« 昔話2:越谷梅林公園2回目・大宮公園/梅はしご。 | トップページ | 昔話4:権現堂2011春。 »

2011年11月13日 (日)

昔話3:3月11日の話。

Ume_3

3月11日の震災の日はあやこちゃんとアムロと一緒に青梅の吉野梅郷に梅の写真を撮りに行っていました。

途中、地震があった時も開けた場所にいたせいで全く怖い思いをせずに、逆に怖い思いをしなかったのでまさかあんなに大きな地震が来たとは全く気付かなかったほどでした。

おかげで奇跡的にこはくは震災後の余震もひとつも怖がったりせずに過ごせました。

神様、こはくに怖い思いをさせないでくれてありがとうと思った。

***********************

帰り道の大渋滞とパニックになった嫁からの電話で、被害の大きさを知ったのだけど、ラジオを聞きながら車の運転をしている間、あやこちゃんとアムロとこはくが一緒にいてくれたのが本当に心強かった。

8時間くらいかけてやっと家にたどり着いて、次の日から親戚の安否確認やら何やらであっという間に時間が過ぎて行った。

落ち着いた頃に「私も何かしなくちゃ」って妙に焦って、あわてて仕事を探して。

そんなこんなしてたらこの日の記事を書くのにこんなに時間がかかった。

近頃は被災した親戚の前向きで明るい声を聞いてほっとしたり、新しい生活を始めたと便りが来たり。

強く生きる姿に感動を覚えます。

|

« 昔話2:越谷梅林公園2回目・大宮公園/梅はしご。 | トップページ | 昔話4:権現堂2011春。 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昔話3:3月11日の話。:

« 昔話2:越谷梅林公園2回目・大宮公園/梅はしご。 | トップページ | 昔話4:権現堂2011春。 »