日差し強くてこはくがテカテカになった安比奈親水公園。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
こはくのあくびはいつもすごい豪快(笑)
眠いこはくちゃんと、眠いえくで、早起きして権現堂に紫陽花を見に行きました。
最近、早朝に出かけるのがちょっとしたブーム。
人も少ないし、暑がりのこはくも朝なら結構楽そうだし。
でも私は基本宵っ張りの朝寝坊なので、
もう、その後2日くらい使い物になりません(笑)
ホントに疲れが抜けないお年頃で嫌になっちゃう(/ω\*)
でも到着すれば目が覚める!!!
どんなに寝不足でも写真撮ってる時だけは異常に元気(≧∇≦)/
そして、このヒトも↑外にいるときは異常に元気ヽ(*´∀`)ノ
家では寝てばっかり。
変なとこばっかりあたしに似た…。
ともあれ、すっごく素敵なトコですよ~♪
桜と菜の花が有名な権現堂だけど、アジサイの時期もとても良いのです。
桜の木の木陰が涼しくて、気持ちいいの。
ではではまた(*^-^*)ノ~~
蒸し暑い毎日ですが、頑張りましょう~♪
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
春のお出かけ、遡ってお届けしてマス。
毎年出かけている鴻巣のポピーハッピースクエアに今年も行ってきました
何度行っても圧倒されちゃう♡
東京ドーム約2.5個分のポピー畑は、日本一広いそうです♪
ちょっと曇り空だったのが残念だったけど、早朝に行ったので、人も少ないしすっごくヨカッタヽ(*´∀`)ノ
お外大好きなこはくは、散々はしゃいで、リードが足にこんがらがってました。
だいぶ暴れても自分ではリードの魔の手から逃げられなかったこはくなのでした。
なんかいい顔してると思ったら虫に夢中。
食べれないよー。それは!!!
ポピーハッピースクエアにはポピーだけでなくて、麦なでしこも咲いてたり、
広大な麦畑が広がっていたり、
のどかでとっても素敵なトコロです(≧∇≦)/
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
ウェンザナイ♪ホンホン♪(早速すぎる、うろ覚え(笑))
↑スタンド・バイ・ミー。
どーでもいいけど、最近、歌の途中でホンホン♪っていう芸人さんがちょっとツボなので、ホンホン言ってみました。
+++++++++++++++++++++++++++++
5月の末、川越にある西武安比奈線へ行ってみました。
ここは、今は休止されている(ほぼほぼ廃止っぽい)線路なのです。
入れるところが限られているのだけど、なかなか面白くて素敵な場所でした♪
暑い日だったんだけど、木陰がなかなか気持ちいい。
とか思ってたら、めちゃめちゃ蚊にたかられて、一瞬で5箇所位刺される…。
(´;ω;`)ウウ・・・
だめだこりゃ。
さくさく写真撮って速攻脱出。退散。
スタンド・バイ・ミーぽく冒険したかったんだけどなー。
ボロボロの鉄橋や、NHKドラマ「つばさ」のロケ地があるとか調べてたんだけど、どこにあるのか全然わからなかった。
つばさとか見てないし、どんなドラマかすらわからないんだけども(笑)
でもせっかくなら、見たいじゃないの、あーた。|゚Д゚)))
また今度ゆっくり遊びに行きたいな。
今度は蚊のいない時期にね!!!!!
世の中には2種類の人間がいて、
蚊に食われる人間と、食われない人間。
前者があたし、後者が旦那っち。
なんで酒飲みの旦那っちの方が蚊に食われないのか。教えてアルムのもみの木よ。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
おとといの金曜日は、久しぶりにえこりん♪家と写真散歩に
なんか久々にメール来て「えくちゃん、白河フラワーワールド行かない?」って。
白河?
白河って福島だよね???
相変わらず豪快なヒト~~~笑
もちろん行くよね!!!!w
という訳で、行ってみました。白河フラワーワールド✿
八重だけど、まだ桜も咲いてた!!!!
そんなに広くはないのだけど、チューリップやらアネモネやら、桜やら、ルピナスやら、目移りしちゃう位いろんなお花が咲いてて幸せこの上ない。
目移りした挙句、コレを数枚撮る↓
誰やねん(笑)
お花可愛いのに、割とヘンテコなモノがそこかしこにあったりしてちょっと不思議さは否めない。
でもおおむね可愛いです
↑w
チャッピーもライライもえこりん♪も元気そうでよかった~
忙しそうだからちょっと心配してたんだよ。
久しぶりだったから、遠近法間違った~(/□≦、)
ライライと並んだ時は絶対こはくを先頭で撮っちゃダメだった。デカすぎる(笑)
こう見えてこはくが一番年下。
貫禄ありすぎだよね~wうちのムスメは。
写真いっぱい撮ったので、わらわらと載せときます↓
そして、続く
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
水曜日はツレのいっちゃんとこはくと与野公園にバラを見に行ってきました~
まだ5~7部咲きくらいかなーって感じで緑が目立ってたけど、咲き始めとかつぼみとか好きだから結構ヨカッタですヽ(*´∀`)ノ
まだ来週も楽しめそう(*≧∀≦*)
あたしのモデルちゃん二人組(いち×こは)はちょーラブラブで
いつも微笑ましい写真を撮らせてくれます♪
こはくちゃんが誰かと仲良くしてる姿を見るのめちゃ好きなんだよね~(*´∀`*)
人とはラブラブできるのに、わんことはぜーんぜん仲良く出来ないけどーw
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
バラ園だけでは歩き足りない3人なので、与野公園もお散歩。
いっちゃんとお散歩に行くとホントにずーっと歩いてマス。
歩いて喋って笑って歩いて爆笑して…みたいな。
時間出来たら連絡ちょん(≧∇≦)/またね~
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
前記事の続きなり(◎´∀`)ノ
よかったら前の記事から見てちょん。
めんどくさかったらココからでも。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚良いです。
もう結構なんでも良いです。
午前の部はジャンボ3世が破けちゃって飛ばなかったので、待ちくたびれた旦那っちビール飲んで沈没。
帰りは私が運転なのね。そうなのね。まーいいんだけども。
修復作業したり、風の様子みたりで、なんだかんだで2時くらいかなー。
キタ━(゚∀゚)━!
今度は頑張ってちょ!!!!!!ジャンボ3世~(≧∇≦)
わっしょーいヽ(´▽`)/
ほぼほぼ見えないけど、ジャンボ3世の下を泳いでるのが普通の10mの鯉のぼりだそうです。
もはやめだか!!!!!(笑)
どっちかといえば、こはくちゃんの方が飲まれちゃう系ダヨ。
待ち時間とかなんだかんだ結構時間かかったりだったけど、見たらそーゆーの吹っ飛ぶね!ちょっと感動しちゃう。
来年は新しく作られるジャンボ4世が泳ぐそうなので、興味のある方はぜひぜひ♪
+2013年・加須こいのぼりDATA+
日時:5月3日 1回目/11:30~ 2回目/13:30~
場所:利根川河川敷緑地公園
無料駐車場あり/わんこOK/ビール350円(笑)
10時くらいに到着したけど、多少渋滞した程度。
車も停められました。
レジャーシート持ってった方がいいかも。
↑来年の詳細は分からないけど、ご参考までに
ジャンボ3世、おつかれさまでしたヽ(´▽`)/ありがとー!
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
5/3は旦那っちとこはくと一緒に加須のジャンボ鯉のぼりを見に行ってきました~
人ごみ・渋滞大嫌いの旦那っちが「加須の鯉のぼり見に行ってみる??」と言い出した時には空耳かと思ったヨ(笑)
気が変わらないうちにこはくと旦那っちを車に押し込みいざ出発!!!!
そんな楽しそうな二人を放置して、私はカメラだけ持って鯉のぼりのそばへダッシュ
準備からかぶりつきで撮影
大きすぎて全貌わからん感じになってまw(笑)
全長100mの鯉のぼりをクレーンで持ち上げるの!!!!!
おおおおおおおお(ノ゚ο゚)ノ
おおおおおおおお(ノ゚ο゚)ノ
…。
…。
…。
(メ・ん・)???
破けたって~~~~(/□≦、)
この鯉のぼりちゃん、ジャンボ三世は実は今年で引退。
最後の勇姿は見れるのか!!!!!
てか、最初の写真で泳いでるけど!(笑)(笑)(笑)
ネタバレで特にワクワクしないかもしれないけど次回へ続く
***********************************
おまけ。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
最近のコメント