真剣すぎてなんかウケる。
+++++++++++++++++++++++++++++++++
思い出話もとうとう6月に突入
夏はほとんどお出かけしてないからもうそろそろゴールも見えてきた
まとめて更新してるから、読むの大変だと思うので、暇な時の暇つぶしにでも読んでいただければ幸いデス。
季節感も全然ないから、ホント、お好きな時にw
++++++++++++++++++++++++++++
6月3日は昭和記念公園に紫のぽんぽんを見に行ったのデス。
紫のぽんぽんというのは、アリウム・ギガンチウムという紫色の丸い植物で、前の年に昭和記念公園に行ったときに発見したちょーお気に入りのお花。
その時のハナシはこちら
前年は閉園間際に発見してちょーあわてて写真撮ったから、ゆっくり写真撮りたかったんだよね。
ゆっくり写真撮りたかったはずなんだけど…
とりあえず、昭和記念公園にほど近いアルカンジュさんでランチ
プラスいくらかでパンが食べ放題になります。
で、いくらだったか今ホームページで調べたんだけど書いてなかった…。
もしかしたら、もうやってないかも。やってなかったらごめんなさい。
まーその時はやっててね、とりあえず食べ放題でしょーーーー
とノリノリでパンの食べ放題に。
でもね、でもね、実は出発が結構遅かったから、遅めのランチだったのね。
だから食べ放題なんてホントはしてる場合じゃなかったの…
でも食べ放題にしちゃったの。
したらね、
公園に到着したのが、ちょー閉園間際(笑)
行ったことある人は分かると思うけど、昭和記念公園てめちゃめちゃ広いのね。
ちょーーーーーー速足(笑)(笑)
んで、発見!!!!
会えました。紫のぽんぽん。
でも、前年はもっと広い所に植えてあったのに、縮小されてた
結構ショックだった…
で、写真撮ってたら何故かこはくとアムロがちゅーしてた

で、ちゅーした後、反省してた(笑)
慌ただしくて、あんまり写真がないーーー
滞在時間は多分1時間もなくて、ガッツリ腰据えて写真撮りたい私には忙しすぎる撮影散歩だったのでした。
サクサク写真家のえこりん♪はそんな中でもちゃんと写真撮ってたけどねw
そんなえこりん♪のその日の記事はコチラ
もちろん去年の6月に記事をアップしてくれていました。
ホントに色々どんくさくてごめんなさいm(_ _)m
最近のコメント