははっははー。゚(゚^Д^゚)゚。

こはくダー!!

P10509942

ぶー(*≧艸≦)

とのちゃん、特別参加ありがとう

とのままさん、とのちゃんの写真ありがとうございました

+++++++++++++++++++++++++++

はてさて。

全記事で「こはたんは見た。」というタイトルにしたばっかりに皆さんに「えくちゃんのヒミツが!?」などと期待をさせてしましましたが…。

P10904762

ザ・ノープランでございました(o;ω;o)

何で「ザ」つけた?

P10903642

。゚(゚ノД`lll゚)゚。

だってあんたが、そういうタイトルつけたくなるような顔するんだもん(。>A<。)

でも、期待させておいて何もないというのも「意味もなく喜ばれもしない」サービス精神が旺盛な私としてはちょっと我慢がならないので、最新の私のヒミツをば…

実は…

先ほど…

ベルトがこわれました

P10905602

いいの、いいの。あんたも私も身を削ってナンボだよ!

とか言いつつ、文字通り本当に「身を削る」べきだと思った今日の出来事でした。

あははははははは。

あははは。

あは。

…。

長いこと愛用してたベルトだから!!!!!

寿命だよ!寿命!!

ついでにこはくのヒミツも…。

こはくは爪切りをしていると、あまりに嫌すぎて

P10905332

爆笑します…。

ひきつけを起こすのではないかと毎度心配しながら、だましだましやってます。

P10905382

床の上の放置タオルは気にしないでクダサイ

P10905522

爪切りが終わると満面の笑みですが、嫌な時と嬉しい時の笑顔の違いがさっぱりわからないのでした。

++++++++++++++++++++

そうそう、テンプレートを作りました。褒めてくださった方、ありがとうございます

結構がんばったので、うれしかったですえへへー。

何だか全然わからなくて、丸2日かかっちゃいました。おかげで記事が短かったわけなのです。

とりあえずって感じでUPしたので、これからもちょこちょこ変えようとは思っていますが、不具合などがあったら教えてください

あ、以前紹介したうちのバスマットですが

P10905622

かなり不具合です

洗面所の引き戸を鼻で開けていつの間にかいたずらしているので、気付かないうちにやられてしまいましゅ

とりあえず、ハゲてないとこに乗ってますが、そのうちつま先立ちで乗ることになるかも知れません(その前に買えよ…)。

↓ランキングに参加してましゅ。ポチっと応援してくだしゃい
Photo_12

| | コメント (17) | トラックバック (0)

« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »