« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »

2013年3月

2013年3月23日 (土)

明日は花畑の中心で愛を叫べるらしい場所。

Momo_2

昨日は朝から中川やしおフラワーパークに花桃と菜の花畑を見に行ってきました~

Momo2_4

フラワーパークって名前から想像するより多分かなり素朴なトコw

まだまだ頑張って欲しい感はあるけど、駐車場も入園料も無料だし、気兼ねなくわんこ連れて行ける感じデス。

こはくとのんびり写真撮るにはいい感じ~♪

Kingyo2

金魚も連れて行けるし…。

…。

…。

…。

金魚!?

!!(゚ロ゚屮)屮

なぜか金魚がいました。
びっくりしました。
理由は全然わかりません。

にゃわけで、ノンビリ写真撮ってきました

Momo3_2

梅と桜はよく撮りに行くけど、実は花桃をじっくり見たのってはじめてでした

茎から花がもこもこ生えてるのね!!!
結構斬新!(笑)

Momo4

Koha

今は花桃まつりをやっていて、週末には特別プログラムもやってるみたいです。

今日は日本舞踊とフォークソングをやってたらしい。
フォークソング!?
なんで!?!?

明日はよさこいソーランとヒップホップ?
大声コンテスト・お花畑で愛や感謝を告白!?

なんかちょっと面白いんだけど、八潮。

こはくちゃんもえくちゃんに感謝を大声で告白してみれば!!!?

Hen

何その顔!!!!!
(#`皿´)

Matane

まーいっかw

またねヽ(*´∀`)ノ



いつもありがとです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年3月21日 (木)

赤羽桜堤緑地のサクラはもうちょっとだよ。

Koha_3

やっと追いついた~♪
昨日の写真アップできる~♪♪

+++++++++++++++++++++++++++++

昨日は近くの土手に桜の様子を見に行ってきました。

まだもうちょっとだなー。

ここは家から歩いて行くのだけど、ここに着くまでに結構長い橋を渡って東京に行くので、案外遠いのデス。

去年は毎日のように渡った橋だけど、冬のあいだに結構散歩サボってたから体がかなりなまっていたらしく、橋の真ん中くらいで嫌になっちゃった(笑)

鍛えなきゃー。

Hasi

ちょっとわかりづらいけど、これがその橋↑

結構ながーい。

Koha2_2

桜もあんまり咲いてないし、風吹いてるから、なんかあんまり春らしい感じの写真じゃないケド、ここの景色は結構スキ。

早く満開にならないかなー。

Koha3_2

こはくが小さく見える~♪
最近、前にもましてぽっちゃりだから、小さく撮るのはいいかもしれない(笑)

一緒に毎日いっぱい歩いてダイエットせねばね!がんばるべ、こは。

Koha5

あぁ、行きはまだしも帰りは更に長い気がする橋…。

今日は微妙に筋肉痛…。

Koha6

また近いうちに見に来ようね~ヽ(´▽`)/

いつもありがとです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

春マジック・合宿マジック

Ma

19日はなんだかイキナリ暑かった。

今日は微妙に寒いし・゜・(ノД`)・゜・

もうちょっとゆっくり暖かくなって欲しいなー。体ついてかないよー。

おこた片付けなきゃよかったよー。凍えるよー(おおげさ)

++++++++++++++++++++

この日は友人のまぁちゃんと大宮公園にお散歩に

東京ではソメイヨシノも結構咲いてるって言ってたし、前に行ったとき梅が綺麗だったし、もしかしてどっちも見れるかも~って思って行ったんだけど。

梅は散ってるし、桜はちょこっとしか咲いてないし、ちょー中途半端だった…。

残念賞。

でも普通にお散歩もたのしーさー

Tento

花咲いてないからテントウムシを撮ってみたの図。

なにげに手に乗っけてるけど、今思うとよく触ったよねーとか思った(笑)

虫ニガテだよ、アタシ。

なんでも可愛く見えてしまう、春マジック!(≧∇≦)/

そういえば、このまぁちゃんと一緒の陶芸教室に通っていた頃に外で穴掘ってそこで陶器を焼く「野焼き」合宿があって、朝ごはんに納豆が出たのね。

まぁちゃん納豆苦手なのに、「爽やかな朝だから、なんだか食べれそうな気がする!」とか訳わかんないこと言って納豆食べたのを思い出した。

合宿マジック!!!(爆)

で、気持ち悪くなったんだっけ??(笑)

その時はまだ彼女とは出会って2回目くらいで親しくなかったんだけど、「面白すぎる。絶対仲良くなれる。」と思って早何年??もう10年以上になるのね。

何度も一緒に旅をして、今のこの年くらいになったらお互いお金持ちマダムになってて「超高級予感に泊まろう」なんて計画してたのに

その頃より全然ボンビーだったりするし~ヽ(;▽;)ノ

残念賞!!!

また10年後くらいにそんな風になれたらよいね~

って全然カンケーない話になったわい。

Sakura_3

週末くらいには見頃になるのかなー。

Sakura2_2


いつもありがと♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

| | トラックバック (0)

風の強い日。

Kaze_2

暖かくなってきたから調子に乗って毎日写真を撮りに出ていたんだけど、18日はちょー風が強くてびっくりした。

↑調べてからいけって感じよね(笑)

ちょうど出がけに友達から電話かかってきて「これからお散歩に行くとこ」って言ったら

「この曇った風の強い日にお散歩~???」と思ったらしい。

思ったけど言わなかったらしい。

言ってくれてもいいよ。遠慮するなよー。

でも言われても行くかもだけど~(爆)

思い込んだら試練の道もねー(☆・(∀)・)
ど根性のえくだす。

だってちょうどいいお花の時期はとっても短いのだもの。

Senaka

さすがにいつもの公園も人出少なめ。

桜撮ってた、カメラおじさまと「サクラ撮るには風強すぎるねー(笑)」なんて言いながら一緒に頑張ってみた。

アタシ必死すぎたのか、知らぬ間におじさまが消えていた((w´ω`w))

Pink2
Pink_2

風止むの待ったり、ちょっと手で押さえたり。

気づくと夕方。

そんな毎日が幸せすぎる。

Pink3

Koha_2

こはくちゃんは私にさんざ待たされても、外に居るだけで楽しいらしい。

ええ子や~ヽ(;▽;)ノ


 

いつもありがと♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

| | トラックバック (0)

ハルが来るたび大きくなるの。

Haru_3

弟夫婦のトコロのちびすけは3月14日生まれ~♪
こないだ1歳の誕生日がきましたよ。

もうホント可愛くて( ̄TT ̄)鼻血ぶ。

17日は実家の母親とうちら夫婦と弟嫁ちゃんのご両親と弟嫁ちゃんのお兄さん一家とみんなでお誕生日ぱーちー開催ヽ(´▽`)/

Tatu

近頃ちょっとだけ立つようになりました

なので、餅を背負ってみました

Moti_2

つぶれたまま固まってました(笑)

可愛すぎる~(* ̄ii ̄)ブー

1歳のお誕生日おめでとう♪♪元気に育て!!!!

雨ニモマケズ、風ニモマケズ、餅ニモマケズ(笑)

頑張れよw

Koto

代わりになぜだか、嫁ちゃんのお兄さんとこの娘ちんが背負っていた(笑)

なんで背負いたいねんw

可愛すぎる(≧∇≦)

 

いつもありがと♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

こはくちゃんはあまり体調が良くなくて参加できなかったえく父と一緒にお留守番

Kohapapa

こんな調子でおやつを貰い続けたらしく、

たった半日で持ったら分かるほど重くなってました…。

| | トラックバック (0)

表情ゆたか。

Hyoujou

ほんの一瞬で色んな顔してるの~。

でも何枚とっても真ん中の「ちーん」な顔しかしない時もあるケド(笑)

あーカワイイなー、こはくったらっ!
ヽ(*´∀`)ノ




いつもありがと♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

| | トラックバック (0)

早咲きのサクラはピンクが濃くて可愛いと思うの。

Photo_3

やっと3月12日!
よく行く舎人公園はちょっと濃い目のピンクの桜が咲いていてちょー可愛くて
ちょっとした丘の一角に植わってるんだけど、数時間そこに座り込んで写真撮って全然歩かなかった(笑)

全然お散歩じゃなかったお散歩w

退屈すぎてこはくちゃん大あくび。の後の変な顔↑(笑)

Sakura_2

いやー春はよいねぇ

と思う毎日を過ごしてマス。

ただし、出かけた次の日は花粉症がありえーぬ程ヒドイ(;´Д`)

Hen

振り返れば変な顔。
がとっても得意なこはくちゃんww

「可愛い顔してこっち向いて~♪」とか声をかけながら写真撮ったりするんだけど、

その結果がコレダ(笑)

Koha2

Koha3

最近、ソメイヨシノも咲き始めてるから写真撮ってるけど、早咲きの桜の方がピンクが濃くて撮りやすいなー。

もちろんソメイヨシノもだーいすきだけど。

サクラはホントに可愛いな~♪
日本人でヨカッタ。

なんか友達の友達の旦那さんがドイツの人なんだけど、サクラ見ても感動が薄いんだってこないだ聞いた。

不思議だー。

Akita



いつもありがと♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

| | トラックバック (0)

2013年の梅@大宮公園

Mesen

ビックリするほどカメラ目線じゃなさそう(笑)

+++++++++++++++++++++++++++++++

3月あたま、旦那っちとこはくと大宮公園に梅を見に行きました

秋以外とんと出不精な旦那っちなのに、花を見に行くなんて珍しいこともあるもんだ。

Bairin

ちょうど見頃で綺麗でした♪

Sidare

なんですかねー。このホラーな写真は(笑)

持ち上げるとろくな感じにならないこはく。

Manhoru

なぜにマンホールが??
全く撮った記憶がない。

Sidare2

Siro

せっかくだからと、こはく抜きの梅の写真撮ってたら、いつの間にか旦那っちとこはくが消えていた。

結構探したけど見つからないから車に戻ったら、二人で車で寝てるし…。

一声かけてくれるとありがたいんだけどなー。

自由な旦那と自由な犬。

そのうち現地に置き去りにされそうでイヤ。

Siro2

Momo

もうちょい梅を見に行こうと思ってたんだけど、いつの間にか桜の季節に突入。

結局、ちゃんと梅を見に行ったのはこの日だけだったなー。

いつもありがと♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

眠い。寝よう。

 

| | トラックバック (0)

くつろぐ二人

Photo

何でかよくわからないけど、何か変。

肘掛使ってるからかな??

Photo_2

こはくちゃんはよくこんなふうにのけ反ってるけど、

その体勢ってほんとに楽なのかな。

いつもありがと♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

| | トラックバック (0)

忠犬こは

Tyuken

こはくは基本的に人はみんな大好きだけど、多分今一番好きなのがなぜかうちの父。

実家に遊びに行くと、一目散に走っていって膝の上にぼーん。

そのまま帰るまでトイレ以外は片時も離れずに凝視w

ほぼほぼ自由なこはくだけど、この時ばかりは忠犬に見えマス(笑)

Haru_2

弟夫婦のところに生まれたチビにその場を明け渡す気はさらさらないらしい。

こはくがいると孫を抱けない不憫なじーちゃんなのでありました(笑)

でも孫ができても変わらずこはくを可愛がってくれる父親でちょっと嬉しいの。

いつもありがと♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

| | トラックバック (0)

カフェでレンズを交換してみたり。

Camera

全記事の続き(*゚▽゚)ノ

アジで撮影大会をした後は、ちょっと寒くなってきたのでカフェへ

ここでは二人でレンズを交換して写真撮ってみたりした!

そう、性能は全く違えど(笑)同じペンタックスのカメラなので、レンズ交換できるの~♪

ちょー楽しかった。
楽しすぎだと思った。

数少ないペンタフレンドみみさま、ありがとう。

Koha

Potan3

Potan4

Kohapoti

色そっくりだけど、毛質が全然違う~

こはくちゃんは何でそんなに尻尾がボサボサなのか。

Potan5

そしてこのあと私はえらい風邪をひいたまましばらく沈没。

風邪が治っても寒くて冬眠。

やっとこ暖かくなってきて浮上してきたから、またあそんでちょー(◎´∀`)ノ


いつもありがと♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

| | トラックバック (0)

お久しぶりなハナシの続き

Potan_2

久しぶりにみみぽちに会ったハナシの続きをすぐに書こうと思っていたのに、書かずにひっぱっちまいました。

この日はみみくんのニューカメラを見せてもらったんだけど、すっごくよくて。
カメラ欲しい熱は相変わらず下がらず。
今年は絶対ゲットするぞと心に誓ってマス。

お金どっかから降ってこないかにゃ。

さてさてこの日は秋ヶ瀬にアジリティを見に行ったのでした。

Wanko

みんな凄いの!!
可愛かった~♪

でも、えくカメラでは限界が…。

みみくんのニューカメラと比べると、連写やシャッタースピードが半分以下という(笑)

自分のカメラは大好きだけど、動くわんこ撮るにはやっぱり新しいカメラ欲しーす。

というわけで、めっちゃ素敵なみみくん写真を見たい方はぽちのおはなし

解像度もものすごく高いカメラなので、くっきりツヤツヤ写真です。必見

Siba

止まってくれる子は得意よワタシ。

可愛すぎるんw

Potan2

みみくんと置きピンの練習して撮ってみたぽったん。

これはなかなかうまく撮れたのではないかい??

やれば出来る!と思ったりしたけど、やっぱり成功率が低すぎる。

撮りたい一瞬を逃さないためにはやっぱりニューカメラほしー。

なのです。

いつもありがと♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

| | トラックバック (0)

雪が降ったらしい。

1月14日は雪が降ったぽい。

全然覚えてないケド、写真撮ってたから載せてみる。

Yuki

 

いつもありがと♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

| | トラックバック (0)

冬のお花見。

急に桜が咲き始めましたね!!!

今春の桜を載せる前に、新年早々1月2日にいっちゃんと見た桜などなど。

Sakura

舎人公園そばの遊歩道は、秋~冬と春の両方に咲くジュウガツザクラや冬桜がたくさんあって、いろんな時期に桜を楽しむことができる素敵な場所なの。

お花の少ない冬にいつもお散歩を楽しませてもらってマス。

Matu

舎人公園では、大好きな松ぼっくりと戯れておりましたw

Matu2

くわえては落とし、落としたのを追いかけ、何が楽しいのかさっぱりわからない遊びをよく繰り返し。

Asi

いっちゃんのことが好きすぎるのでフルテンションな娘なのでしたw

Ooguti

こはくの写真撮ったら、すっごい変顔してたらしく大爆笑ないっちゃんでしたw

この写真がなんだか大好きで、すぐ記事にしようと思ってたのに2ヶ月以上経っちゃったわ。アタシだめすぎるな。

毎春、いっちゃんとこはくと女3人で長瀞に桜を見に行くのが恒例。
今年も行けたらいいね~♪


いつもありがと♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

| | トラックバック (0)

また久しぶりになっちゃった…。

Nya

こないだ記事アップして、さあ春に向けて頑張るぞ~とか思ってたのに、また久々になってしまったダメダメすぎるえくですが、みなさまお元気ですか??

こはくはまぁ↑↑こんな感じで、相変わらずお茶目デス。

アタシは毎年恒例の強烈な花粉症。
しんどい~・゜・(ノД`)・゜・

でも負けずに毎日カメラ背負って写真散歩に精を出してますにょ。

そんなわけで、異様に写真がたまってきたので、またまた勢いよくアップしようと思っており。

お暇な時にでも覗いていただけたらこれ幸いデス。

いつもありがと♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

| | トラックバック (0)

« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »