« 写真撮り過ぎ。 | トップページ | おぉ!晦日。 »

2008年12月30日 (火)

つられたこはたん。

Photo

ども、えくデス

昨日は旦那っちを誘って舎人公園へ
私がちゃんとカメラを使ってるかどうか気にしてるのかすんなりついてきたよ。

久々の旦那っちつきのお散歩なのでこはくは最初からテンションMAX!あずまっくす!!

はしゃぎすぎてロングリードが体にこんがらがってこはく釣れました(笑)↑

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

とかさんざん暴れてドツボにはまっておりました。

面白すぎたので夫婦そろって全然助けませんでした(笑)

Photo_6

でも最後に何故か楽しそうになってました(笑)あいかわらず意味不明な娘。

++++++++++++++++++++++++

そうそう、旦那っちがはじめてこのカメラで写真を撮ってみたんだけど、シャッター切った瞬間

「あ、コレにはまるの何か分かるような気がする…」って言った!!

んでもって

「もっと遠く撮りたい時はどうすればいいの?」って!!!!!

( ̄ー ̄)ニヤリ

レンズを変えればいいんだよ。

+++++++++++++++++++++

この日は走るこはくをとる練習をしてきたよ

Photo_8

Photo_9

Photo

超連写しまくったけど、大丈夫な写真、上の三枚しかなかった(泣)

Photo_2

旦那っちと一緒にたくさん走って超ご機嫌なこはくなのでした。

いつも私といる時は写真撮られてばっかりだからそんなに走れないもんねー

Photo_4

うわ、日付変わって30日。今年も残すところあと2日!!!はやいー!

やり残したことだらけでいまさら何をやればいいのか選べないので、

何もやらないことにする!!!!!

よい主婦は真似しないように。
200812272

|

« 写真撮り過ぎ。 | トップページ | おぉ!晦日。 »

コメント

゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
あたしも何もやらない事にする
♫(о* ^з^о)フンフーン~♪

っつか よく こはたんを見て思うのは リードを離しても「その場にちゃんと居る」ってのが感動で・・・はい こちらも夫婦揃って思うのよ。

どしてなぜ うちの娘はあたし達から遠ざかってゆくの?|ョ☯ฺд☯ฺ;)

注意信号が働かないの?
だから斜面を転がり落ちたりすんだよね。

こはた~ん・・・この子に教えてやってくでぇ~

それにしても旦那っちが カメラに興味を持って良かったにゃ❤

ヤホーイ♪┏(_Д_┏)┓⌒Y⌒Y⌒┏(┓_Д_)┓ヤホーイ♪

投稿: みーちゃん | 2008年12月30日 (火) 10時21分

「オードリー」に大爆笑!!
お母さんもなかなかですよね。゚(゚^∀^゚)゚。
一人で、大声で笑ってしまいました。
 最近、お散歩中に、携帯で写真を撮っているのですが、ワンコの目線て低いから、こんなに撮るの大変とは、思いせんでしたよ(-´ω`-)シュン

綾瀬川に出没する、変なおばさんになりそうですよきゃー。。。。。(ノ>(ェ)<。)ノ埼玉の都市伝説と言われる日も近い!!!

投稿: chocott | 2008年12月30日 (火) 11時30分

えくさんすばらしすぎる!!!
やっぱりふたりぐらいいないと走り写真はむずいよねー
今度ぽちのこんな写真とってくだされ。
こはたんいいねーいいねー♪からまり加減が
全然楽しそうで尚よい!!

旦那っちもやっとわかってくれたみたいで
みみくんもニヤリ
夫婦でデジイッチャーなるか?!
腕ぐらいのレンズはやめてねぜったい

投稿: みみ | 2008年12月30日 (火) 12時56分

放置してたらコメ欄出てきたや!
高知は鰹の一本釣りで有名だけど
こはくの一本釣り笑えた!
また手が受ける
旦那っちもカメラはめろ!
ほなニューレンズに近道だーーーっ
ペンタのレンズは全く知らんのだけど安いのある?
ヲイラも300mmが欲しいけどお金がありませぬ!
勿論近くも撮れるレンズ・・・欲しい~
あっ流石に明日は更新しないよね?
今年はいっぱいありがとうね!
来年も宜しく♪
ヲイラもトイレと台所の床拭いただけw
主婦じゃないけど仲間だよ^^v

投稿: an | 2008年12月30日 (火) 19時37分

えくちゃんの不敵な笑みが目に浮かんだよ~
旦那っちもイチデジに嵌まるのかなぁ~?!
新しいレンズへの道も遠くならなさそうだよね(*^^)v

手がからまっても楽しそうなこはたんは可愛いよね
一生懸命走ってるのも可愛いし…

あたしもやり残したっていうか
やってないことだらけなので、
面倒臭くって止めちゃったぁ~
正月だろうと普通の日よ!って自分に言い聞かせる事にするよん

投稿: myum | 2008年12月30日 (火) 20時17分

ぶはっ(笑)
一枚目、こはがマグロみたいに一本釣り!!
えくちゃん、私の心わし掴みー!!

だんなさんもカメラに興味あり系?
いーんでなぁい!
こりゃ、新しいレンズが手に入る日も近い?

走ってる姿の躍動感といい
なんと言っても、こはの楽しそうな姿が
最高だね!
えくちゃん、いい仕事してるよー!!

投稿: マイマイ | 2008年12月31日 (水) 01時12分

みーちゃんへ
何もやらない事にしようと思っていたら
色んなことを慌ててやる破目になった
つらすぎるえくです。

マテをかけてる時は、リード放しても
その場に座ってるけど、
今回は走らせてるから
8mのロングリードついてるよー。
8m先まで走って行くと首が閉まるので
帰ってきます(笑)

以前に近所の土手でノーリードにして
走らせたら
鳥を追いかけてどこまでもどこまでも
走って行ってしまって
超ビビったことがあります…。

斜面を転がり落ちて行くころん
可愛すぎたよねー♡
ころんたんはそれでよいのだよ♪

旦那っちがカメラに興味を持つなんて
思わなかったけど、
これでレンズ購入へのめどが立ったわ☆
にやにや。

chocottさんへ
私もまさか自分の母親に娘のことを
オードリーとか言われるとは…(笑)

写真、わんこ目線で撮るの大変ですよね!!
私もフツーのデジカメで撮るのも大変だったのに、
今はより大変になっちゃいました。
最近は、ちょっと高い所に座らせて
撮ったりしてます~♪

埼玉には変な格好で写真を撮るおばちゃんが
いっぱいいるという都市伝説が!!!!(笑)

みみくんへ
この日の前の日は一人で走ってる写真を
撮る練習をしてたんだけど、
こはくは一人で走ってくれないから
一緒に走って、すかさずしゃがんで撮る!
みたいのやってたら
全然むりだった…。

でも旦那っちはせっかちすぎて
私が呑気にカメラをいじってると
どんどん遠くに歩いて行っちゃうので
まだ慣れなくて色んな設定を手間取ってると
こはくと二人で消えます。

ぜひぜひ一緒に写真撮りに行ってください。
みみくんとのんびり撮影会したし!!

まさか旦那っちがカメラに興味を持つとは
思いもしなかったー!!!
ちょおびっくりー。
そのうち、旦那っちが腕位のレンズを
しょってくれる日を願って!(笑)
私はさすがにしょいたくない。

anちゃんへ
面白すぎて慌てて撮ったから
ちょっと暗いのはご愛敬(笑)

旦那っちがカメラに夢中になってくれたら
ホントにレンズに近くなるーψ(`∇´)ψ
ペンタのレンズは結構個性的で素敵なのですよー♡
カメラ買ったばっかりで調べないようにしてたけど、
欲しいレンズいぱーいありやんす!
旦那っちに内緒で買ってやろうかと思ってたけど、
フツーに相談することにします(笑)

さすがに明日は更新しないよねーって
言ってたけど、甘いのだ!!
ちゃんと更新しといたのだー
去年はありがと。
今年はもっと色んなこと相談すると思うけど
よろしくお願いします♪

myumちゃんへ
えへへへへへへへ。
旦那っちが「これは!!!!」って
呟いてた時
絶対わたし、腹黒い顔してたと思うー(笑)

でもいろいろレンズの説明してたら
面倒くさくなったらしい。
自分で勉強する気はないから、
もっと勉強しておいてねって

面倒なことは全部人に押し付けるタイプ。
まー、カメラのことは押しつけられてもいいんだけど、
ホントにアナログな奴なので
テレビの配線からなにから
電気関係はいつも私がやってるよ…。

そうそう、正月だろうがフツーの日!
と思っていたけど大誤算
多分2009年で一番忙しい日になりました。
初日だけど、きっとこれ以上働くことはないと思う(笑)

マイマイちゃんへ
こんがらがってえらい事になってたよ(笑)
最近ロングリードがロングなまま(壊れてる)なので
ちょっと引っかかってるの取ろうとしたら
ドツボにはまってました。
助けるでもなく、シャッターを切り続けた
カメラマン気分のえくなのだ。
非道なママでごめんよー、こは。

旦那っちは超アナログ人間なので
まさかカメラに興味を持つとは!なの!!
免許持ってるのに全く運転しない人だったし(去年ムリヤリ練習させた)
車とか、カメラとか、男の人が好きそうなものに全く興味がないのー!!!
だから期待してなかったんだけど、
持ってみたら何かを感じたらしいー。

レンズ買えるかなー?????
えへへへへへへへへへへへへ。

投稿: えく | 2009年1月 2日 (金) 09時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つられたこはたん。:

« 写真撮り過ぎ。 | トップページ | おぉ!晦日。 »