カフェDEこはたん。

2013年3月21日 (木)

カフェでレンズを交換してみたり。

Camera

全記事の続き(*゚▽゚)ノ

アジで撮影大会をした後は、ちょっと寒くなってきたのでカフェへ

ここでは二人でレンズを交換して写真撮ってみたりした!

そう、性能は全く違えど(笑)同じペンタックスのカメラなので、レンズ交換できるの~♪

ちょー楽しかった。
楽しすぎだと思った。

数少ないペンタフレンドみみさま、ありがとう。

Koha

Potan3

Potan4

Kohapoti

色そっくりだけど、毛質が全然違う~

こはくちゃんは何でそんなに尻尾がボサボサなのか。

Potan5

そしてこのあと私はえらい風邪をひいたまましばらく沈没。

風邪が治っても寒くて冬眠。

やっとこ暖かくなってきて浮上してきたから、またあそんでちょー(◎´∀`)ノ


いつもありがと♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

| | トラックバック (0)

2012年10月17日 (水)

久々に彼氏と会ったこはく。

Momokoha_5
ひっさびっさにこはくの彼氏、桃太郎くんとデートしてきました

ほぼほぼ他のわんこが苦手なこはくなのに、ももちゃんだけは何故だか異常に好き。
会うなりストーカーと化し、つきまとい。

そしてももちゃんにどん引きされていた…

不憫…

Koha_2

Momo


|ω・)

|ω・)


|ω・)


|ω・)

Koha2_2

がんばれこはく。

| | コメント (6) | トラックバック (1)

2012年5月18日 (金)

cafe au Bosquetでランチ♪

Cafe_3

前の記事の続きデス

与野公園でバラを堪能した後は、いっちゃんが探しておいてくれたベーカリーカフェボスケさんでランチ

Itikoha6_2

Cafe2_3

ここはホントに埼玉なの?と思うようなオサレカフェにテンションMAX

緑いっぱいでめちゃめちゃ可愛いの~

Cafe4

私はその日のカレーだった「ハチノスのカレー」をいただきました

ハチノス!?ってびっくりしたケド、全然くせもなくてめちゃめちゃ美味しかった~

Cafe5

しばらくカフェはココだねぇ

Itikoha5

お土産にクロワッサンなど購入しました~

美味しい食事と幸せな時間をありがとうございました

またおじゃましまーす。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ   

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年5月14日 (月)

SALVATORE CUOMO & BAR 大宮にてランチ♪

Cafe

今日は、大宮のSALVATORE CUOMO & BARさんでランチ

以前、わんこ連れで飲んでいる人を見かけていたので「わんこ連れでいいですか?」って聞いてみたら外に解放されている席ならと快くOKしてくれました

Cafe2

ありがたい~

Amukoha_2

「わんちゃんたち、お水かミルクか何か飲みますか?」って心遣いまで

お食事も大変美味しくいただきました

Pasta

ごちそうさまでした

Photo


にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ   

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月 9日 (水)

ペニーレインへ行ってみた♪

Ido

前の記事の続きナリ。

那須フラワーワールドでノンビリ写真を撮った後は、カフェへ移動

えこりん♪オススメのRestaurant Cafe PENNY LANEさんへ

Kanban

Kanban2_2

だいぶ洒落た場所でございます

いつも時間短縮のためにコンビニご飯を現地で食べてる3人なので、カフェに来るのって久々だし、感じいいし、上がる

当然この日もコンビニで買ったお昼を食べてたんだけど、メニュー見たら食べずにはおられなかった

Cafe_2

ボリューム満点で大変おいしく頂きました~

Caferai

Cafeamu_2

Cafetyapirai

Penny

お代わり自由の珈琲を飲みながらのんびり。

素敵なひとときを過ごしました

いっつも3人で公園とか行くとガンガン写真撮って、閉園とかなっちゃってガチャガチャあわてて帰るみたいな感じなので、こういうのもいいねぇ~

Jon

えこりん♪&あやこちゃん、それからチャッピー、ライちゃん、アムロ

この日もめっちゃ楽しかったよ。ありがとヽ(´▽`)/

えこりん♪、遠くまで運転お疲れ様でした

いつもありがとう

またお天気のいい日に出かけよう

Matane

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ   

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2012年3月 5日 (月)

昔話24:夏のたまり場。

Koha

こはく本舗もとうとう去年の夏に突入~

おそっ(笑)

夏の昼間はとてもじゃないけどお出かけができなかったので、夜のお出かけでしょっちゅうお世話になっていたのが大宮の東口にある「酒蔵 力」さん

テラス席????ってか、店の前にビールケースで作成されている小さなテーブルでよく飲んでました。

Photo

行くたびにめっちゃこはくを可愛がってくれた店員のお兄ちゃん

毎回必ず「お前も飲むかー?」って聞いてくれました

毎度言ってるけど、飲まないってば(笑)

Amu_2

夏の間はしょっちゅう行ってたんだけど、外オンリーだから涼しくなってからは全然行けなくて。

少し暖かくなったらまた行きたいなー

Amukoha_2

Amukoha2_4

駅前の商店街のめちゃめちゃ人通りがあるところで飲むから、最初は落ち着かないかと思ったんだけど、一度座ったらやけに居心地がよかった♪

色んな人が話しかけてきたり、隣で飲んでる人がずーっとこはくを抱っこしてたり(笑)、お店から出てきた酔っ払いのお客さんがしばらくこはくと遊んでたり、なんか楽しかった

Iti

Iti2

この日は大好きないっちゃんが一緒で、めちゃめちゃゴキゲンな娘。

いっちゃんの膝から全く戻ってこないのであった。

Iti3

++++++++++++++++++++++++++++++

そんな大好きなお店なので、去年のこはくの誕生日もココにおりました

Moko

誕生日、あやこちゃんと飲む約束をしてたら、あもちゃんとモコも来てくれて誕生会をしてくれたんだ

Uttori

あもちゃんの足に挟まってうっとり

Herahera

あやこちゃんの膝の上でへっらへら

3shot

幸せな誕生日だった

もう半年も経つんだ…。

時間経つの、ホント早い。

+++++++++++++++++++++++++

毎年夏はこはくと二人でほとんどひきこもってるから、去年の夏はホントに楽しかった

今年の夏も楽しくなるといいな

てか、早く外で飲めるくらい暖かくなってほしいーーーー。

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2012年1月26日 (木)

昔話18:食べ放題してる場合ではないのだよ。

Amukoha

真剣すぎてなんかウケる。

+++++++++++++++++++++++++++++++++

思い出話もとうとう6月に突入

夏はほとんどお出かけしてないからもうそろそろゴールも見えてきた

まとめて更新してるから、読むの大変だと思うので、暇な時の暇つぶしにでも読んでいただければ幸いデス。

季節感も全然ないから、ホント、お好きな時にw

++++++++++++++++++++++++++++

6月3日は昭和記念公園に紫のぽんぽんを見に行ったのデス。

紫のぽんぽんというのは、アリウム・ギガンチウムという紫色の丸い植物で、前の年に昭和記念公園に行ったときに発見したちょーお気に入りのお花。

その時のハナシはこちら

前年は閉園間際に発見してちょーあわてて写真撮ったから、ゆっくり写真撮りたかったんだよね。

ゆっくり写真撮りたかったはずなんだけど…

Photo

とりあえず、昭和記念公園にほど近いアルカンジュさんでランチ

プラスいくらかでパンが食べ放題になります。

で、いくらだったか今ホームページで調べたんだけど書いてなかった…。

もしかしたら、もうやってないかも。やってなかったらごめんなさい。

まーその時はやっててね、とりあえず食べ放題でしょーーーーとノリノリでパンの食べ放題に。

でもね、でもね、実は出発が結構遅かったから、遅めのランチだったのね。

だから食べ放題なんてホントはしてる場合じゃなかったの…

でも食べ放題にしちゃったの。

したらね、

公園に到着したのが、ちょー閉園間際(笑)

行ったことある人は分かると思うけど、昭和記念公園てめちゃめちゃ広いのね。

ちょーーーーーー速足(笑)(笑)

んで、発見!!!!

Photo_2

会えました。紫のぽんぽん。

でも、前年はもっと広い所に植えてあったのに、縮小されてた

結構ショックだった…

Photo_3

で、写真撮ってたら何故かこはくとアムロがちゅーしてた

Photo_4

で、ちゅーした後、反省してた(笑)

Photo_5

Photo_6

慌ただしくて、あんまり写真がないーーー

滞在時間は多分1時間もなくて、ガッツリ腰据えて写真撮りたい私には忙しすぎる撮影散歩だったのでした。

サクサク写真家のえこりん♪はそんな中でもちゃんと写真撮ってたけどねw

そんなえこりん♪のその日の記事はコチラ

もちろん去年の6月に記事をアップしてくれていました。

ホントに色々どんくさくてごめんなさいm(_ _)m

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年11月12日 (土)

昔話1:たっさい・fetch・ひな人形

これからしばらくの間、ブログをお休みしていた頃の話をします。

季節感なしの記事や写真が続くと思いますが、温かく見守っていただけるとありがたい

とりあえず、さかのぼることなんと2月!!!!!!

いつも一緒のあやこちゃんとアムロとお出かけした日にプレイバック!プレイバック!

緑の中を走りぬけてく真っ赤なポルシェ♪

に乗ってるわけでもなく、フツーにえくの真っ青な車でお出かけ

Photo

もー記憶がおぼろげだ。

この日は、坂戸に河津桜を見に行ったんだけど咲いてなかったんだよね

んで、気を取り直してご飯食べに川越の「たっさい」さんへ

テラス席わんこOKのお蕎麦屋さんデス。

テラス席からは一面の畑が見える素朴感たっぷりのお店なり。

Photo_2

のーどーかー。

たっさいに向かってたらなんかめっちゃ見おぼえがある道で、「なーんでか?」って思ったらすぐそばがFETCH!だったので、ご飯のあとFETCH!で遊んだの。

Amukoha

ちょっとぶれちゃったけど、あむとこはくがめっさ楽しそうですごく好きな写真

ランではあんまり走らない二人だから、ホントに貴重なショット。

Amukoha2

この後、こんな風に並んで走ってるのなんか見たことないし(^-^;

Amukoha4 

ホント可愛すぎなんだけど、アナタたち(*゚∀゚)=3ハァハァAmukoha5

ランで遊んだ後は、FETCH!のcafeで休憩。

雛人形があったので撮影会をしたんだけど、季節感なさすぎだー(笑)

Hina

まったくだ(笑)

ヾ(´ε`*)ゝ

Ayako

思い出話まだまだ続く。

| | トラックバック (0)

2011年3月 6日 (日)

雪の日の午後。

写真がたまってるのでちょっと巻き戻し。雪の日のハナシの続き

Yuki20

雪の中でこはくの写真を撮っていたら、いっちゃんから「車道はもう雪溶けてそうだから、どっかでお茶でもしよーよー」とメールが

お互い車を出し合って途中のスタバで待ち合わせ

「まさか、この雪の積もった中で外にいるとは思わなかった(笑)」と笑われる。

結構やんちゃよーww

Sakura

いっちゃんにタンブラーをもらった

めっちゃかわいいの

Itikoha_2

結構暖かいと思ってテラス席でお茶してたけど、じっと座ってたら意外と寒かった2月15日。

Hutokoro

こはくがブルブル震えていたら、いっちゃんが懐へ入れてくれた

幸せ者だね(*^-^)

Yukidaruma

スタバにあった雪だるまちゃんと。

なかなか情けない顔でなんか可愛かった

ランキングに参加してます♪
応援クリックよろしくお願いしますヽ(´▽`)/

Blogranking にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

| | トラックバック (0)

2011年2月12日 (土)

はぴばアムロ♪

Photo

あむ、おはよー

じゃなくて、お誕生日おめでとう

2/8アムロが3歳になったので、10日はお誕生会を開催

いつものあもちゃんとあやこちゃんと3人のつもりだったけど、

えこりん♪からメールが来たのでとりあえず呼び出し(笑)、

誕生会の前に「メディカルアロマ教室」に参加してたんだけど(その話はまた後日に)、

その先生にも残ってもらって(強引すぎ?(笑))

賑やかな会になりました~~

みんなで祝った方が楽しいさーーー

Photo_2

初めて会った時はまだ1歳だったね!

記事を見返したら、まだたどたどしくて幼い感じのアムロだった。

随分成長して、大人になったし男らしくなったね

Photo_4

瞳キラキラっすね、兄さん…

絶対に太眉毛似合うと思ったのに、全然似合わなかった…。

ごめん…。あやこちゃん………。

そして時々、おじいちゃんぽくもあったり(時々?(笑))

Photo_5 

この眉毛は似合いすぎたな…

ごめん…。あやこちゃん……

Photo_6

色んな顔を見せてくれるアムロ。

これからもとにかく健康で、

パパとママと仲良く、

私とも仲良く(笑)、

こはくとはそれなりに(爆)

素敵な毎日を過ごしていけますように

おめでとうヽ(´▽`)/ヽ(´▽`)/ヽ(´▽`)/

Photo

飛び入り参加してくれたチャッピーとライちゃん

Photo_2

今回はモコがお休みだったので、会うなりあもちゃんの膝をゲットしたこはく

もうホントにちゃっかり者…。

いつもいろんな人にお世話になってます。

かたじけない。ありがとう。

ご飯食べて、お祝いして、しゃべり倒したところであもちゃんとアロマの先生とバイバイ

わんこチームはトイレがてら別所沼公園をお散歩~

Photo_3

ライちゃんに舐められて幸せすぎな変態えく。

Photo_4

チャッピー、そんなキャラじゃないな……

アム、こはくには興味ないのに……(笑)

Photo_5

Photo_6

ここでえこりん♪とチャッピーライちゃんとお別れ

そのあと、あやこちゃんと大宮公園に梅を見に行ったんだけど、その話はまた次回

ランキングに参加してます♪
応援クリックよろしくお願いしますヽ(´▽`)/

Blogranking にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

| | コメント (14) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧