« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »

2012年3月

2012年3月 5日 (月)

昔話24:夏のたまり場。

Koha

こはく本舗もとうとう去年の夏に突入~

おそっ(笑)

夏の昼間はとてもじゃないけどお出かけができなかったので、夜のお出かけでしょっちゅうお世話になっていたのが大宮の東口にある「酒蔵 力」さん

テラス席????ってか、店の前にビールケースで作成されている小さなテーブルでよく飲んでました。

Photo

行くたびにめっちゃこはくを可愛がってくれた店員のお兄ちゃん

毎回必ず「お前も飲むかー?」って聞いてくれました

毎度言ってるけど、飲まないってば(笑)

Amu_2

夏の間はしょっちゅう行ってたんだけど、外オンリーだから涼しくなってからは全然行けなくて。

少し暖かくなったらまた行きたいなー

Amukoha_2

Amukoha2_4

駅前の商店街のめちゃめちゃ人通りがあるところで飲むから、最初は落ち着かないかと思ったんだけど、一度座ったらやけに居心地がよかった♪

色んな人が話しかけてきたり、隣で飲んでる人がずーっとこはくを抱っこしてたり(笑)、お店から出てきた酔っ払いのお客さんがしばらくこはくと遊んでたり、なんか楽しかった

Iti

Iti2

この日は大好きないっちゃんが一緒で、めちゃめちゃゴキゲンな娘。

いっちゃんの膝から全く戻ってこないのであった。

Iti3

++++++++++++++++++++++++++++++

そんな大好きなお店なので、去年のこはくの誕生日もココにおりました

Moko

誕生日、あやこちゃんと飲む約束をしてたら、あもちゃんとモコも来てくれて誕生会をしてくれたんだ

Uttori

あもちゃんの足に挟まってうっとり

Herahera

あやこちゃんの膝の上でへっらへら

3shot

幸せな誕生日だった

もう半年も経つんだ…。

時間経つの、ホント早い。

+++++++++++++++++++++++++

毎年夏はこはくと二人でほとんどひきこもってるから、去年の夏はホントに楽しかった

今年の夏も楽しくなるといいな

てか、早く外で飲めるくらい暖かくなってほしいーーーー。

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2012年3月 4日 (日)

昔話23:染谷花しょうぶ園とやる気まんまんな娘。

Koha3

すぐ書くつもりがまたちょっと間あいちゃった

昔話に戻ります

前々記事の続き、まだ6月の話デス

菖蒲城址あやめ園の後は染谷花しょうぶ園に花しょうぶのはしごに行きました

Tatta_2

ちょっと離れた所につないで写真を撮ってたらこはくが立った

Huse

そしてアムロは伏せた

そして飛び出しそうな娘Σ(゚□゚(゚□゚*)

性格が如実に出るなぁってあむとこはの写真を撮ってるとよく思う

無駄にやる気マンマンな娘とやる気ナシナシ…

じゃなくて(笑)無駄には動かないマイペースなアムロ

ホントに両極端。

そのバランスがいつも面白可愛くて笑ってしまう。

Yaruki

Yaruki2

Yaruki3

そのやる気と笑顔、選挙演説とか上手そう(笑)

第一秘書、やる気なさすぎだが。

Mane

Akita_2

Nintai

Amu

というわけで、あむの写真は↑この感じがすっごく多い。

そんな両極端な二人だけど、仲良しデス♪

Okite

染谷花しょうぶ園のこと一個も書いてないや(笑)

去年の6月15日はちょうど見ごろでキレイでしたー。

って今更って感じだけどw、なかなか雰囲気のいい花しょうぶ園です

Someya

Koha4_2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年3月 1日 (木)

ちょっと春気分♪

Amukoha1

なんで二人してその顔やねん…。

…。

…。

…。

…。

…。

可愛いじゃないか

++++++++++++++++++++++++++++++++

はてさて。

27日は「菜の花咲いてる山があるんだってー」ってあやこちゃんに誘われて、神奈川の二宮町にある吾妻山公園へ写真を撮りに行ってまいりました

電車の中であやこちゃんが「1月末に満開ですってブログに書いてる人がいて、2月の半ばにも満開ですってブログに書いてる人がいて、いつが満開なのかさっぱり分からないんだけど…」って言っていたんだけど。

私も言いたい。

Nanohana_2

満開デス

晴れてれば富士山も見えるらしいんだけど、残念ながら富士山の方角は雲が厚くて見えなかった。残念

Kouen_2

富士山は見えなかったケド、とっても素敵な公園

Amukoha2

なんだかこの日は顔の調子が悪かったこはくたん。

キョーレツに無表情。

Koha

その顔ヤダってば(笑)

Amu

というわけで、こはくは顔の具合が悪いのであむを撮ることに

隅の仏頂面が気になりすぎるのはさておき。

あむが私の膝の上にいるのであーる

幸せデス

魚眼で撮ったらみんなちょっとお間抜けになるのかと思っていたら、あむは普通に可愛かった。

カルチャーショックだ。

Amu_2

なんで毎回その顔で隅に写り込んでいるのか(笑)

Nanohana2

ともあれ海が見えて、山が見えて、とーっても見晴らしがいい素敵な公園なので、一足早く春気分を味わいたい方にはオススメ

JR東海道線 二宮駅からすぐ。

Ayaamukoha

菜の花見て「そろそろ暖かくなるかなぁ?」なんてのんきに思ってたら今日雪降ってびっくりした!

微妙に花粉症も発症してきているので、寒いのに花粉症ってなんか損な感じがしている今日この頃のえくなのでした。

またねー

| | コメント (5) | トラックバック (0)

« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »