« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »

2012年11月

2012年11月26日 (月)

頭に木が生えてるんですけど。

Photo

Photo_2

Kapuru

Photo_4

いいのか?こは。

…。

…。

…。

まーいっかw

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2012年11月25日 (日)

ぞうさんと!うしさんと!!(最後もやっぱり偽物。)

Zou

ぞうさんも舌ちょろ?w

Usi2

何故かシリーズと化していた動物シリーズも今回最終回デス。

微妙な企画におつきあいありがとうございました

Doman

残念ながら山羊さんも八木さんもいませーん。

++++++++++++++++++++++++++

やっと、というか、とうとうおこたを出しました

こたつむりになりそうデス。あったかい

好んでこたつに入るわんこさんたちも多いようですが、暑がりのこはくたんは自分からは全然入りません。

入れてみたら、笑いながら出てきました笑

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2012年11月23日 (金)

しまうまさんと!(当然偽物。)

Simauma

しまうまさんが孔雀ぽい。

次回、ぞうさんと!

Sima2

じゃー、次回最終回。

ぞうさんと!うしさんと!!

寅さんと!八木さんと!は2013年春公開!!!

…。

…。

…。

しません。

| | コメント (9) | トラックバック (0)

くまさんと!(やっぱり偽物。)

Kuma

次回はしまうまさんと!

寅さんとじゃなくてごめんね!cheeさん!!笑

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年11月22日 (木)

トラさんと!(もちろん偽物。)

Tora_2

次回はくまさんと!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年11月19日 (月)

トナカイのふりをしてみよう♪

Photo


| | コメント (8) | トラックバック (0)

あくび娘はステキなコ。

Akubi

うにゃー。

He

えへ。

+++++++++++++++++++++++++

かわいかおして
色きいろ
知恵はまわんないけど(字余り)
明るくて~♪

笑い上戸はいいけれどー
派手なイタズラたまにきずー

Usi

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年11月16日 (金)

葉っぱこはたん、おやつこはたん。

Happa

ごめん、こは…(笑)

Happa2_2

寒くなってきたのに、まだまだ笑顔のこはくです。
どんだけあったかいの~?その毛!
いいなー。

Oyatu

おやつ食べる時の真剣顔が大好きなので、いつもおやつをなかなか放さないえく。

Hanase

真剣過ぎでしょー(笑)

てか、あたし、放してアゲナヨ。

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2012年11月13日 (火)

撮りためてた写真イロイロ。

Kira
at 和光樹林公園

Kinokoha
at ゴリラ公園

Tanu
at 舎人公園

Yatate
at 草加市矢立橋 

Egao

Ki_2
at 光が丘公園

Toda
at 戸田公園

Gohan_2
at えく実家 うちの父親と。

もう11月も半ば??
早いな、一年。

何をしてるわけでもないのに、なんかせわしない。
自分に余裕がない感じがする毎日だ。
年末だからかなぁ…。

がんばろー
おー

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2012年11月 9日 (金)

桃太郎さんと酉の市デート♪

Momo_2

昨日は桃太郎サン一家に誘われて酉の市へ

現地は暗いし人多いしで、全然まともな写真撮れなかった~。

↑はモモパパに遊ばれている桃太郎w

屋台で食べ物ゲットして、お参りして、そのあと桃太郎家へ

Kohamama

Momotaro

普段は会わないモモパパさんにもいっぱい遊んでもらいました~♪

というか、遊ばれてました~w

Photo_3

Photo_5

ニューヘアーにされたり(笑)

Photo_8

飛行機にされたり(笑)(笑)

Photo_9

だね~~~(笑)

笑いっぱなしで遅くまでお邪魔しました。
モモパパ、モモママ、桃太郎さん、ありがとね~。また遊んでやって♪

酉の市デートってタイトルにしたのに、全然カンケーない内容になっちゃった…

Tori

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2012年11月 7日 (水)

雨の日は。

Aga

雨の日に限って異常に写真の練習がしたくなったりする。
できないとやりたくなるのよね。

なので、雨の降った昨日はひたすらおもちゃと遊ぶこはくを激写する練習。

いつまでたっても動くものを撮るのが苦手…。
↑わんこ写真を毎日撮るのに、これはどうなのか(笑)

Gao

普段やらないような撮影をしてると、普段見ない表情のこはくが撮れたりして面白い。

Tyu

みあってみあって…

Hua

いただきまー

Kapu

かぷ

…。

遊び方、やたらソフトやねw

++++++++++++++++++++++

なんか、色んな顔してて可愛かったから、いっぱい載せちゃったw
てか、いっぱい撮っちゃったからどうしていいかわかんなくていっぱい載せちゃったww

Zou

でも一番お気に入りは↑
なんかやたら可愛い

こはくの顔写ってないケド…。

おもちゃであそんでないケド…。

Nakayosi

※おもちゃ提供:小麦家

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年11月 5日 (月)

うちのコ記念日後篇 We are REDS!のびっくりマークに参加する。

Photo

昨日の記事でサッカーごっこをしていた場所はココ。
埼玉スタジアム2002公園

最近お出かけスイッチ押しっぱなしのサッカー大好きレッズ大好き旦那っちチョイス。
松尾芭蕉に会いに行くより、ゴリラに会いに行くより、まずココにくればよかったんじゃないのか?と思ったことはとりあえず言うまい(笑)

普段、写真もあんまり撮らない旦那っちがスマホでめっさ写真撮ってた。
モエスポットだったのね。

そんな二人の撮影風景を撮ってみたが。

Photo

こはちっさ!(笑)
旦那っちちっさ!!(笑)(笑)

アタシのカメラテク残念…(;д;)

でも空は綺麗!!!
↑まけおしみ。

Photo_2

こはくの顔、残念!
旦那っち残念!!

Photo_3

何も伝えてないし。

++++++++++++++++++++++++

6年もアホなことばっかりやって暮らしてるけど、こはくがいなかったらこんなアホで笑いっぱなしの日々もなかったんだね。

うちの子になってくれてありがとう。
こはくを選んだアタシ、ありがとう!
↑??(笑)

前の記事と合わせてうちのコ記念日前後篇みたいになりました。
タイトル変えよう、そうしよう。
(※後で読んだ方のために:もともとタイトルにうちのコ記念日前後篇てつけてなかったのデス。)

さぁ、今日からまた気持ちも新たに仲良く暮らそう!!!!
って11月4日に書くつもりだったんだけど、てろてろ書いてたら4日が、今日じゃなくて昨日になっちゃった…。

あたし今年も残念すぎるー

Photo_4

嗚呼、昔からアタシ残念だったんだ!!!!!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年11月 3日 (土)

うちのコ記念日前篇 守護神こはたんVSストライカーこはたん。

Photo

Photo_2

Photo_3

こはくがお家に来て、今日で6年になりました

早かったような、ずーーーーっと一緒にいるような。

これからも元気で、とにかく元気で、ひたすら元気でいて。

それだけでいい。

Photo_4

しっぽみじか~。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2012年11月 1日 (木)

旦那チョイス:ゴリラ公園

秋になるとなぜか出かけたがる旦那っちが松尾芭蕉(前記事参照)の次に会わせてくれたのはこのヒト。

Gori_2


ゴリラでした。


こは、ちっさ~!!!!!(笑)(笑)




ゴリラの右足の後ろに旦那っちひそんでこはくのリード持ってマス。

Danna

…。



…。



…。



…。



ちょっと面白かった。

Kino

at ゴリラ公園(南浦和駅そば)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »