« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

2009年5月

2009年5月26日 (火)

半年ぶりのおデート。

先週の金曜日、約半年ぶりに桃太郎サンとモモママに会いました

モモママのお仕事が忙しくてなかなか会えなかったんデス

Photo

久しぶりのデートにドキドキの私。何せ、もーたんもこはくも生粋のびびりんちょ。

初めて会った時は近くづくことすらできなかった二人がちょっとずつ距離を縮めて、半年前に会った時は一緒に走ったり、ちゅーしたりする姿を見るまでになっていたのに

半年もあいちゃったから…。

もーたんはこはくのことや私のこと、覚えてるかな?とか。

薄情者のこはくも、もーたんやモモママのこと覚えてるかな?とか。

色々考えたけど…。

全然問題なかった!!!!!超うれしかったよおおおお

おデートではまず、そうか公園のドッグランへ

桃太郎のパパさんが「ドッグラン出来たみたいだよ」との情報をくれたので行ってみました

とはいえ、ドッグランが苦手すぎるこの二人。モモママのそばでかたまっておりましたが。

Photo_2

もーたんを盾に卑怯なこはくの笑顔っ!!!

こはくはもーたんがいることで、かなり安心感があるみたい。

Photo_3

大胆にも他の子のニオイをかいでみようとしていたり。

Photo_4

結構フツーに遊んでいました。ちょっとびっくり。直立不動のもーたん可愛すぎるww

慣れてきたら、もーたんも調子が出て来て、

Photo_5

トンネルのニオイをかいでみたりしてたんだけど、

そのもーたんがニオイをかいでいたトンネルのニオイを何故かこはくもかぎに行ったりして。

Photo_6

前からそうなんだけど、もーたんとこはくは一緒にいる時によく一緒の行動をとっていて不思議。

Photo_7

Photo_8

ペースが似てるのかな??

一緒に絡んで遊んだりは全然しないけど、他の人から見たら、そんなにすごいことでもないのかもしれないけど、これでもビビリのこはくにとっては奇跡的な光景

Photo_9

熱い視線を送っているこはくなのでしたが、もーたんは気付いているのかいないのか(笑)

Photo_10

おおおおおお!思いは通じてるよ!!こは!!!

ドッグランで遊んだあとは、モモママのお家に遊びに

私が遊びに行くと言ったらパパさんが気を使って飲みに行ってくれました。優しい!!

気を使わせてホントにごめんなさい。パパさん!

お家での二人と言えば

Photo_11

Photo_12

仲良くモモママのストーカー

私のストーカーしてもいいんですよ、君たち。|∀・)

Photo_13

はうっ(ノω・、)

Photo_14

こはくの夕ごはんはもーたんのを分けてもらいました。モモママの手作りご飯

私もそれでよいよー!!的な美味しそうさでしたが、

われわれは←われわれとか、うちゅうじんぽいw。

Photo_15

おしゅしぃぃぃぃ

いっぱいしゃべって、いっぱい遊んで、いっぱい食べて。大満足の一日でした。モモママありがと。

Photo_16

Photo_17

こはくも、いっぱい遊んでいっぱい食べて、最後はモモママに抱っこされてすっかりおねむw。

今後、このビビりんカップルがどこまで仲良くなれるのか、超楽しみです

Photo_19

カップルって言うより、なんか兄弟みたいに見えるけどw。

ランキングに参加してます♪
↓クリックで応援お願いします!!

Photo_21

| | コメント (17) | トラックバック (0)

2009年5月21日 (木)

ポピーハッピースクエアで。

昨日は鴻巣のポピーハッピースクエアを見に行ってきました

Photo_24

何やら陽気なネーミング(゚m゚*)な「ポピーハッピースクエア」

どんな感じかなーと思って行ってみたんだけど、

Photo_3

すごぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!

Photo_4

広ぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!

Photo_5

きれぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!!!

もう、半端ない広さの花畑!!!
※荒川河川敷、約125,000㎡の敷地に1000万万本のポピーが植わってるそうです。って言われても見るまで全然イメージわかなかったんだけども。

ポピーぼーぼー!!!!

あれ?私、以前コスモス見に行った時も「コスモスぼーぼー」って書いた気が…と思って調べてみたら、

コスモスぼーぼーだったのも鴻巣だった!!!!(笑)

鴻巣サイコー!!花ぼーぼーな街!!!

Photo_6

Photo_7

Photo_8

Photo_9

Photo_10

昨日はものすごく暑かったので、こはくの舌もでろんでろん。

↓見たことないくらい舌が出たので、びっくりして車に避難したり、水飲ませたり。

Photo_12

いつもモデルをしてくれるこはくにはホントに申し訳ないんだけど、

一生懸命こっち見て笑ってくれてるのにホントに申し訳ないんだけど、

可愛くないかも!その顔!!

可愛くないといえば、

いつも、いつもオスワリしてマテをさせると、大人しく座っていてくれるとってもまったりイイ子なこはくですが、

昨日は暑さのせいなのか、逃げました(笑)

Photo_17

旦那っちに似てきたかも…

なんか、フツーに歩いて去っていきました(笑)

でも、呼ばれたら走って戻ってきちゃったケド♪ちょっと単純w。

Photo_18

Photo_16

Photo_19

Photo_22 

Photo_20

Photo_25

Photo_23 

毎度毎度の親ばか写真展でした

ホントに広くて圧巻なポピー畑。花摘みができる場所もありました
お近くの方はぜひぜひ

ポピーハッピースクエア:駐車場有/無料 
※駐車場、平日は問題なく入れると思いますが、土日はどうなのかちょっと分かりません。

ランキングに参加してます♪
↓クリックで応援お願いします!!

Photo_21

| | コメント (20) | トラックバック (0)

2009年5月20日 (水)

与野公園のバラ。

月曜日は与野公園にバラを見に行ってきました

Photo_9

去年行って、すごく良かったので今年もw。

去年の記事に何書いてるのかなー??と思って自分の記事を読み返したら

自分のハイテンション加減にちょっと引きました…。

まー、気を取り直して。

去年の記事読んじゃったあなたも気を取り直して。

今、まさに満開!!!!!超キレイでした!!

Photo_14

Photo_33

Photo_16
満開とか言ってつぼみを撮るやつ。

いいお天気だったので、こはくもゴキゲンで

いつも似たような写真になっちゃいますが、見てやって

Photo_21

Photo_24

与野公園はわんこ連れの方がかなり多い。

写真撮りに来てる人も沢山いたけど、フツーに普段お散歩してるらしきわんずもいっぱいいました

私的には嬉しかったけど、こはくは相変わらず挙動不審。

Photo_28

Photo_29

Photo_32

Photo_35

Photo_36

Photo_37

Photo_30

とっても綺麗で素敵な公園デス。お近くの方はぜひぜひ

与野公園:入園・駐車場無料

ランキングに参加してます♪
↓クリックで応援お願いします!!

Photo_21

| | コメント (15) | トラックバック (0)

2009年5月19日 (火)

でっかい贈り物。

日曜日ゆるゆるといろいろを・・・のはなわさびちゃんから、でっかい贈り物が届きました

なんと!!!↓

Photo
こはくがパッケージのダックスさんにおびえてなかなか写真が撮れなかったので(笑)、ショボ顔。体も傾いてるし。

デオシート!!!

小麦サンがお家トイレをしないので「不要になってしまったデオシート誰かもらってください企画(勝手に名付けた。)」に応募したら、見事当選

コムさんが抽選してくれたんだよぉ

こはくは小さい頃からデオシート御用達

今は88枚になってしまってしまったけど、かつて100枚だった時の懐かしパッケージもちょっと泣ける。

ありがと、オカン!ありがと、小麦!!
大事にかつ有効に使わせていただきます!

Photo_2
「コムさん好き?」って聞いたら小首かしげたw。

Photo_3
可愛いお名刺もありがとう

Photo_8

関西チワワのコムさんには、遠くてなかなか会えないけど、いつかいつの日かきっと

ランキングに参加してます♪
↓クリックで応援お願いします!!

Photo_21

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2009年5月18日 (月)

奇跡のショット

Photo
ドッグランボールで遊ぶこはく

ドッグランで走らないボールで遊ばない「ないないわんこ」なこはくの奇跡のショット撮りました

Photo_2

やればできる子じゃないのよ。こはく。

Photo_3

この後ろ脚らぶw。

ボールより地球の方が好きみたいだけど…

Photo_6

Photo_7

こんなに遊んでるこはくが撮れた理由は

ドッグランが貸し切り状態だったからでしたー。

Photo_8

ほんの10分ほど遊んだら、他の子がやってきました。

途端に

Photo_9

いつものベンチーヌ。

まったく動かない、いつも通りのこはくに戻りましたとさ。

Photo_10

他の子が気になって覗くときに、何度も頭にベンチが刺さってた…。

そんなお茶目もいつも通り。

撮影:道満ドッグラン 入場500円/狂犬病ワクチン証明持参で登録が必要。

Photo_11

ドッグランで正しく遊ぶこはくの姿、次に撮れるのはいつかなー?(笑)

Photo_12

ランキングに参加してます♪
↓クリックで応援お願いします!!

Photo_21

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2009年5月13日 (水)

yukiちゃん家。

Photo

GWの最終日、5/6はようこ・ぷちと一緒にyukiちゃん家に遊びに行きました

yukiちゃん家のアンジェちゃんに会うのは初めてだし、3わんこみんなが揃っているところを見るのも初めて!ってなもんでテンションあがりまくりでお邪魔しました

Photo_2

か、か、か、か

かわいいいいいいいいいいいいい

これで3歳って!!こはくよりお姉さんなのね!!!童顔すぎるっ!

ぶらぴfamily+pucciでyukiちゃん家はもうかわいこちゃん祭りデスよ

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

ねー!!!!!ビックリするほどカワイコちゃん揃いでしょー????

この子達が、みんなちっさいの!ちっさいぬいぐるみみたいなの!!

ちんまいのがちょこちょこと動き回るのを見てたら、自然にニヤけてしまうえくなのでした

あぁぁぁぁぁ、いいな多頭飼い!!!!!!!

yukiちゃん家の子たち見てたらホントにうらやましすぎたえくです

でも、こはくが長女ということは「ちんまいのがちょこちょこ」って感じには、もはやならないけどw。

Photo_10 

お邪魔してしばらくは、どうしていいかよく分からないようで挙動不審だったこはくとプッチ。

Photo_9

しばらくすると、こはくは「どかっ」とようこっちのひざを独占。
ずっと乗ってると重さでようこっちの足がしびれると思われるので、テキトーにおりなさいよ。

Photo_11

場所を取られてプッチはいじけてバッグへ。ごめんね、ぷちー。

なんなら私の胸に飛び込んでおいでーーーーーー!

さぁ!!

さぁ!!!

さぁ!さぁ!さぁ!さぁ!

Photo_12

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

もはや、ネタにされてばっかりの喧嘩友達おぷっちゃんですが、ホントは案外仲良しになってきましたヨ

オヤツあげたら「食べれんの?ソレ??」みたいな疑り深ーい目をしても食べてくれるし(笑)

「お手!」って言ったら、ほっぺたをつけてくれるし(笑)

ムリヤリ抱っこすれば、しばらく経つと諦めて大人しくなるし(笑)(笑)

↑仲良しになってきたというのか???(爆)

まーまー、長い目で。

っていっつも言ってる気がするけどードンマイえく!

yukiちゃん家のピットくん・ジェニたん・アンジェたんは意外と食いしん坊な感じでw

おやつ持ってたらすぐに仲良くなれた感じよww!

娘が食いしん坊なので、超親近感わくっ!食いしん坊ーず

Photo_13
オヤツのロールケーキを真剣なまなざしで見つめる子たち(笑)

昼食を食べてからお邪魔したのですが、夕方前にそうめんをゆでてごちそうしてくれたyukiちゃん

なんとそうめんのためにてんぷらまで揚げてくれて!!!!!!!

あぁなんて素敵主婦

そういうのさりげなくできる人になりたいーと思うけど、人を家に呼ぶだけで1週間くらいテンパリながら掃除大会をする私には

まだまだ修行が必要デス

yukiちゃんおじゃましました&ごちそうさまでした

yukiちゃん・ピットくん・ジェニたん・アンジェたんようこっち・おぷっちゃん
とても楽しかったデスまた遊んでねー

ランキングに参加してます♪
↓クリックで応援お願いします!!

Photo_21

| | コメント (15) | トラックバック (0)

2009年5月12日 (火)

好きな人には。

好きな人には何をされても幸せすぎるこはくデス

Photo

幼い頃から「こはくの好きな人ランキング」第一位はダントツで弟嫁のけいちゃん

Photo_2

超仲良しでホントに可愛いふたり

いつまでも仲良しのふたりでいてね~

ランキングに参加してます♪
↓クリックで応援お願いします!!

Photo_21

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2009年5月11日 (月)

所沢航空記念公園DEこはたん。

Photo_21

Photo_3

5月4日
連休3日目は、所沢航空記念公園へ

以前ドッグランだけ行ったことがあったのだけど、所沢付近はいつも道が混んでるから何となく敬遠して行かなかった公園なんだけど

行ってみたら駐車場代は2時間まで無料だし(これ大事)、いたるところ芝生の広場だらけですんごくイイとこ

※駐車場:2時間まで無料→のち一時間ごとに100円・入園:無料

Photo_24

Photo_25

こはくもめちゃめちゃはしゃいでました

Photo_26

Photo_30

Photo_29

かなり弾んで走ったりしてるから、

なんだか、いけそうな気がする~

と思って、ドッグランに行ってみた!!!!!れっつらごー!!

Photo_31

ドッグランに入ったとたん、びっくりするほどよれよれになったこはくなのでした

Photo_32

尻尾下がりっぱなしなので、すぐに撤収ー

+++++++++++++++++++++++++++

お昼ごはんは公園内にあった馬車道のテラスでパスタ

Photo_33

食後もがんがん歩いて飛行機と写真撮ったり、航空発祥の地の石碑と写真撮ったり所沢航空公園をかなり満喫

Photo_34

Photo_35
とりあえず、初めての場所では記念撮影。

3時間くらい公園で遊んで、そのまま狭山湖・多摩湖に向かってGO

道が混んでいたので、車窓から湖見ただけでスルー。

Photo

そのまま入間のアウトレットとコストコにショッピングに

久しぶりに家族で遊び倒した!さすがGW珍しく旦那っちも元気(笑)

Photo_2

遊び疲れたこはくは、助手席の私の足元でずーっと寝てました

こはくに場所を開けて変な体勢で座ってたら

足つったよね…(/□≦、)

体かたすぎ…。

ランキングに参加してます♪
↓クリックで応援お願いします!!

Photo_21

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年5月10日 (日)

GWの過ごし方など。

Photo_29

5月2日
うちのゴールデンウィークの初日は弟夫婦が遊びにやってきた。

嬉しさの余り、こはくが「わん!わん!わん!わん!わん!わん!…」って鳴きながら、廊下を大暴走

こはくは基本的に全然吠えなくて、たまに吠えても「やん!」って一声くらいなので、こんなに続けて鳴いてるのを見たのは、赤ちゃんの時以来かも。

喜びの余り吠えちゃう「嬉し吠え」も、やめさせた方がいいのかなー?

++++++++++++++++++++++++++

5月3日
家の中であまりにまったりしてるこはくを見て「運動させよう」ということで近くの舎人公園へ

Photo_11

Photo_12

家ではほとんどマッタリボケボケなこはくだけど、公園だと別の犬みたいにはしゃぐ

その姿を見るのが幸せすぎていつも公園に連れてくるえくなのでした。

最近、旦那っちはすっかり諦めたのか私が写真を撮るのに案外根気よく付き合ってくれるようになりました。

でも旦那っちが「ここで撮ろうよ」と言った場所は

Photo_13

なんかビミョーに変な場所が多く

Photo_14

ちょっとへんてこりんな写真になったりしますが、ここで写真を撮らずにへそを曲げられては困るので、一応写真を撮ってマス(笑)

ネタにもなるし?ね。

Photo_20

何故そこでてぃんてぃんを?(笑)
おおよそ私の写真もヤラセっぽいけど、旦那っちが参加するとヤラセっぽさ倍増なり。

Photo_15

撮影協力中の旦那っち。結構いい奴な時もある。

でも、全然走る姿がうまいこと撮れなくてあまりにも何度もやらせると

Photo_16

飽きて去っていく短気な男なのであった

Photo_19

そんな感じで呑気に過ぎてゆくGW。

あぁ、どこか行ったことのない所に行きたいなーと思いつつ、2日間終了

ランキングに参加してます♪
↓クリックで応援お願いします!!

Photo_21

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2009年5月 9日 (土)

友人とランチ・散歩など。

Photo

ブログを書いてなかった5月頭の思い出などをば。

まだ旦那っちがお休みでない5月1日は、友人と大宮のMumuTajというインド料理屋さんでカレーのランチ

カレー2種・ナン・サラダ・ヨーグルト・シシカバブ・チキンの乗ったプレートで1000円。

高級そうに見える外観だけど、お値段は結構リーズナブル。味は全然辛くないので、辛いの好きな人にはちょっと物足りないかな?私は辛いのも甘いのも好きな両党なので大満足でした♪とても食べやすい味のカレー。

わんこ入れないから写真撮らなかった…。

つか、わんこ入れても写真撮り忘れるけど…。

詳しくはお店のHP↑でどうぞ。

++++++++++++++++++

ランチの後は友人に付き合ってもらって大宮第二公園をお散歩

Photo_2

サクラの時に来てからちょっとこの公園のファン。

駐車場代・入園料がタダなのが公園好きの私にはホントにうれしい大宮公園・大宮第三公園まであわせると超広いし。

今の時期はほとんどが緑だけど、ちょっとした植え込みのお花が可愛かったのでパチリ

そんなに大きな植え込みじゃないけど、ちょっとお花畑みたいに見える

Photo_3

同じ場所でいっぱい写真撮ってたら、友達にちょっとあきれられw。

その友達は「日焼けしないことに今全力を注いでいる人」なので、手袋・長そで・日傘でお散歩に付き合ってくれた(笑)

お嬢様かっ!!!お嬢様だけどっっ!!!!!ホントにw。

もう何年も前からそんな感じなので、「おお、毎年のことながら頑張るねー♪」と言ったら

「日焼けしていい年じゃないでしょ!!!!!」と怒られる…

もう、春先から毎日のように出歩いてるから、ドカタ焼けだよね、私…。あはは。

みなさまはワンコの散歩の時、結構気合い入れて日焼け止めしてます????

Photo_5

いつもテキトーで能天気でいい加減な私に、呆れたり怒ったりしながらもなんだかんだで付き合ってくれるしっかり者の大事な友達。

超テキトーだと、友人にしっかり者が集まってくれるもんで…

付き合ってくれる皆様。いつもありがとう。

いつもいつも苦労かけてすみません…

Photo_8

同じところでばかり写真を撮っているのは、花の咲いてるところが限られてたから(笑)

Photo_9

Photo_10

ガンガン歩いてカレーの分のカロリーを消費せねば!デスヨ。

散歩する時、いっつも「これだけ歩けば痩せるかなー」とか思うけど

ぜんっぜん痩せない!!!!!!!

痩せるどころか!!!!!!!!!!!!

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

お腹すく~!!!!!!!!!

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

ダメすぎるー!!!!!!!

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

ランキングに参加してます♪
↓クリックで応援お願いします!!

Photo_21

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年5月 8日 (金)

はむはむ。

Photo_23

こはくはこのクッションが大好きで、いっつも角っこをがっぷりくわえてはむはむしてマス。

Photo_24

角っこをがっちり両手でつかんで、ほおばるの。

おかげでこのクッションの角っこはこはくのよだれで毎日てかてかしてるんだけど(笑)

Photo_25

イタズラするでもなく、ただただくわえているだけなので、そのままほおっておくと

Photo_26

そのまま寝てたりして、超可愛いんだよねー

Photo_27

ホントのママの夢でも見てるのかな?

こはくがくわえるクッションは2個だけで、どっちも冬物のあったか素材。

くわえながら手で押してたりするから、たぶん乳を飲んでるイメージなんだと思うんだけど、こはくのホントのママにも会ってみたかったなって、この姿を見るといつも思うえくなのでした。

Photo_28

夢から覚めた?

こはくのホントのパパとママはどんなわんこなのかな?

やっぱりでっかいのかな?(笑)

ランキングに参加してます♪
↓クリックで応援お願いします!!

Photo_21

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2009年5月 7日 (木)

地元のカフェで。

皆様、ゴールデンウィークは楽しく過ごされたのでしょうか??

うちの旦那っちは祝日休みではないので、ゴールデンウィークとか全然関係ないと思っていたら、あまりやることがないからと有給で祝日休みを取ったので

いちお、5月2日~6日まで連休でした。

でも人ごみ発狂旦那っちが行楽地に出かけるはずもなく、逆にいない方が全然自由な女房なのでした。

「亭主元気で留守がいい」って

ソファでゴロゴロしている旦那っちを見るとつくづく名言だなと思うえくなのでした。

いると全く落ち着かないので、ちょっとブログも久しぶりになっちゃいました…。

なので少し前(4月30日)のことですが。ここから本題↓↓

地元のようこっち・ぷっちyukiちゃん・ピットくんと地元のカフェで会いました

Photo_2
うちから歩いて行けるご近所のROBINさんなのだけど、行ったのは初めて
(一番近いのに遅刻しそうだったから歩いて行けるって書いたけど、走った…

パスタランチを注文サラダと選べるパスタとドリンクで850円美味しかったし、結構量もあったから大満足だった~

(お腹すき過ぎてて写真撮り忘れたよね…

そしてyukiちゃんはイチデジ持ってきたのにバッテリー入れ忘れてきたよね…。

ようこっちは食べ物の写真撮ったのかな?撮ってたらそのうちブログにアップされると思いマス。そのうち(笑)

yukiちゃんところにはチワワのピットくん・ジェニちゃん、マルチーズのアンジェちゃんがいるのだけど、今回はピットくんが来てくれました

前に会った時はジェニちゃんを連れて来てくれたのでピットくんははじめましてでした

Photo
はじめましてのピットくんでしたが、オヤツ持ってたら超仲良くしてくれました(笑)

この子がんもー、大人しくて、可愛くて、優しくてって前にジェニたんに会った時と同じこと言ってるけど(笑)

ボキャ貧…。

でも、ほんとにそうなんだもんんんん。ホント可愛いくてイイ子なのさー。

そしてそして、私の喧嘩友達プッチは

Photo_3
いつも通り、会うなりぶつぶつ言ってましたけどw。

そんなことに負けるえくではないのだよ。プッチふふふふふふ…

「プッチ可愛いー♪」「ぶぶぶぶっぶぶぶ」「プッチイイ子ー♪」「うーうーうーぶぶぶぶ」と

相変わらず、私とプッチの会話は全くかみ合わない感じなのでした(笑)

いつか私の恋は実るのかしら?長い目で見てるわ、ぷち。

そんなカワイコちゃん達とのデートの間、うちの娘は

Photo_4
私の代わりに椅子に座ってようこっちと世間話を。

Photo_5

Photo_6
しゃべっている間、プッチとピットはまったりー。

こはくだけは何故かフツーに座って時を過ごしておりました。

Photo_7
家にいる時は日がな一日、伏せたままぼんやりしてるのに、外に行くと少し落ち着かないのかな???

ランチの後は近くの公園にちょっと遊びに

Photo_8
ようこっちの最新兵器「10mロングリード」!!!!

大きいわんこが付けてるのしか見たことなかったからウケたけど、すっごくよさそう

プッチが遠くに行ったら、ようこっちがリードをえっちらおっちら手繰り寄せてて(笑)、二の腕とか細くなりそう!!!(そういう問題?!)

Photo_9
ながっっっっっ!(≧∇≦)

そういえば、昔、ようこっちは「50mのロングリードとかネットで見た」とか言ってた気が…。

10mでよかったよー。50mはさすがに重そうだよー。

Photo_10

Photo_15
ボールで遊ぶプッチをただただ眺めていたピットくんなのでした。

Photo_12
デート記念にスリーショット。並べるとホントにこはくはデカイ(笑)

ビミョーにプッチと距離あるし(笑)(笑)

ゴールデンウィーク中にまた遊ぶ約束をして別れました

いっぱい遊んでわんこたちが仲良くなってくれると幸せなのにな~♪ご近所サンだし♪♪

GWに遊んだお話はまた後日

Photo_13
ようこっちとyukiちゃんを見送ってから、こはくと散歩しながら帰宅。

他の子といると全然テンションが低いこはくだけど、ひとりだと別の犬のように元気

Photo_14
その笑顔とテンションを他のわんこ達にもみせてあげなよー。

ランキングに参加してます♪
↓クリックで応援お願いします!!

Photo_21

| | コメント (11) | トラックバック (0)

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »