« こはくのほお袋。 | トップページ | スリスリの季節。 »

2009年4月 6日 (月)

権現堂堤の桜・菜の花。

昨日は旦那っちと幸手にある権現堂堤の桜と菜の花を見に行きました

Photo

ものすごーく広い菜の花畑と桜並木がめっさ見事なり!!!

菜の花畑の上の茶色っぽいのが桜なんだけど(笑)(笑)
写真ちょこっと加工したけどビミョーすぎる。

ホントに素敵な写真は幸手市観光協会のHPでみてくださいまし。よろちく

さてさて、もちろんこはくも一緒に行ったよん

Photo_2

…。

…。

もう少しましな顔ができんもんかね。うちの娘は。

持ちあげられるとやるせない顔しかできないのね

Photo_3

この土日はすっかり春の陽気で、この辺の桜は今が満開

権現堂堤もものすごい人出で、落ち着いてこはくの写真があまり撮れなかった

そうそう、イチデジをぶら下げて歩いてたからか、たくさんの人に「シャッター押してください」と頼まれたんだけど、

なんか「でっかいカメラ持ってるから上手そう」って思って頼んでる人がいたらごめんなさいー!!(自意識過剰?)

人のカメラとか、全然ムリー!!

久々のコンデジ、覗きそうになったしー(笑)

ちゃんと写ってますように!

何度も写真頼まれて、何度も旦那っちに置いて行かれたよ…。

なんで、あの男は後ろを振り向かずに歩くのか…。

私は実際に旦那っちのことを「旦那っち」と呼んでいるので(笑)、呼びとめるのが恥ずかしすぎるので、どうか、どうか、たまには振り向いてください。

だんなっちいいいいいいい!!!!!

って叫ばれたくないっしょ?よろぴこ。

Photo_4

そのウィンク、

せっかく撮ってみたので風景写真なども。

Photo_5

桜のトンネル

着いたばっかりだった時は、空も青くてイイ感じだったのに、

いっぱいお店が並んでたので、たこ焼き食べたり、串焼き食べたり、焼きそば食べたりしてたら、空が白くなってしまったのがものすごく悲しかった…。

↑食いしん坊過ぎてダメすぎる夫婦。

Photo_6

Photo_7

Photo_8

Photo_10

Photo_11

Photo_13

春になったので、しばらくは「こはく本舗」お花満載かも

もちろん、こはくも連れてれっつらごーなので、こはくのらぶりーな写真もいっぱい撮れるといいなー

ランキングに参加してます♪
↓クリックで応援お願いします!!

Photo_16

|

« こはくのほお袋。 | トップページ | スリスリの季節。 »

コメント

くう~!やっぱり、悔しいぞ(ρ_;)
この風景を観に行くはずだったのに。
写真をみて、わかりました。再来週は、無理っぽい。。。
いや、もう葉っぱですな。
今年は、えくさんのブログの中で権現堂鑑賞します。

投稿: とし | 2009年4月 6日 (月) 17時52分

としさんへ
としさんが見たいかなーと思って
予定前倒しで、さっきアップしたよ~♪
来てくれてよかったー。

私のつたない写真で申し訳ない。
素晴らしい景色の写真は
幸手観光協会HPでどうぞ(笑)

ちょうど桜満開だったからなー、
来週はまだしもさ来週はやっぱり厳しいかなー。

投稿: えく | 2009年4月 6日 (月) 18時28分

こんばんは☆

昨日行ってたんですねー!!
行こうか迷ってたんですよ~。
行けば、こはたんに会えてたかも?しれないのに・・・。
日曜日だから混んでるんだろうなぁ・・・って結局やめちゃいました。゜゜(´□`。)°゜。
もう満開なんですね~
この間見に行ったときは全然だったのに。。
今週中なら大丈夫かな~?
誰か連れて行ってこよー゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

投稿: +Mio+ | 2009年4月 6日 (月) 21時24分

こはたん抱っこされて耳が横になっとるぅ~(≧m≦)

ワンコは笑ってぇ~って言ってもなかなか笑ってくれないよねぇ。
笑顔になるツボとかあったらいいのに~
めっちゃツボ押しまくって写真撮れるのに

春はお花がいっぱいでブログも華やかでいいねぇ~

旦那っちは旦那っちって呼ばれてるんだぁ~!!(゚ロ゚屮)屮
「こはく本舗」読者は街中で旦那っちと呼ばれてる人をみたら
えくちゃんを捜すかもよ~

投稿: myum | 2009年4月 6日 (月) 22時22分

菜の花と桜のコントラストが実にきれいですね。
ホント春は素敵。
桜の木の下にいると何だか不思議な気分になってきますよね。
実際えくさん写真お上手だと思いますよ。

投稿: chee | 2009年4月 6日 (月) 23時55分

綺麗~♪圧巻だねー
こっちはそろそろ桜も散り始めて葉桜に・・・
それといつもは桜と菜の花のコラボが見える場所でも
今年は菜の花が咲くのが早くてねー
もうガッカリだよ!
都会でこんなに沢山の菜の花見れるなんて驚いた!
いいなぁ~

投稿: an | 2009年4月 7日 (火) 00時58分

+Mio+ちゃんへ
行こうと思ってたのー??
会えたらびっくりだったのにねー!
会えたらわかったかなー?

でも、ホントに日曜日はすっごい人出で
途中から道路も大渋滞だったから
ちょっと手前のスーパーの駐車場に
車停めて歩いてったよー。
平日に行けるなら、その方が絶対正解♪
今週が一番いいと思うー!!!
ぜひぜひ見て来てちょー☆

myumちゃんへ
歩いてる時はめっさ笑ってるのに
人に抱っこされた瞬間に
真顔になったりするよー
スキスキーな相手だと
ずーっと笑ってるけども…。

そうそう、私は実際に「旦那っち」って呼んでるので、
さいたまで「だんなっちー!まちやがれー!」とか
叫んでる人がいたら、それが私かもw。

cheeさんへ
ホント、春は素敵ですよねー♪
花粉症さえなければ
サイコーに好きなのになー。

私は結構、落ち着いて写真撮らないと
撮れないから、
頼まれたりするのすんごく苦手なんです。
プレッシャーに弱いタイプなのー。
だから、ひとりで写真撮りに行くのが
好きなのかも。

anちゃんへ
そっかー。
そっちはもうそろそろ桜も終わりかー。
こっちも、たぶん今週くらいが一番です。
せっかくのコラボなのに、
菜の花が終わっちゃ困るよね…。
ここはちょうどいい感じだった!!!
初めて行ったんだけど、
広くて感激しちゃったー♪
でも人が多すぎー。
場所分かったから、来年は平日に行くわ。
↑来年も働く気なし。

anちゃんは埼玉がどんなに都会かと
想像しているかしらんが…。
かなりローカルな感じよー

投稿: えく | 2009年4月 7日 (火) 11時58分

毎年候補に挙がっている場所なのに、
行ったこと無し・・・
黄色と桜色のコントラスト、
とっても良いですね♪
珍しく絞って撮ってますね(風景だもんね)。
こはたんの「てへ」めんげぇ~★

これから埼玉方面は桜ピークを迎えますね!

投稿: ばにパパ | 2009年4月 7日 (火) 12時41分

ばにパパさんへ
私も今年初めて行きました!!!
すんごく混んでましたけど、
かなり広くてきれいでしたよー♪

本物はものすごくにキレイだったのに
私の写真では美しさが伝わらず
申し訳ないです…。

そう、めずらしく絞ってるんです!(笑)
というか、キットのズームレンズつけていきました。
もう、そんなことまでわかっちゃうんだから!!
てれてれ。
↑??

今週はそこらじゅう見頃ですよね!!
今日もこれからどっか行ってきます♪
どこいこっかなー。

投稿: えく | 2009年4月 7日 (火) 12時51分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 権現堂堤の桜・菜の花。:

« こはくのほお袋。 | トップページ | スリスリの季節。 »