« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »

2009年3月

2009年3月24日 (火)

親方ふたたび3。お台場編

どもども、えくです。

親方の東京最終日は、こはくを連れてお台場へ

Photo
フジテレビのわんこたんとぜろいちろこはく。

この日は待ち合わせ場所に、チョモ家のパパさんがなんとニューファミリートイを連れて来てくれたのだ

Photo_2

かーわーいーんですけどーーーーお

にゃんこの鼻の下のひげ生えてるとこって、なんでこんなぷくーってしてるのーお???可愛すぎるー。たまらんー

そして、そして。

今日も可愛いぜろ・一路兄弟

Photo_3

Photo_4

もおおおおお、ほんと可愛い

ぜろを見た後にこはくを見ると、似たような毛色なだけに、「でか!!!」と本気で思う。

こないだもチョモがこはくを見た後、ぜろを見て「ぜろ、ちっさ!!!」って言ってたから、私だけの感想ではないらしい(笑)

そんなでっかいこはたんは

Photo_6

この日もやけにご機嫌。

Photo_7
うおう。サイズが良く分かる写真があった!こはく顔でかっ!!体ながっ!!

Photo_8
親方とこはくとラブワゴン。あいのり終わっちゃったね。

Photo_9
親方の写真撮ってたら、いきなり乱入してきた外人さん(笑)
親方べっぴんだから、芸能人かとおもったのかなー?

Photo_10
親方と自由の女神とこはくたん。

フジテレビで写真撮ったり、自由の女神見に行ったり、ヴィーナスフォートでプリクラしたり、プラプラ歩いてたらあっという間に時間が過ぎた。

Photo_11
チョモ・親方お散歩中。

Photo_12
お茶中の一路。お茶しながら、ポテトをつまむ素敵な親方。

Photo_14
親方にハグされてるこはく。

親方がいる間、ほとんど親方をママ代わりにしていたこは。

いっぱいこはくの面倒見てくれて、ありがとね、ともちゃん

Photo_16 

最後は酔っぱらった親方に、なんかかぶされて音楽室の壁に貼ってある人みたいになってましたけど(笑)

似あいます。

3日間も遊ぶと、何だか次の日も会えそうな感じがした。

けど、そんなに簡単に会えないのよね…。

私はナカナカ北海道に遊びに行くことはできないと思うけど、またいつでも遊びに来てね。遊びに来た時はまた、遊び倒そうね。

そしていつかは、東京に嫁いでおいで。チョモと待ってるよん

あぁ、なんかまとまりのない記事に…。

チョモがちゃんとまとめてくれたので、そちら参照いただけないもの?

では親方、また会う日まで。

Photo_17

ランキングに参加してます♪
↓クリックで応援お願いします!!

Photo_16

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2009年3月22日 (日)

親方ふたたび2。ディズニーランド編

ども、えくです

前回の「親方ふたたび」の続きでございます。

さてさて27日は、チョモと親方と3人でディズニーランドに行きました

Photo

なんとこの日は、関東に唯一まともにが降った日

よりによって北海道からのお客様が来る日に雪が降らなくてもいいのにー。

でも次の日は土曜日だったので、混雑を避けて平日に決行

でも、雨が降ろうが雪が降ろうが、来るのねー、みんな!!!フツーに混んでました。

傘が邪魔なので、みんなでミニーちゃんになってみました

このポンチョ型のカッパは本当に重宝した荷物なんかも全部ポンチョの中に入れられるし、寒い時は中に着てるコートのポッケに手を入れられたし。すんごくよかったデス。

親方はディズニー

初めてのディズニーランドで雪なんてホントにレアだよねー。楽しめたかな??

Photo_6 

ディズニーランドってホントに景色見てるだけでも可愛すぎるよね

Photo_4
親方は何にでも興味シンシンな女の子。色んな物を触っては、はしゃいでいてとっても可愛かったデス

でも、酒好きの親方には、お酒が飲める「シー」の方が良かったかも。

途中、「~Bear」って書いてある看板を見て「ビール?ビール??」って言ってた(笑)

ベアーだから!!!くま!くま!!

チョモと二人で超うけた。

お天気も悪いし、寒いし、早めに出ようか…なんて話もしてたけど、

結局、最後まで遊んでしまいました。

遊ぶよねー!!!!!

Photo_8
プーさん待ち。

Photo_10
可愛すぎる奴らと。

Photo_11
夜のシンデレラ城。

Photo_12
雨だったけど、花火もあがりました!

この日はこはくは一日お留守番でした。

と言う訳で、イイ子でお留守番していたこはくたんにお土産

Photo_13

めちゃめちゃ可愛いミニーちゃんのかぶりものと

Photo_14

クッキーのふた。

個人的には下の方が好みだったりして。

ランキングに参加してます♪
↓クリックで応援お願いします!!

Photo_16

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2009年3月19日 (木)

親方ふたたび。

ちょっと前のことでございますが。

2月25日から4日間、何と北海道のブロ友ともちゃん@親方が東京にやってきたのでございます

Photo
最初のツーショットなのに、ちょっとこはくがあくどい顔。

前に来た時は(親方がやってきた続 親方がやってきた参照)仕事で来たのですが、今回は完全プライベート

一週間前位に電話が来て、「東京行こうかな?」というので「来な!来な!!」と言ってみたら、

一週間後くらいにマジで来た(笑)

5日後くらいだったかも…。とにかく、電話の後にすぐにツアーの予約をしたらしい。

すごい行動力!いいなぁ。若いって(ボソ)

という訳で25日++++++++++++++++

夕方に品川プリンスに着くというので、こはくと一緒に品川へ

ちょっと会わせたら、こはくに車で留守番させておいて夕飯を食べようと思ったら「こはたん、車じゃかわいそうだよー」と言ってくれたので、急きょケータイで犬OKのレストランを探して予約。

品川駅徒歩2分くらいのところにあるDining Bar Tamalibaさん
駅の近くにわんこOKのお店があるなんてちょっとすごいな、品川!!

混んでいて9時にならないとお店に入れないというので、品川の街を積もる話をしながらプラプラ歩く。

Photo_2

駅前にドドーンと謎のオブジェが立っていて(ハートの形)、ホント素敵品川。

Photo_3 そしてそして。

ナント言っても、歩道のとこにあった「人」の文字を模した車止め(?)

コレ見た瞬間、二人で「わんこのうんちょ、たまにこうなるよね…」と(笑)

あぁ、品川様ごめんなさい。

そして、歩き疲れてお腹もすいたので、「平日に9時まで店に入れないなんてこと、ないよね」と勝手に決めて、15分前位にお店に行ったら

Photo_4

ちゃんと9時まで待たされた…

しかも狭いエレベータホールみたいなところで椅子もない。小さな雑居ビルみたいなところにあるので仕方ないかー。

気を使ってか、厨房のお兄ちゃんがこはくを触りにやってきたりした。

Photo_5
こはくをまるで自分の娘のように紹介してくれている親方。

んで、やっとこ入れてもらえたお店なのですが。

いきなりえんじ色のカーテンで仕切られた部屋に通される…。

え?え??なんか来るとこ間違えた????みたいな感じ(笑)

あとでお店の中を見たら、全席カーテンで仕切れるようになっていてプチ個室みたいな?

あれ????ここは女子同志で来るようなお店ではないのか??とか二人で不安になったりしたんだけど(笑)

全然、女性同士のお客さんもいっぱいいたし、集団もいたし、フツーでした。

んでもって料理も美味しいイタリアン

ちょっとびっくりしたけど、慣れてきたら仕切られてるのってちょっと安心感○

Photo_6

でっかいチーズを持ってきてリゾットを作ってくれるお兄さん。

カメラを向けたら「男前に撮ってくださいね」と言っていたけど

ごめん。

手元しか撮ってないし(笑)

いろいろ、面白なお店でした(笑)(笑)

わんこが入れて、料理が美味しかったので、いうことナッシングですー。
いっぱい言ったけど。

せっかく東京に来たんだから、もっともっとオサレなお店に連れて行ってあげればよかったなーと思ったけど

ともちゃんがめちゃめちゃ楽しそうだったから、逆におっけー??

Photo_7
ちょっとバブリーな頃をほうふつとさせる飾りつけ。
なぜか、TVでは遺跡のビデオが流れ続ける。

わんこカフェとかってナチュラル系のお店が多いから逆に新鮮な感じだったりして。

東京っておもろいなー。

次の日私は、母親と約束があったので、親方とは会えず。

27日はチョモとともちゃんと3人で大雪の中遊んだよ

そのお話はまた後日。

※品川プリンスホテルの駐車場に車を停めていたので、ともちゃんに宿泊割引で駐車料金無料にしてもらったんだけど、精算の時、金額見たら5,500円だってさー!!!!!!!

都会の駐車場こわすぎるー!!!!!

ランキングに参加してます。
↓クリックで応援よろしくデス♪

Photo_8

日記・コラム・つぶやき, , わんこ友達, わんことお出かけ | | コメント (11) | トラックバック (0)

2009年3月18日 (水)

しばらく冬かも。

どもども、えくです

ビックリするほどご無沙汰してしまいました。この前もちょっとご無沙汰のブログ更新だったのに、それ以上にご無沙汰のブログ更新になっちゃって

心配メールくれた方、本当にありがとデス。

ほとんど健康な私には珍しく体調をめっちゃ崩してしまって、その上、恐怖の花粉症までプラスされたので、体調どん底でした。

元気になって落ち着いたら更新しよう。

とか思ってたら、すんごい時間がたっちゃった。

でも、復活ー!!!!!!したので、これからはまた親ばか写真大量更新しますので、よろぴこですー

Photo
舎人公園・菜の花畑 3/16

公園に散歩とか行くと、景色はすっかり春らしくなっていて、暖かくなったおかげでこはくの笑顔も満開なので、

このところ「やーんこはたん、また笑ってカワイコちゃんとか、にまにましながら写真を撮っていて、相変わらずヘンテコなえくですが、

ブログを更新しない間にたまった写真は一応、順番に載せていこうと思っているので、しばらく「こはく本舗」は

冬かも。

んでもって、ずいぶん間があいちゃったけど、前回の横浜の続き。

※いっちゃん、遅くなってごめんよ。

横浜行ってから一ヶ月も経っちゃった…。

さてさて、

山下公園で遊んだあとは赤レンガ倉庫までプラプラ

途中で

Photo_2 こんな看板を見つけて、ちょっとワクワクする。

赤レンガ倉庫に到着したら、とりあえず記念撮影

Photo_4

Photo_5

Photo_6

横を向くと、結構「忠犬」ぽく見えたりするこはくですが、

Photo_7

もちろん、オヤツを見ているだけなのでした。

Photo_8

2

仲良しのいっちゃんに沢山遊んでもらって大満足のこはくなのでした。

Photo_9

Photo_10

Photo_11

Photo_12

Photo_13

Photo_14

歩いていたら、いつの間にか夜

素敵な夜景だったので、ちょっと写真撮るのにチャレンジしてみたけど

何だかなあ~。

帰りものんびり帰ろうと、テキトーに一般道で帰ったけど、

ホントに帰りも時間かかった…。

でも、いい道発見したので、いっちゃん又つきあって

◆おまけ◆

Photo_15

昨日はうちの旦那様@だんなっちのお誕生日でした

すき焼きの用意して、ケーキ買って、こはくにメイドの格好させて準備万端で帰りを待っていたんだけどねー

Photo_16

夕飯の支度とかしてすっかり気楽になっていた私は

うっかり部屋着に着替えていました(笑)結構よれよれのスウェットだったりして。

嫁として、女としてどうなのか。

と思っていたら、帰宅早々そっこうで旦那っちも部屋着に着替えたので

ま、いいか。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »