« 旦那チョイス:黒山三滝 | トップページ | 森林公園 紅葉見ナイト☆ »

2012年12月 9日 (日)

旦那チョイス:嵐山渓谷

Ranzan

前の記事の黒山三滝に行ったあとはそのまま嵐山渓谷へ

京都の嵐山に似ているということから、この名前がついたそうです

Ranzan2

↑ココが嵐山町の名前、発祥の地。
本場を見たことがないので、似てるかどうかはえくには分かりませんでした…。
本場いきたし。ツレテケダンナ。

Ranzan3

Ranzan4_2

保護色な二人…。
この時期はこはくが色んなものに溶け込む笑

Ranzan5

Ranzan6

Ranzan7

紅葉きれいですっごく素敵なトコロでした

Ranzan8

Ranzan9

こはくちゃんはカメラを向けると、わざとそっぽ向くんだけど(オヤツ見せればがん見するけどねw)
旦那っちがスマホを向けると、遠いほうの私のカメラを見てくれることを発見
これはいい作戦だ。
旦那っちのスマホはこはくの横顔だらけなことでしょう笑
そして私のカメラにはちょー旦那っちの後頭部が増えました…

埼玉の旅、もちっと続く

|

« 旦那チョイス:黒山三滝 | トップページ | 森林公園 紅葉見ナイト☆ »

コメント

嵐山いいとこだねー♪
のんびりお散歩にはもってこいだ~。
花見とか紅葉を見に行くと、間違って人を見に来たんじゃないかって思うほど、人が多いこととかあるけど、疲れるだけで、あんまり楽しめないものね~。

プロモデルのこはたんも、カメラ向けるとそっぽ向くの~??(゚m゚*)
てっきりシモンさんだけかと思ってたー。笑

投稿: いもあん | 2012年12月 9日 (日) 16時41分

いいとこだったよー♪
私は人混みが苦手で自然が好きだから
こういうところはホントにほっとします♡

プロモデルて笑
シモンさんの方がいっつもカメラ目線ですごいて思ってたよ~
こはくは全然落ち着きないよ。
でもこっち向くまで撮り続けるえくなのでした。
しつこいのよーワタシ。うふふ。

投稿: ☆いもあんちゃんへ | 2012年12月10日 (月) 20時20分

この記事へのコメントは終了しました。

« 旦那チョイス:黒山三滝 | トップページ | 森林公園 紅葉見ナイト☆ »